• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

遠征温泉開拓 〜ほったらかし温泉〜

遠征温泉開拓 〜ほったらかし温泉〜温泉好きなのだけど、充実しているだけに
なにげに行くのは地元の温泉ばかり(。-`ω -)

たとえ県外へ出掛けても、結局地元に
戻ってから浸かるというパターンが多いので、
今回はあえて県外の温泉前提で出発!


渋滞もなく快調に走って

談合坂SAで昼食。

『とろすた丼』
食べやすくて飽きない味付けがかなり好み(´ー`*)
とろろのおかげかガツンとした味ではなく、
油っこくもないので女性もアリかとd(ゝω・´★)
でもおろしニンニクをかけ過ぎて、
豆板醤と相まって結局ガツンな味になっていました(爆)

満足満足で、再び走れば

フジヤマ登場!

今回は洞窟探検企画
到着したのは

富士山麓の『鳴沢氷穴』


むか〜しむかしに、溶岩流で出来た天然記念物の洞窟です。


他にもお客さんがいたからいいけど、この雰囲気は結構コワい。


しゃがんで歩いたりしながら進んでいくと


氷の壁


やっぱり自然はすごいね

のんびり回っても20分ほど。

そこから車ですぐのところにもう1つ

『富岳風穴』


洞窟までの道中、風で舞った雪と木漏れ日が神秘的。

昔、氷穴は氷、風穴は蚕や種子の貯蔵に使われていたらしい。

アイスバーンが多いので足下注意

氷だらけ

つららだらけ

2つの洞窟探索後は

外の売店で『とうもろこしソフト』


そこから精進湖をぬけ

そこそこ走ってたどり着いたのは

『ほったらかし温泉』

ここはとにかく景色がすごい


露天に柵のような邪魔になるような物はなく、
風呂からズドーンとこの景色が広がっているΣ(・ω・ノ)ノ!

日が落ちるはじめだったので、

富士山こみの大パノラマからキレイな夜景まで堪能できました。
※夜景の写真はオフィシャルのものです

人気にたがわぬ、さすがの温泉でした(*´ω`*)

そして晩飯
甲府に来たならコレ

甲府駅前のとんかつ屋さんで

お目当ての『甲府鳥もつ煮』

食べ慣れているもつ煮とは全く違うこの味は、
おかずとしてもいいけど、お酒と一緒に少しずつ食べたいねσ(´~`*)


やわらかとんかつもモチロン最高でした♪

帰り、駐車したコインパーキングの出口で
前のお客さんの駐車券が読み取りエラーでバーが開かず
待ちぼうけになるというハプニングがありつつも無事帰還。

温泉遠征、いいかもな(*´∀`)
Posted at 2015/02/02 01:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation