• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

アイドリングストップ機構搭載か?!

アイドリングストップ機構搭載か?!代車です。

土曜日の出来事。

晩の外食を済ませた駐車場、
セディコンのエンジン始動。

アイドリングの回転に落ち着くと思いきや、スコン・・・

またきたか、とかけ直す。

始動はするけどすぐスコン・・・今回はごまかせないレベルか。

惰性中でもアクセルを開いていないとスコンといくので、
通りの多い道を避けつつ、
アクセルを開き続けながらの左足ブレーキでなんとかたどり着き入院に成功。

そしてたまたま早くあがれた今日、引き取りに。

汚れによるスロットルバルブの動作不良。
エンジンはかかるしチェックランプもなしだったので、
かもな~とは思っていたものの、致命的じゃなくてよかったとひと安心(;-_-) =3

定期的に清掃しましょうという事になりました。

やっぱりオーディオイベントの半日アイドリングがこたえたなぁ(。-`ω -)
『無理させてすまん!』と心の声。

ちなみに、
エンストセディコンでなんとかたどり着き代車に乗り換える時、
担当の方が「このRVRはアイドリングストップ車ですので」のフリに、
思わず「今はセディコンもアイドリングストップ車です( *´艸`)」とかえす。
と、
「す、すいません!そんなつもりじゃ」なんてリアクションするもんだから
「いやいやそういうつもりじゃなくて単に面白いな~って」と微妙な空気に(爆)
Posted at 2013/01/21 23:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

オーディオ熱よ・・・

オーディオ熱よ・・・内にも外にも色々諸事情ありまして、
カーオーディオは当分(ずっとか??)
大人しくなってしまいそうな予感のこの頃。

てわけで、
こんなところに高音質を求めてみました。

イヤホンです。

社内BGMも流れているけど、定時過ぎはイヤホンでのBGM
(仕事の状況次第だからそうそうできないんだけど)
電話や同僚の呼びかけは聞こえなくなってしまうけど、かなり集中できる。

で、ココに高音質化を図りました。
『SHURE SE425』
実はもう少し上の価格帯で迷っていたのですが、
試聴もできていないのに完全に見た目だけでコレで決定(爆)
クリアボディ内の金属的なシルバーとちらっと見える着脱コネクタの金パーツ、
派手じゃないけどカッチリかっこいいデザインが気に入りました。

スペックとしては2基のMicroDriver(バランスド・アーマチュア)

高音質イヤホンのカテゴリーは上を見るとキリがないですが(カーもそうか)
高音域は痛くない『キラーン』で、透明感や奥行きを感じます。
見た目同様気に入りました(*´ー`)

と、ここで満足しておけばよかったものを、ジョギング用イヤホンも新調。
SHUREでいいかと思っていたのだけど、
インナーイヤーの密閉式はジョギングに向いていない。
足の着地音が骨伝導で頭の中にボンボン響きわたる。
いくら音が良くても気になってジョギング自体に集中できない。

てわけでスポーツモデルのイヤホン。
『BOSE MIE2i』現行のは色が好みじゃなかったのであえてコレ。

専用モデルだけあって、激しく動いても全く外れないし
密閉じゃないので周りの音情報も遮断しない。
なにより想像以上に音が良かった。
密閉じゃないだけで薄っぺらく聞こえるかなと
決めつけていただけに、いい意味で裏切られました。

お掛けで正月休みは、二日に一回ペースでジョギング・・・でも・・・
全く痩せませんでしたね(汗)
それ以上に食ったってか(爆)
Posted at 2013/01/20 23:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

移転かリニューアルだと言ってくれー!

移転かリニューアルだと言ってくれー!甘い物好きです(*´ー`)

ジャンルには好みの差はないけど、
チョコやチーズの類に反応しやいです。
と、好みなんて披露している場合ではない。

個人的にかなりショックな事がありまして。

「クレープだったら死ぬまでココのだけでいい」
というほどのお気に入り店が・・・多分閉店したと思われます(iДi)

免許をとり、自分の運転で走り回るようになった頃からお気に入りのお店。
頻度はそれほど多くないのですが『食べよう』となったら、も~楽しみで。

淡い黄色のモチモチ生地でもフワフワ生地でもなく、
サクッと割れてしまうギリギリに焼かれた生地が香ばしくて最高。
多過ぎず、物足りないなんて絶対にない程きっちり詰まっている生クリーム。
色気はないけどそれでいい。

「生地以上の主役はいらん!」と、いつも生クリームアーモンドチョコ。
『飽きない』と『食べ応え』が見事に調和していた
(一時、チョコ生クリームアーモンドクリームチーズにしていたが、
『満足』を遥かに超えた世界へワープしていまうので止めた)

いつからなのかわからないけど、先日久しぶりにと店の前に行ってみると、
小さな小さなその店舗は建物ごと消えていた・・・。

定かじゃないが、知ってから二十年弱。独りでクレープを買うことは
ほぼなかったわけで、不覚にもこのクレープ絡みで思い出がいっぱい(ノ_・、)

移転かリニューアルであってほしいと祈りたいが望み薄(;-_-) =3
せめて最後に『ありがとう』と噛み締めたかった。

クレープを見る度、食べる度、思い出す事だろう。
Posted at 2013/01/17 00:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月13日 イイね!

初めての厄除け

初めての厄除け厄年でもないが、色々ありそうな年なのもあり
悪いことはありませんにようにと。

にしても、さすが佐野厄除け大師。
並んでからご利益を頂いて終了まで
2時間半〜3時間。
う〜疲れたぁ(;-_-) =3

厄除け前は、せっかく佐野に来たのだからと思っていたが甘かった。
時間は3時過ぎ
佐野ラーメン屋さんはほとんどがどこも晩まで店を閉めてしまう。

なんとかこの時間でも営業しているお店を見つけました。
厄除け絡みで、遠方から来ている方が多いのか
ここでもだいぶ並びつつなんとか佐野ラーメンにありつけました。

やっぱいいねぇ(*´ー`)
『パンチ力よりもトータル力だね』と思わせる。

なにはともあれ、平和な年になりますように。
Posted at 2013/01/14 22:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

新年会

新年会チャリ耐久でもおなじみの
友人二人とささやかな新年会。

いつものお好み焼き屋に集合。

1月2日の初詣の時と同じ店なので、
調子にのって広島風を焼いていたのたが、
お好み焼きと違う所で『ジュッ』といい音が。中指焼いてました(爆)
氷水コップに水ぶくれの指を突っ込みながら、ワイワイモリモリ。

それから久しぶりのカラオケに。
最初は普通に歌っていたのだが、途中からアフレコ大会で大騒ぎ!

「きもちわるっ!イメージ壊れるわ!」「もう台詞全然ちがうし!」と
ふざけまくって腹がよじれるかと思いました(^_^;)

こんなにゲラゲラできる、ゆかいな仲間達。いつもありがとう(*´ー`)
Posted at 2013/01/14 22:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆかいな仲間たち | 日記

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2345
678 91011 12
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation