• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

【袋麺】路地裏のオシャレな創作ラーメン

【袋麺】路地裏のオシャレな創作ラーメン今回のご当地袋麺は栃木は宇都宮の人気店。

宇都宮と言えば餃子。
7,8年前のオフ会を思い出す(*´ω`*)
栃木は昨年末にもサ活で行ったばかり。
隣県だし行きやすい地です。

今回のラーメン店は、最寄りが宇都宮駅になるのだろうけど
駅から歩くにはかなりの距離がありそうです(。-`ω-)

加えて観光地が多い西側ではなく東側で、しかも工業団地付近で
近くに目立った観光地もなさそう(調査不足なだけかも)

というわけで今回のバーチャル観光は
徒歩ではなくマイランダーで移動してる体で、観光自体は控えめに。

とりあえず出発!

お店近くのスポットとして立ち寄ったのはコチラ。


『栃木県井頭公園』
Googleのクチコミ数がけっこう多いし総合評価も高い。
地元で人気の公園なのかな。

バーチャルなら距離や順番を気にせずに
行きたい観光地に行けばいいとも思うけど、
リアルでは時間や体力などの制約と折り合い付けながら
スポットやルートを決めるわけだから、
「どうしても行きたい!」なんて例外はあるとしても
『なんでもアリ』ではなく、
ある程度制約をつけた方が雰囲気でるかなと(^^;

とは言え来たものの、園内にストリートビューは通っておらず
ブラブラと歩きさながらに移動することはできません。

でも幸い園内に数カ所、スポット的なビューが存在するので
周囲を見渡して雰囲気だけでも味わう。

各季節ごとの風景が楽しめました(´▽`*)


【春】
移動中にガラっと季節がかわるのは非現実だけど、
バーチャルのオマケ要素としてむしろ楽しんでいます。


【夏】
新緑の色が濃くてイイですね。


【秋】
大きな池と紅葉。


【冬】
場所によっては水面が凍っていました。


池に突き出た休憩スペースで、
四季毎の自然に囲まれながらのんびり過ごすのもイイかも。

調べてみたら、園内に大きいプール施設があってすごく楽しそう。
いつか息子と行けたらなぁ( ´ー`* )

そんなこんなでお昼時。

公園をあとにして、本日のラーメン店へ向かいます。

水戸街道(国道123号)から
信号のないところを曲がって狭い路地裏に入ると到着。


『麺 藏藏(ZAZA)』


いくら幹線道路からのアクセスとはいえ
ネガティブにしかならない路地裏立地なだけに、
これで人気店なのだから余程の魅力があるのだろう。


店内に入れました。
レイアウトこそラーメン屋さんのソレですが、
雰囲気がアジアンリゾートというかなんだかイイ感じ。
レビューによると女性のみのお客さんも多いみたい。

入って左手にある(↑後ろに向く)券売機で購入&注文。


麺 藏藏の『バジルdeグリーン味噌』

パッケージ写真からしても「これラーメン?」というビジュアル。
オーソドックスな味噌ラーメンもあるみたいでそれも気になる!


着丼です(完成)

できる範囲でそれっぽくしてみました。
と言っても普段の袋麺と違うのはチーズと湯むきトマトくらい( ̄▽ ̄;)

チーズトッピングは実際のお店でもあるみたい。


ラーメン向けではないけど、ドンブリはウサギのデザイン。
レンゲは息子のを拝借(^▽^;)

メニュー名からしてイタリアンコラボですが、
浮かぶ油からしてもラーメンらしからぬ色をしています。

それでは、
いただきます!


まずは気になるスープのお味から。

おお~
味噌は味噌でも、バジルの風味がする!

洋テイストな味噌というか、違和感ないです。ウマい♪


どれだけの再現度かわからないけど、麺はラーメンらしい麺。
これで麺がパスタだったら
『味噌とバジルのスープパスタ』でイタリアンとしてイケそう。

チーズも絡めて食べるとマッタリ濃厚な味わいに(´ー`*)


煮たまごで「やっぱりラーメンなんだ」と再確認。


でもミニトマトでイタリアンとも思わせる(^^;

このラーメンの場合はお店オリジナルになると思うので
『ご当地ラーメン』の枠とは違うのかもしれませんが、
ご当地という後ろ盾がなくても人気なのだからすごいですね。

ご当地ラーメンもモチロンですが、
こういった『創作系』ももっと商品化してほしいなぁ(*^^*)

というわけで
いつか温泉&サウナ企画と絡めてホンモノをいただくぞ!
と誓って、
ごちそうさまでした!
Posted at 2022/03/22 19:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ日記【ラーメン】 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678 9101112
13 141516171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation