• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

トマトネタは続く・・・

トマトネタは続く・・・秘密結社の友人と高崎市街の店で晩飯。

飲み屋兼ラーメン屋という感じのお店。




サラダとノンアルビールでラーメンを待ちます。

オススメの酸辣湯麺が食べたい!
・・・けど、8月限定ラーメンも気になる!

ってわけで、頼んだのは8月限定のトマトラーメン♪
う〜ん、
すごいトマト感で美味しかったけど、友人の頼んだ酸辣湯麺の方が・・・(爆)
Posted at 2011/09/04 15:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

食ったわ〜

食ったわ〜これもまた一週間遅れのUPですが、
この日は旧軽井沢をブラブラしに。
といっても、結局食べまくった
だけだったような(爆)



お昼過ぎに着いてさっそく朝食♪
豚オシのここに。
酵母豚ウマい!けど量的に物足りない・・・

んですぐに「腸詰屋」でソーセージ♪
昔から来たらよく食べてるけど相変わらずうまい(*´ー`)

すぐ休憩(爆)
かわいい雑貨屋さんの二階。ブラジル国旗が風になびくお店でお茶を。
夜メニューの「ハラペーニョピクルス」を食べてみたいと思いつつ、
ブラジルコーヒー(ケーキ付)で一服(´~`*)
さすが、コーヒーうまいなぁ♪

さっき軽く食べたろとは思いつつ、デザートデザート(@^-^)
生チーズソフト!チーズの風味は強烈ではないけど、バニラより好きです。

だんご!

腹ごなしにブラブラ〜と、するかと思いきや行列のパン屋で
ほうれん草のキッシュを。

ピリ辛ケバブとフランクでシメ・・・って食ったな〜( ̄  ̄;)

趣旨変わっちゃった気がするけど、ごちそうさまでした!
Posted at 2011/09/04 14:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月20日 イイね!

これなら雨でもアリすね♪

これなら雨でもアリすね♪またまた先週末の話しです(^_^;)

天気の悪いこの日、
あえて長野へ向いました。
霧深い白根山を越え・・・





去年も行った蕎麦ピザの「石臼挽き蕎麦香房 山の実」
この日は天気のお陰か、そばが残っていたので、迷わず注文(@^-^)ノ
もちろん蕎麦ピザも♪

どちらもウマいね〜σ(´~`*)

それから帰りに草津でひとっ風呂。
ふい〜やっぱり風呂はいい
そして風呂上がりのコレも

にしても、男湯の露天は駐車場から丸見えじゃん(爆)

湯畑からすぐの中華料理屋で
おこげと麻婆
シソと・・・なんだっけ?のヘルシー塩ラーメン

そして、
メニューには載っていない、創作?杏仁豆腐
なんと『トマトの杏仁豆腐』
トマト風味の杏仁かと思ったら、
シロップにトマトの角切りが思いっきり浮いとるΣ(・ω・ノ)ノ!

おそるおそる・・・

ウマいo(≧∇≦)o
浮いているのはやっぱりフルーツトマトなのか?
甘いような塩気があるようなトマトとトロ〜リ杏仁。
なんでだかわからんが合う!

なかなかいいシメになりました(*´ー`)

ごちそうさまでした!
Posted at 2011/08/28 00:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月15日 イイね!

文明開化の音がする?

文明開化の音がする?読み切らないとタイトルが
全くもって意味不明ですが・・・

この日も秘密結社の友人と
9時に群馬の森で待ち合わせ(@^-^)


新たなサイクリングロードを軽く流そうという事で、
今回は高崎伊勢崎自転車道からホタルの里サイクリングロードを走ります。

いつもの通り、群馬の森を突き抜けて・・・
ほとんどなにもない自転車道をの〜んびりと走っているだけでも
2時間程ですでに終点近く。
『ホタルの里』って、この辺りは夜はホタルが舞うのだろうか。

川沿いはカルガモファミリーがいっぱい(*´ー`)

終点近くの公園で一休み?! をして折り返します。

帰りの昼食で寄った
洋館風の建物と店員さんの衣装が特徴的なファミレス(わかる人はわかるかな)
運動で減ったお腹なので豪勢に注文♪

さすがに自分の年齢でも馴染みはない(矢羽根姿っていうのかな?)けど、
小さい頃のかすかな記憶の中から『はいからさん』という単語だけが出てくる。
接客からしてとても似合っている店員さんがいたので
後ろ姿をとらせて頂きました
(店員さん、無茶言ってすみませんでしたm(_ _)m)

帰り道の小さな神社でお参りして14時半には群馬の森に到着。
解散です。

帰宅してシャワーを浴び、
17時頃、軽く昼寝(夕寝?)と思って寝て起きたら朝になっていました(爆)
Posted at 2011/08/16 15:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月14日 イイね!

セディア発!東北オフ会!

セディア発!東北オフ会!ずいぶんと前から立てられ
盛り上がっていた企画。

掲示板もろくに参加できず、
結局二日目だけの参加に
なってしまいましたが行ってきました!


夜に帰宅し、寝て早朝に出発するか夜中のうちに向うか考えましたが、
やはり我慢できずに25時半に出発!

ほとんど混まずに7時に到着。寝てから行けたかも(爆)

二日目予定のアンナガーデン近くにて。

11時に皆が集まり大所帯に。

実際アンナガーデンは、こういうところなのですが・・・

みんなでお昼のピザ♪

んでアイス!
ラムレーズンとトマトシャーベット!
それぞれは美味しくても、ナゼにこの組み合わせ(爆)

みなさんそれぞれ個性的ですσ(´~`*)

いいすねぇ、毎回撮ってしまうσ(´~`*)

雰囲気を少し(解像度さげすぎたか)

初日のBBQや宿泊に参加出来なかったのは悔やまれますが、
二日目だけでも行けて本当によかったです。
みなさん、本当にありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしております(*^▽^)ノ


そして安全第一で仮眠をとりながらの帰り道。
しっかり食べて少し寝ようと寄った『安達太良SA』

米沢牛ステーキ
牛タンつくね串
米沢牛メンチ・・・ってみんな肉(爆)
ナイスチョイス!どれもうまいス♪
 
夕方からゲリラ豪雨。お陰で仮眠がしやすくなりましたが。

無事帰還(`・ω・́)ゝ
お疲れ様でしたっ!
Posted at 2011/08/16 14:11:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation