• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

新潟オフ!行ってきました~(*^▽^)ノ

新潟オフ!行ってきました~(*^▽^)ノこの日、所用があったりで参加できるか
微妙だったのですが、開催地が高速乗ってから
一時間強の場所だったので所用の合間に
ドタ参させていただきました(* ̄∇ ̄)ノ


出発のこちらではドンヨリとあやしい天気。それもそのはず台風上陸前。

ま~運転が苦じゃない人種からしたら、あっちゅう間ですな。

会場は「塩沢石打SA」

高速からそのままだし、なんとも助かる開催場所です。
それほど大きな所でもないので、昼間から終始混むことはなく
(というか夕方に一時、ウチらしかいない瞬間すらあった!)
一般の方にもご迷惑をかけないナイスな設定d(ゝω・´★)

少し遅れての到着となってしまいましたが、お久しぶりの皆さんと
盛り上がっていると、sugaiさんがまさかの搭乗!
みんな「えっ?!あれってまさか!」のリアクション。ヒーローでしたね。
しかもそれからそのままお仕事だったそうで(さらにすごい)

それでは、参加メンバーの紹介を(o゜▽゜)┌

たく③さん

hirokiさん

おしりさん

ヨシトモさん

sugaiさん

4141さん

ct8aさん

とまあ、撮った写真を見ながら
「あれ?一台撮りモレてる・・・誰のだ?・・・ん~?
・・・あ、俺か(爆)」なんてやってたらお腹もペコペコ。

買い出し買い出し~♪

あまり選択肢はなかったけど、とりあえず軽めのフルコース。
どこでもよくあってまずハズレはない唐揚げ串と、
新潟なら銀シャリでしょの塩むすび、食後のスイーツと、あやしいドリンク。

やっぱり米うまいなぁ。新潟に住んだら炭水化物とりすぎるなコリャ。
しかも漬け物もピッタリのうまさ。やっぱご飯のお供もさすが。
あやしいドリンクはというと、リアル梅!でも個人的にはちと甘い。
もっと口も梅干しになるほどのすっぱさでもいいかと。

それからも皆で開けたり覗いたり乗り込んだりと盛り上がっていると、
やはりポツポツ。案の定ザーザー。
なんせ台風接近なのだから仕方がない。
そんな天気も意に介さず、雨のしのげる所で話していると、
ゆーたさん参上!いつも参加から撤収までの時間が短くて申し訳ないです。

この天気の中、空いてきたところで参加車横イチ。
やっぱオシリさんのナイトモードは特にすごいなぁ。

ウチは夜にも所用があったので元々晩飯同行はムリだったのだけど、
雨風が本格的に強くなってきたのもあり皆撤収となりました。

場所的に、群馬の方が先に上陸していたので、
帰り道は山あいの強風でハンドルがとられるとられる。

でも皆無事帰還できたようでなによりでした。

また次回を楽しみに(`・ω・́)ゝ
みなさん、ありがとうございました〜♪

おつかれっした!
Posted at 2012/10/10 01:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

パイオニア カーサウンド コンテスト

パイオニア カーサウンド コンテスト自分がこのイベントにエントリーするとは、
この間のSFDまで夢にも思っていなかった。

まあ結果はどうあれ、楽しんで、後の調整に
活かせればいいなという事でエントリー。


イベントは金土で開催。
残念ながら仕事を休みにはできなかったので、
金曜にセティゴンだけ前ノリさせていただいて土曜の朝に向かいます。

新幹線で早起きもせず快適に(@^-^)
海浜幕張へ向かいます。誘った友人と話しながら、あっという間に到着。

あやしい空模様。でも屋内イベントだから問題ナシです♪

駅からすぐに到着!

幕張メッセの7、8ホール。おおっ!約250台がきれーに整列しています。

金曜で各ショップのデモカーは審査と発表を終えていて、
ユーザーカーは昨日から本日にかけて審査と発表が行われます。

まずはスケジュールと自分の車を確認して・・・
それにしてもナンバー処理しなくていいのは助かる(^_^;)

おっ、キリよく100番(* ̄∇ ̄)

パイオニアが用意した評価の基準となるデモカーを試聴。
違いはあれどどれも魅力的。

そして早々に審査。
後々時間気にせず試聴してまわれる午前中の審査で助かる。
電源を大型に切り替えてバリケード。
厳正な審査の為、オーナーはマイカーから離れた休憩所で待機。
審査結果は順位発表で表彰されなければ後日ショップに、というシステム。

審査が終わればすでにお昼。
レストラン街で、リブステーキ!

晴れ間も出るけど、どうやら降ったり晴れたりしてるみたい。
屋内だからわからないけどね〜♪

午後からは試聴に専念。まずは前日の受賞車でしょ。

さすがのイベントなので、全ての受賞車はイベントスタッフがエスコート。
当然上位受賞車を狙って試聴したわけだけど、
順番待ちが長く、結果的に何台も聴けませんでしたが、
やはりデモカーのXシステム一位はさすがずば抜けて驚きました。
他の受賞者もめちゃめちゃ凄いのは確か。
でも一位は、迫ってくる迫力や優しい広がりなどという感覚よりも
あれだけ難しい課題曲のオーケストラが、完全に「そこにいる!」だった。
どの音も無理していないのに「弱さ」と感じる音もない。定位なんて完璧。

間違いなく、今までで一番の「いいモン聴いた」でした。
う〜自分のCDも試してみたいσ(´~`*)

それにしても受賞者にB◯W多いな。
剛性的に有利なのは確かがだとして、やはりこだわる方が多いのか・・・あとは財力か(^_^;)


他、試聴できたわけではありませんが個人的に気になったお車達を。

ホームで言う静音パネル的な役割か?
おっミゼットでとは・・・フロントのデザイン、上手いな〜(*´ー`)
どれもかっこエエですな〜

時間はたっぷり、と思っていたら
あっという間に試聴タイムが終わり表彰式。

いや〜よかった!こりゃエントリーしてなくても来る価値ある。毎年来たい!

そして、さんざん楽しんだ後はマイカーで帰ります。
混んでいても順調に流れる首都高を、4台ピッタリ連なって走るのは迫力満点!

ちょいと遠回りして、
エビチリまん!海老プリプリで味付けも絶妙!
で、
佐野ラーメン・・・って同行の友人は、エビチリまんの直後で二杯!
1ポンドステーキで軽く5、6杯ごはんおかわりする強者だから普通か(^_^;)

てわけで、本当にイイもん聴けました。
友人も楽しんでくれていたようでホント良かった。同行感謝です(`・ω・́)ゝ

おつかれっした!
Posted at 2012/09/08 13:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation