• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

グローブボックスロックの使い道

グローブボックスロックの使い道グローブボックス
インストルメントパネルに設けられている大型の小物入れ。
昔ドライブ用の手袋(ドライビンググローブ)を入れるためのものだったので、こうに呼ばれるようになったらしいですね。

リモートキーから分離する物理キーで
ロック/アンロックをするわけですが、
ボックスにロックをかけるシチュエーションてなんだろう?

ここに貴重品を入れて車両から離れる状況??
考えたこともないなぁ(。-`ω-)

もし貴重品入れてロックするとしても、
盗み目的で他人の愛車に侵入する悪人にはあまりにも心許ない。

時間稼ぎにはなるか?
いや、鍵なんてかかっていたらそれこそ『貴重品確定!』で、
破壊してでもこじ開けようとする気が・・・

高級車ならもっとしっかりした造りなのだろうか。

そんな不毛なことを考えてみたこともありましましたが、
実は最近そのロックが大活躍しているんです。

主には個人的に必要な物と愛車に必要な物が入っているわけですが、
最近ボックス内の領域を広げつつあるのが、

息子のラムネ

車内なのでストックはラムネだけ。
ラムネだけだけど
いろんな味のラムネであふれかえっています(^^;

傷みにくいのもありますが、
もしばらまいてしまっても車内を汚しにくいので
慌てて回収・掃除をしなくてもいいのは運転的にも有り難い。


息子のクツが当たるので週末は必ず汚れています(´-ω-`)

ストックしているラムネから少しずつ取り出して、
ラムネの空ボトルに移してから
車内で食べたり車外に持ち出したりするのが
お出掛けの時の彼の小さな楽しみになっています(´ー`* )

「これでおしまいね」にしてもまた食べたくなってしまうので
ここでロックが役に立つわけです。

ロックを使うようになったのは5歳からでした。
忘れてついグローブボックスを開けようとしてしまいますが、
食べたさで愚図ることはなく
「あ、そうだった」と言って我慢できています。

そのかわりなのかなんなのか、最近のお出掛け帰りによくするのがコレ。


使い方間違ってますよー

モヒカン?・・・ってモヒカンを知らないか(^^;
Posted at 2022/03/26 18:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
678 9101112
13 141516171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation