• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

【袋麺】灼熱のつけ麺

【袋麺】灼熱のつけ麺どのスーパーでもチルド袋麺でよく見かけるのが、アイランド食品というメーカーの『銘店伝説』という商品。

メーカーサイトを見に行くと「銘店の味を忠実に再現」とのことでかなりの自信です。

商品一覧には50近くのラインナップがあるけど、
物によって販売エリアが異なるみたい。
そそるのがいっぱいなのに、こちらでは入手できないのばかり(´・・`)

東日本圏のお店の再現商品は『東日本エリア』で
西日本圏のお店の再現商品は『西日本エリア』で販売しているようだけど、
遠くてとても食べにいけないお店の銘店伝説こそ食べてみたいのに。

東西のエリアの他に、おそらくどこでも手に入れやすいと思われる
数少ない『全国版』の中から今回買ってみたのはコレ。


『三田製麺所 灼熱つけ麺』


三田製麺所は本店は都内で、三大都市圏を中心に店舗を増やしている
つけ麺専門のお店みたい。

定番はもちろん、お店の限定商品もすごくそそる(*´ー`* )
地元にあったらちょくちょく行きたくなるだろうなぁ。

これはその限定の中でも夏の看板商品を再現した袋麺。


具は見切りで30%引きだったコイツで、
相変わらず仕込みなどの準備は皆無です(^^;


太麺とはいえ、ゆで時間8分もかかるのかΣ(・ω・ノ)ノ


たっぷりのお湯で2玉を茹でます。


そして完成!
いいサイズの器がなくて、息子のを拝借。
かわいくて灼熱感が薄れます(^▽^;)ゞ

麺が美味しそ~

では、いただきます!


ん~♪
ホンモノを知らないので再限度はわかりませんが、
やっぱり主役なだけあって麺が美味しい(*^^*)

なかなかの辛味ですが、ツラいってほどではなく美味しくいただけます。

ちなみに上の完成写真は実はつけ汁にお湯が全然足りていません。
麺同様に2つ分のつけ汁を使っているのに
お湯を一食分しか入れてなくて、トッピングを乗せた後に気付いた(^^;


旨かった!
これは機会があればまたリピートしたい。

お店の辛さレベル『極限』『無限』も気になるけど、
まずは実店舗で定番の味を食べてみたいなぁ(*´▽`* )

というわけで
ごちそうさまでした!
Posted at 2021/12/17 19:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記【ラーメン】 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 34
56 789 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 21222324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation