• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

クセになるなこりゃ

クセになるなこりゃ電車がメイン移動手段の地域と違って
通勤もプライベートでも移動手段はほぼ『車』

だからこそ愛車を所有していて、
ここでこうしていられるのだけど(^_^;)

まあ要は『気軽に飲んで帰る』ってのは難しいわけで。
行き帰りをどうするか気にしたり、代行なら距離に
よってはメインよりデカい出費になったり。

そんなわけで先週末、
仕事あがりに近くのビジネスHに予約をいれてから同僚と飲みを決行。

何気にこのパターンは初めてだったけど、いいですねぇ(*´ー`)
お開きの時間も気にしなくていいし、
散々盛り上がった後の帰り道で早々に現実に引き戻されてしまう事もない。

安い宿泊をキープしておければ、代行で無理矢理帰るよりよっぽど有意義だと
味をしめてしまい、すでに「次を早く早く」と同僚と言っています(^_^;)

タイトル画像は昔から飲みたいと思っていたメロン(風味?)のお酒。
正直、好みではありませんでした(;-_-) =3


幸い次の日に残す事なく爽やかに起床して解散。

一人元気に自転車でいつものスポット『ジャイアン』へ。

もう春はすぐそこか。

いや日が落ちればまだまだ寒いな〜

あ〜春よこ〜い!
Posted at 2012/03/25 01:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! むかーしむかしその昔、学生時代バンドで弾いていた。

それから気まぐれで弾くのを抜いたら
ブランクは14、5年。

正直身体に染み付いていたモノも
悲しいかなほぼ抜けきり
『基礎だけは大丈夫だけど何も通しで弾けん』という
素人レベルになりさがっている(;-_-) =3

だからと言うわけではないけれど(ならナゼ故この前振りなのか)
この度ギターを買ってみた。

と、言ってもコレ。大人の科学『ミニエレキ』

久しぶりにぞうさんでも買い直すか?なんて思っていたけど、
正直もっと手軽な物はないもんかと。思ってた矢先、本屋で目が止まった。

結構前に発売していて知ってはいたけど、
改めて見ると『スタインバーガー』みたいで悪くないデザイン。
4弦だけど、パッと取ってピロピロッと弾ければそれでいい(爆)

内容はこんな感じ。
これは簡単そうではあるが、ピックアップのコイル巻きも自分か。
ここが地味に手間そうだ。
車と同じく愛着重視の人間としては、自分で組み立てるってのはいいね。

道具はコイツ。いつかの雑誌のオマケ。
ドライバーはコイツだけでいくのはナメてしまいそうだから別で用意したが、
弦切りなどで実際かなり役立った。

ネック取り付け。さすがに空洞ではない重みのあるネック。

弦を張って、スピーカーを。外部出力はもちろん、内蔵スピーカー付。
コレでまともに音が出るのか?
本体に固定するベース部分がゴム製とは、考えられているなぁ。

コイル巻き。
面倒くさいかと思ったけど、この作業があるからこそ
『組み立てた』ではなく『製作した』が味わえる。

で、小一時間で完成。

とりあえずチューニングして使ってみる。

お~
クオリティに期待はしていなかっただけになかなか好感触。
まあ色んな意味で安定しないけど、自分で製作しただけに納得(^_^;)

『大人の科学』だけど、
『自作の魅力』や『楽器の入り口』としてお子さんのプレゼントに最適かと。

アクリルスタンドでも作るか。だったらリアルミニギター買うか。

あ、ヤバい、全然弾けない(爆)
Posted at 2012/03/18 23:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年03月17日 イイね!

オヤシロサマ

オヤシロサマまたUPがだいぶ遅いですが、
この日、友人宅のすぐ横にある
神社の祭りに行ってきました。

歩行者天国になる領域の中にある
友人宅に行くのに、
警察の方と少しモメながらも到着。

年々出店の規模が小さくなっていくとは言うものの、
十分目移りするほど軒を連ねています。

少しは晴れるか、と期待した天気も日が近づくにつれ予報が悪い方に。
地面がぬかるんではいるけど、幸い濡れるほど降ってはいない。

ひとしきり散策した後、お詣りしつつ定例行事を見学。

そこからは・・・食うだけっしょ(爆)

直前にしっかり昼飯食べた後ですが、まずは・・・
ホルモン揚げ
「ホルモンの串揚げが一本100円?!そりゃ安い!」と
飛び付いたら・・・ちくわの串揚げでした。
そりゃ安いよな〜うまいはうまいんだけどね(^_^;)
友人は当然ながら知っていた。
かなりピンポイントなローカルフードか?

それから広島風お好み焼きと広島焼きを食べ比べ。
ガッツリのお好み焼きとキャベツたっぷりで
しっとり食べやすい広島焼き。どっちもウマいねぇσ(´~`*)

次は食べてみたいってより買ってみたかっただけのような
チョコバナナ!
お子さんの目は引くだろうが、食べ物とは思えないドギツイ色。
う~ん、毒々しい。
色重視だからか、チョコも美味しくないな~(。-`ω -)

そして怒涛の・・・
チーズ揚げ、唐揚げ、大判焼、じゃがバター、メロン風味ラムネ。
単品単品での破壊力もハンパではない高カロリー高脂肪(^_^;)
定番と気になるで一通り買った結果。う~ヤバい。

ちょっと苦しいが、
チョコバナナはネタと考えればどれもハズレなし!

てわけで、満足!

ごちそうさまでした!
Posted at 2012/03/18 05:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | グルメ/料理
2012年03月10日 イイね!

ナゼ後半なのか

ナゼ後半なのか先週の飲んだくれにて。

いや〜旨かった♪
ワインがすすんだ。

それにしても何故コレが
最後のフルーツの直前なのか。

周りでは「ここでコレはもう苦しい」なんて言っていた、ような(酔)

まあこっちはグビグビのモリモリでしてけどね(爆)
Posted at 2012/03/10 22:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | グルメ/料理
2012年03月09日 イイね!

毎日だった頃よりマシか・・・

毎日だった頃よりマシか・・・ここのところ毎週末仕事帰りに。

このラーメンは飽きない。
スープを飲み干さなかった事はない。
でも最高なのは麺と具との一体感。


この日、25周年て事で味玉サービス♪

キャンメーン中だからか、夜中だというのに混んできた。
小さい駐車場満車。カウンター以外満席。

一人なのにボックスでごめんなさい。

味玉ウマい〜σ(´~`*)
ラッキー!なんて思ったけど、毎週来てればあたるか(^_^;)
まあでもラッキー♪

今でも一日2食いける気がするけど、今の代謝じゃヤバいな( ̄  ̄;)
Posted at 2012/03/10 13:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ日記 | 日記

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678 9 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation