• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

春よこい

春よこいこの日もチャリ出動したけど、
午後にはやっぱり群馬の名物が
吹き荒れる( ̄  ̄;)

寒い!


今日こそはジャイアン(2月11日ブログ参照)にと思っていたけど、
この風+気温に怖じ気付いて結局ジャイアンより近い群馬の森に。

最近はただ園内のチャリ道を往復するだけなのもなんなので、
途中で買ったホットスナックやスイーツを園内のベンチで。

まあこの風の中、
子供にせがまれて仕方なく的なお父さんやお父さんやお父さん・・・
ほとんどお父さんだよ。お疲れ様ですなぁ(^_^;)

防寒してない服装なので、当然寛げるはずもなく。
風に舞うビニール袋に弄ばれる醜態をさらして早々に帰路に。

春の陽気で気持ちよく遠出できる時期ももうそろそろか。
Posted at 2012/03/04 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記
2011年11月26日 イイね!

ヒルクライム!

ヒルクライム!またチャリネタですm(_ _)m

ヒルクライムといっても軽くなのですが、
今までは距離はあっても平坦な道ばかり
だったので、今回は赤城山を軽くですが
登る企画にしてみました(@^-^)

実は先日ビンディングを装着。
練習はしたものの、ビンディングでまともに走るのは今回が初。
まあSPDの片面フラットなので、不安な時は外して漕いでいられます。

それほど早くない午前中に出発!
気持ちよく晴れています♪
高崎伊勢崎自転車道で仲間との合流地点へ。

坂東大橋を越え、
見晴らしのいい休憩所で合流。

さらに高崎伊勢崎自転車道〜広瀬川自転車道で北上。

そういえば、カー用品店の処分で買ったデカールを
カーボンフロントフォークに貼ってみました。
スポーツスポーツしている車種とはまた違う雰囲気ですが、
コレはコレでいい(*´ー`)

サイクリングロードを外れ、登りがはじまる前に途中で腹ごしらえ。
『麺や 和』友人イチオシのラーメンを注文。
このカラフルな物体は・・・麩・・・か?
うまい!こりゃこっちに来たら必須にしたい(´~`*)

そして緩やかに登りがはじまります。
どこまでも行けそうだと思った平坦とは全く違う、
ちょっと角度が急な坂に入るととたんにハンドルをグイグイ引いて
なんとか漕ぎ足を止めないようにするのが精一杯。
登りってハンパじゃない( ̄  ̄;) 

三人でヒーヒー汗ダクになりながら、ようやく到着(;-_-) =3

オランダ風車が目印の『大胡ぐりーんふらわー牧場』
ソフトクリームで一息。
うまい!
寒い時期じゃなけりゃ二個食いでお腹ゴロゴロ確実だ(爆)

おお!いい眺め!

それから近くの温泉施設で汗を流し。
至極の一本。

で、台湾料理で宴。

友人宅に宿泊させていただきました。


筋肉痛も大した事はなく、昼過ぎまでのんびりして出発。
友人宅のニャンコ。また来るからな。

ちょっと出発が遅かったか!夕方になってしまいました(汗)

『運動→風呂→宴→宿泊』やっぱ最高!やめられん(*´ー`)

次はどんな企画にしようか・・・

おつかれっした!
Posted at 2011/12/04 10:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリネタ | 日記
2011年10月29日 イイね!

耐久イベント ~チャリでネズミーランド~

耐久イベント ~チャリでネズミーランド~まだ総距離は80キロほどですが、
さっそく長距離イベントです(^_^;)

群馬から、利根川サイクリングロードと
江戸川サイクリングロードをつかって
ほぼサイクリングロードのみで
某テーマパーク近くまでいけます。
ちなみにタイトル画像に特に意味はないです(汗)
夜の走行は避けたいので、今回はむこうで一泊の計画。

チャリを積み込んだ車で、まだ暗い時間に集合場所へ向かいます。
正直かなりの距離だと思い込んでいたので
途中まで車で距離を稼ぎ、そこからチャリで出発!

うわ~朝からのツーリングって気持ちいいなぁ(*´ー`)朝モヤきれいだし。

それにしてもスポーツサイクル人口すごい!
すれ違った自転車全ての中で、スポーツサイクルの数は半分以上、
本格ロードだけでも三分の一以上かと。

う〜ん、いい天気〜♪

途中で軽く休憩。
このイベント前にエンドバー付けておいて正解だったな。

景色はいいけど、特別寄り道したいようなところはなく
そうこうしてるうちにもうここ。
サイクリングロード脇にある寅さん記念館前で小休憩。

海だー!やっぱり海なし県民は無意味にテンションあがる!

そして一応今回の目的地に設定していたココに到着!
中には入らないけど、
せっかくなのでディズニーリゾートラインで周遊(爆)
城も見れるしこれで250円なら格安アトラクションだ(^_^;)

一旦チェックイン。
せまっ!

晩飯も兼ねて再び繰りだします。夜なので徒歩&電車。

近いのでせっかくだからとコイツを直に眺め
牛丼をと思ったら、残念。

いかにもな銭湯で汗を流して
ビフテキ丼で生ビール!やっぱり宿泊だからこそだな(´~`*)

部屋にもどって続きを・・・
疲れでいつの間にか寝ていました。

二日目も早朝出発で帰ります。

道の駅はにゅうで昼食。
そしてお約束のコレ(爆)
けっこう辛味が強くて好きなんですよ(^_^;)

今回のイベントでの総走行距離約200キロ
家からでも片道150キロくらいだから、家からでも行けなくはなかったな。

いや〜走るだけになるかと思ったら何気に色々と充実♪
帰りに軽く膝痛めて仲間に迷惑かけちゃって申し訳ない&ありがとう!

やっぱり体動かすのはいいですねぇ(*´ー`)

チャリの装備を進化させて、
次回のイベントを楽しみに・・・おつかれっした!
Posted at 2011/11/06 22:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリネタ | 旅行/地域

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation