• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

いちごそばって Σ'ε°*!!!!

いちごそばって Σ'ε°*!!!!スーパーのお惣菜売り場で見つけました。

『鮮やかだねぇ、食紅?』
と買ってみた蕎麦好き野郎(^_^;)

お惣菜なので、お蕎麦としての味は
期待していなかったけれど・・・



いちご・・・練り込まれてる?!

正直、
『まさかホントにいちご風味だったら〜うわっこわっ(><)』なんて
冗談の感覚で想像していたけど、想像以上にフルーティーな風味が・・・

ん〜〜〜複雑〜〜〜味じゃなくで気持ちが(爆)
どんな気持ちで食べても、
舌と脳が『んん??』と言っている( ̄□ ̄;;

蕎麦も苺も好きだけど、いちご風味と麺つゆはどうなのか・・・

とはいえ、
本格的なお蕎麦屋さんのいちごそばがあるなら気になるなぁσ(´~`*)
どこかの郷土料理か何かで、こういうのあるの〜?
Posted at 2011/03/30 00:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ日記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

みんチャリでチャリティーツーリング♪

みんチャリでチャリティーツーリング♪『みんチャリ』デビューします(`・ω・́)ゝ

と言っても、
今までは「ごく近場に」という使い方しかして
いなかった自転車で、たまには遠くへ出掛けて
みようか。ってだけなんですけどね(^_^;)

そして、ささやかながらもチャリティーツーリングにと考えてみました。
『行く先々で見掛けた全ての募金箱に、僅かでも募金をしよう』
という単純なものですが、一緒に出掛ける友人も快く賛同してくれて
ただのちょっとしたサイクリングが、なんだか意義のあるものになりました。

というわけで、燃料は我が身の体力!
出来るだけキレイにメンテした弟のサビサビ自転車、
『みんチャリ号』でいざ出発 O(≧∇≦)o

天気いい♪これが夕方には雨だって??

コンビニでパンを買い、眺めのいい土手で休憩(タイトル画像)
『ホワイトソースのチーズドッグ』『ベルギー産のチョコクリームパン』
いいロケーションなのだけど、あまりゆっくりしてもいられない。
これからどれだけ時間がかかるか、いまいちピンときていないのだ(汗)

それにしてもこのみんチャリ号、
なぜだか車輪とペダルが完全に連動していて、ペダルが空転しない( ̄□ ̄;;
これじゃ信号待ちでペダルをいいポジションにする事ができない。
立ちこぎも難しいし、ペダルを止めて惰性で流すのもムリ。
下り坂でペダルから足を離そうものなら、ペダルも高速回転で足を戻せない!
こういう自転車なの?! ・・・まあいいか(爆)
しかしツーリング後半で驚きの現象が!

群馬の森をスルーして

途中で友人と合流し、先ずは高崎駅周辺へ。
普段でも来れる所ですが、
この辺りを自転車で流すのは久しぶり・・・もしかしたら初めてかも?

とりあえず友人の希望で某大型家電量販店に。

買い物を済ませたところでお昼の時間。

「男ならガツン!っとスタミナ!」「丼めしを食うぜ!俺流!」の看板。
駅東口近くにある『高崎どかスタ』

焼き豚丼がメインのお店。
味付けは
スタ(にんにくスタミナ味)

ジン(旨みしょうが焼き味)

塩(塩ゴマ風味)

味噌(極み味噌味)

キム(本格キムチ味)

しゃぶ(特製胡麻ダレ味)

焼(焼肉&マヨネーズ味)の7種類。

サイズは
じゃり(ミニ)
どか(普通)
超どか(メタボサイズ)
メガどか(喧嘩上等)の4種類から選べるが、どれも基本大きめ。
メガどかは2キロ以上 Σ(○д○;)

以前、秋葉原のお店で友人が頼んだ恐ろしい量の焼き肉丼を思い出す。
絶対に残したくない二人はまんまと怖じ気づいたわけで・・・
『どかスタ』と『超どか焼』(もちろん超どかが友人)
『どか』でもそこそこだとは思ったけど
『超どか』は、す◯家の『メガ』より遥かに大きいのではΣ(・ω・ノ)ノ!

とはいえ二人共飽きずに美味しく、苦しくもなく余裕で完食。

スタミナ全開!! 口臭も全開(爆)
マナー最悪の息くさコンビが次に向かったのは・・・
まさにそんなコンビには不釣り合い過ぎる高級腕時計店。
ごく一部とはいえ、ショーケースには世界の高級腕時計が並んでいます。

「うわ〜っかっこい〜!・・・たかっΣ'ε°*!!!!
を繰り返しながらショーケースに張り付く二人。

当然買う事も買う予定もあるわけないので、カタログだけでも。
ハードカバーで分厚っ!! いくらなんでもコストかかり過ぎだろ(`ω´)ノ
いいなぁコレ・・・ってグレードによっちゃエボ10が新車で買えちゃうよ(爆)

早くもネタ切れってわけで、そこから近いってだけの理由で高崎市庁舎に。
21階の展望ロビー・・・うわっやっぱカップルのみ。
ちょろっと眺めて退散〜(o_ _)o

それから駅周辺を離れ、
創作和菓子のお店『六郎』で和菓子を買って公園に向います。

移動中、信号待ちの時にソレは起きました。
動きが悪いブレーキレバーをガチャガチャとやっていると、
突然!
みんチャリ号のペダルが普通の自転車と同じく空転するように!
なんで?! ・・・まあいいか(爆)
フリーホイールという機構らしいですが、
コレがあるだけで自転車の勝手が断然楽になりました♪

チビッコ達の自転車に並べて駐車(^_^;)

くず餅・ゴマぷりん・赤飯まんじゅうを食べながら、
砂煙をあげてボール追いかけ戯れるのワンコを眺めていました。

いつの間にか完全な曇り空。どうりで風も出てきて肌寒い。
帰る時間も考えたらそろそろ潮時。降られる前に解散です。

間に合わず帰りに降られてしまいましたが、無事帰還(`・ω・́)ゝ

今回チャリティーとしても、コンビニ・スーパー・百貨店・街頭募金等々、
色々な所で募金をする事ができました。
帰り道に出会った街頭募金。雨の中本当にご苦労様です。

移動距離や快適さは圧倒的に車ですが、たまにはこういうのもアリですね。
今度は車に積んで出掛けてみようかな(*´ー`)

それにしてもこれほど長く自転車に乗ったのは久しぶりだからか、
異常にケツがいてっス(爆)




悲しい気持ちに捕われていましたが、
暗く消極的になっているよりも、出来れば明るい話題で励ましたい。
みんカラはみんなを繋ぐカーライフ。
みんながいるから独りよりも楽しいカーライフ。
Posted at 2011/03/22 01:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

待っています!ここはみんなのみんカラ

東北太平洋沿岸地震にて、被災された方々へ心よりお見舞いを申し上げます。


情けないですがあの日から、
被災地の惨状、悲しむ人達、自分の無力さから
ブログやコメントはもとよりパソコンに向う事もほとんど出来ず沈んでおりました。

本当に情けない話しですが、
被災地の方の明るい言葉に逆に元気をもらいこのブログを書いています。

たった今、家族全員無事の連絡がとれた
被災地で教師をしている友人も自転車で奮闘しているそうです。



我々は車好きです。
でも車好きの前に人間です。

節電・節油・買い占めしないなど各自で出来る事はもちろんですが、
仲間同士で険悪にならず、これからみんカラに帰ってくる仲間のためにも
前と変わらぬ温かさで『おかえり』と迎えられるみんカラであってほしいと願っています。


未だ震災の影響からくる様々な危機の中でありますが、
一日も早く皆さんに不安のない笑顔が戻る事をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/03/19 23:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2011年03月10日 イイね!

18年の時を越えて・・・

18年の時を越えて・・・この日、1月末にパパになった
昔からの友人の出産祝いを。

通常のお祝いギフトの他に、
ちょっと(かなり?)恥ずかしい
サプライズ品を付属してみました。

・・・約18年前、
彼と組んでいたバンドでステージに立った時の映像。
自分がボーカルで彼がベース。
まだ先輩バンドに可愛がってもらっていた頃。
小さなライブハウスでの恥ずかし映像のDVDです(* ̄∇ ̄)ノ


それは先日
長い事しまい込んでいてやっと探し出したビデオテープ。
テープの劣化であまり鮮明ではない映像をデジタル化。

そして長期保存用のDVDに焼いている時、
ふとラベルに書いてあった撮影日を見ると・・・『1993年2月28日』



DVDに焼いているその日も2月28日Σ(・ω・ノ)ノ!
約18年前ではなく、ちょうど18年前でした(爆)

映像の存在自体に驚いていた彼も、それ以上にその偶然にはビックリ。

初々しさ全開の恥ずかし映像なのでお互い今更観たい物でもないけど、
思い出をデジタル化して残せたいい機会になったし、
サプライズとしては成功だったかな(^_^;)ゝ

それにしても、予想通りの子煩悩さだったなアイツ(*´ー`)
Posted at 2011/03/11 03:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月06日 イイね!

久しぶりにラーメン♪

久しぶりにラーメン♪外食でのラーメンは、記憶している中で
1月上旬の浅草帰りの梅しおラーメン以来かな。

たま〜に通り過ぎた時気になっていたお店。
友人の案で来てみました。
ネットで見てた限りでも、評判のお店みたい。

伊勢崎にある『らーめん いまるや』
駐車場からしても狭いが、店内はキレイで雰囲気がいい。
お客さんはひっきりなしだけど、タイミングが良かったのかすぐに席に。

券売機からしてこのお店の定番と思われる『塩ラーメン』をチョイス。
見た目上品なラーメン。
柚子の香りがほのかにする魚系?の塩で、麺は豚骨ラーメンのような細麺。

食べていくうちに、ホロホロのチャーシューの味が
スープに出て変化していく感じが面白いσ(´~`*)

友人には『ハズレ』らしい。
個人的にも好みは細麺ではなかったりしますが、これはこれで美味しかった♪


それにしても
今回の画像はスマホ撮影ですが、この類の撮影にはかなり十分な写り。
コンデジの出番はもっと減らしてもいいみたいだ。複雑(;-_-) =3
Posted at 2011/03/06 23:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation