• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

BBQと牛すじラーメン

BBQと牛すじラーメンこれまた今更になってしまいましたが、GW中の出来事。
もういい加減だいぶ経ってしまったので、連休中別々の日の出来事ですがまとめて書いちゃいます。
どちらも肉にまつわる出来事なので(^^;

GWの中頃、
2018年10月に自宅を建ててから初になる庭BBQをしました。


兄弟や親戚から色々おさがりをいただいていたお陰で、
消耗品などの小物を除けば
新たに買ったのはコンロとテーブルくらい(アリガタヤ~

コンロは使ってない間にもどんどん錆びで朽ちてしまうので、
ステンレスメインで作られている製品を重視して選びました。

数少ないBBQ経験のなかで、
会社の行事などで手伝ったことはあっても
メインで、しかも一人で火起こしをしたことはなかったので
心配でしたが、時間はかかりつつもなんとかなりました(;^_^A

『火吹き棒』が大活躍。買っておいてよかった~。

そろそろイケるかなと、火が入った炭を均している頃に到着した
姪っ子たちに「慣れてるね~」と言われたけど、いや慣れではない。
この状態になるまで何十分もかかったのだよ( ̄▽ ̄;)ゞ

焼き係に徹することになると覚悟していたのだけど、
良いか悪いかみんな焼けるのを待ってられない性格のようで、
食べたい肉をガンガン置いていくから網の上が賑やか~


肉とビールと青空、サイコ~(≧▽≦)/

最初の頑張りのおかげか、
ほとんど炭を足さずに最後まで安定した火力で楽しめました♪

食べるのに夢中で(というより昼間から飲んだくれてて)
全然写真撮ってなかった(´Д` )


最後に、巨大な炙りマシュマロ!

熱が入ると形は保っていても中身はトロットロで
通常のマシュマロとは全くのベツモノになるんですね~。

コレが年齢性別問わず大人気で、私はひとつで十分でしたが
姪っ子は自分で炙りながら3、4個は食べていました(゚д゚ )

といわけで、BBQで昼間っから飲んだくれていた日でした(´ー`*)



そしてGWの後半

この日は家族で私だけが休みの日でした。
せっかくだからどこかに遠征!・・・といきたいところですが、

息子の送り迎えの合い間も家事の任務が(´-ω-`)

せめて昼食くらいは~というわけで、
ずっと気になっていたお店に行ってみることに。

赤城山の麓、からっ風街道が始まる十字路にある食事処。


『牛すじ家』

地元の方はもちろん、場所がら特にバイカーに人気のお店らしく
デカ盛りメニューも手伝って一時色んなメディアで紹介されたみたい。


お昼のピーク時を外したので先客は1組のみ。
色々古くてもギトギト感なくキレイにしている印象の店内。

お目当ては決まっているのですが
その一品だけじゃさみしいので、まずは定食を。

どれにしようかな~


一番人気の『牛すじ定食』
メインのおかずが牛すじ煮込みのメニュー。
定番らしいけど、本命のメニューとの関係的に今回は見送り。


店名からして牛すじ定食の次に定番であろう『すじ焼き定食』
正直コレにしようと思っていたのだけど品切れ。
某サイトのレビューからすると今日に限らず提供がお休みなのかも。


ジャンボシリーズ3兄弟Σ(・ω・ノ)ノ!

近くに座ったバイカーさんも頼んでいた
『ジャンボステーキ定食』がジャンボで一番人気のようですが、
メニューの写真からは一見おとなしそうに見える
『ジャンボ豚ロース定食』がなかなかのクセモノらしい。


記事の写真からして4、5cmはあるんじゃないか?!Σ(・ω・ノ)ノ

そもそも自信がないけど、
ジャンボメニューはタイマン(一品)じゃないと絶対に勝機はない。

牛すじカレーも気になるけど、本命の前の一品は焼肉系にしたい。


常連さんに人気という『みすじ定食』にもひかれるけど・・・


今回は『コメカミ定食』に決定!


さっそく運ばれてきました♪
量はさみしいですが、あとに本命があるのでちょうどいいでしょう。


やっぱり自分で焼くのはワクワクしますね~(*^^*)

それでは、いただきま~す!


やわらかウマ~い♪
塩ダレで肉本来の美味しさ!

それにしてもコメカミって所謂『カシラ』ってこと??
それとも近い部位だけどベツモノ? よくわからん(。-`ω-)

お肉を食べきったら、いよいよ本命を注文!


『牛すじラーメン』

珍しさからか、一番人気といわれている牛すじ定食以上に
色んなクチコミに登場しています。


きたきた♪
ビジュアルは背脂が浮いている味噌ラーメンて感じ。

ナゼだか生卵付き。
少し残しておいた定食のライスはのちほど活躍します。

では
念願の牛すじラーメン、いただきます!

お~ウマ~い!

どのジャンルのラーメンとも似ていない味わい。
もつ煮のような味噌味とも違う。
この味好きだな~(*^-^*)

スープのベースは牛すじ煮込みときっと同じ。
ラーメンとしてはもう少し甘さ控えめの方が個人的に好みかな。


そして付いてきたたまごを投入!
ウマいけど絶対あった方がイイってほどではないかな~。


〆は、残しておいたライスをスープにドボンでお新香パラリ。

お~ウマいウマい!
これは毎回最後にやりたくなる。
セットでついてくるたまごをライスと選べるようにしてほしい。

美味しかった~♪
また行った時もすじ焼き定食がなかったら、みすじ定食だな~。

というわけで、質素ながらも楽しいGWでした(*´ω`*)

おしまい
Posted at 2022/06/09 12:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 910 11
121314 1516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation