• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

肉フェス!

肉フェス!と言っても、当初は地元群馬で開催されている『ぐんまリビングフェア2017』に用があっての事だったのだけど、調べてみたら食のイベントも同時開催されているようで興味津々(^^;
行く頃にはどちらがメインの目的なのかわからなくなりながら当日。

育児相談や子供向けの体験イベントもあるらしいので
本当は家族で行きたかったのだけど、
会場の混雑以前に駐車待ちの車の列が全く動かず(´Д`)
(進むのは諦めて離脱していく車の分だけ)

三連休だけど、遠出よりもココに集中したのだろうか(-_-;)

仕方なく離脱して、単独チャリで仕切り直し。
幸い降っていないので、なんなく到着。


群馬は前橋にある競輪場『グリーンドーム前橋』


リビングフェアの会場は競輪トラックの中央。
ハウスメーカーや設備メーカーの出展ブースが。


会場の雰囲気を〜なんて撮影していたら、
「撮影はご遠慮ください〜」の館内アナウンスが(^^;;

色んなイベントが同時開催なので、
来場者はご年配から赤ちゃん連れのご家族やら様々。
なにより競輪(場外車券)を目的に来ている方々もいるので
なんだか不思議な感じ。

ひとまずリビングフェアでの目的を済ませウロウロ。


地下スペースを使ったイルミネーションは
ただのプロジェクター映像を流しているだけでちょっとイマイチ。


本来の目的は完了したので、肉食って帰るか!
と思ったけど、行列の激しさはおさまらず(。-`ω -)

できれば帰りに降られたくないので、
ちょうどすんなり購入できる店舗を狙って食します。


『大トロ塩ホルモン』
柔らかいホルモンがパリッと焼いてあって香ばしい♪


『牛タンデミグラスシチュー』
焼きもの揚げものばかりと思っていたので思わず( ̄∇ ̄*)ゞ


最後は少しならんでも食べてみたいものをってわけで
『上州和牛のカツレツドッグ』

コレはウマい!
レアに揚がったミルフィーユ状のビーフカツレツは
ジューシーすぎる肉汁とレア肉感があいまって、
上品さも感じるドッグ♪

やっぱりこういうシチュエーションだから仕方ないのだけど、
できれば落ち着いて味わいたいもんだな〜とσ(´~`*)

もっと色々食べたかったけど、気になる店はみんな行列。
降られる前に帰ります!

また機会があるなら、今度は肉フェス目的で来たい(´ー`*)
というわけで、
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/09/18 01:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年09月07日 イイね!

機能か好みか・・・

機能か好みか・・・あれから色々なヨーグルトを量産してきて、やっぱり親(既製品)によって量産の風味も少なからず違うのがわかってきた。

そこで、これまでは機能性ヨーグルトばかりを試してきたけど、機能に関わらず好みの製品も量産してみることに♪

正直ヨーグルトって
多少の風味は違っても個人的な優劣はほぼないのだけど
中でも私的に他と一線を画すのがこの2つ

『濃密ギリシャコーグルト パルテノ』(タイトル画像)


『プチダノン』
※どちらも画像はメーカーサイトの物を拝借m(_ _)m

どちらも爽やかなクリームチーズのような味わいと食感(舌触り)
つまり、
風味以上にネットリ濃厚な食感が好みなのです( ̄∇ ̄*)ゞ

食感は、菌のおかげよりもメーカーの製法によるものなのでは?
と決めつけていたけど、やってみなけりゃわからないってことで。

まずはプチダノン

これは子供の頃からダントツに好きで、
ずっと他とは別格の存在だった(過去形な理由は下記にて)

大人になってからも食べたくなっては、
「ナゼこれでデカいカップがないんだ(`へ´*)ノ」と思っていたけど、
コレって『1〜3歳のためのヨーグルト』なのね(^_^;)

3歳からは、はるか10倍以上のおっさんが
「やっぱりヨーグルトはプチダノン!」って、我ながら・・・(恥

ともあれまずは製品の入手、というわけで
プチダノンのプレーンを探したのだけど・・・
ない

品揃え豊富な店や昔置いていた店に行っても・・・
ない

もしや?!
と思って調べてみるとやっぱり、
『りんご』と『もも』以外のラインナップがなくなっている(´Д`)

プレーン・・・なくなったのか・・・
いちごも好きだったのに・・・(おっさんには栄養過多なんだよ)

仕方なく『もも』で決行!
1カップの量が少ないので、2カップ使用した完成品を試食!

ん〜味はももの風味も含めて製品にかなり近い、が、
ナゼももの風味まで再現されるんだ?という疑問はさておき、
食感はサラッとしていて製品とは全く違う(。-`ω -)

2カップ分でも少なかったか?
いや増やしても近づくとは思えない。
肝心の食感がベツモノでは、量産としては失敗だ(;-_-)

そしてもう一つの
『パルテノ』を期待せずに作ったその仕上がりは・・・

ナヌ?!

粘度は劣るけど、ネットリした感じは製品そのままだ!
しかも製品と遜色なくウマい!

『3倍濃縮製法』とあって、その製法はどうやら
『水切り(単純に水分を落とし濃厚にする手法)』らしいから
乳酸菌を増やすだけでは濃厚にはならないのだと思っていたけど、
3倍とまではいかなくても、1.5〜2倍くらいな主観d(´∇`)

これはイイ!と思えるのだけど、
コレは機能性とは謳ってないんだよね(。-`ω -)

でも機能性ジャンルじゃないからって、乳酸菌の恩恵はあるだろうし
どうせ続けるなら自分が好きな味がイイ。

カップ型の製品を量産するのはどうしても道具を使うので
熱湯消毒など衛生面で気を遣うけど、思ったほど手間ではないし、
これからも色々試ししていけば、また新しい発見があるかも(´ー`*)

てわけで一応、
ごちそうさました!
Posted at 2017/09/07 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年09月03日 イイね!

メガにしびれる?!

メガにしびれる?!ここ最近の週末は、昼も夜もイケメン・・・
もとい
イクメンに従事していて、夜泣きの寝かしつけに苦戦すれば昼間もグッタリだったりするわけですが(これがほぼ毎日とは頭が下がるm(_ _)m)

そんななかでも自宅でできる密かな楽しみと言えば、
気になった商品を食すこと(^^;

で、平日の仕事帰りに気になって買っておいたコレ。
明星一平ちゃん『メガしびれポーク味』

「メガにシビレる」って、そりゃ聞き捨てならん!
ってわけでさっそく( ̄∇ ̄*)ゞ

注意書きがあるくらいなので期待をしつつ開封。


ふりかけが花山椒だとして、ソースはどんな味なのか?

それにしても・・・
このブランドならつけないわけにはいかないのだろうけど、
無いほうがいいのでは?
と思わずにはいられないマヨビーム(。-`ω -)
それともこの商品に合うマヨになってたりして、
なんて考えながら熱湯3分。


湯切りしてソース投入で撹拌。
ん?サラッとした感じのソース。

まずはソースを絡めただけでいただきます!
うん!
ソース系というより醤油系というかアッサリ系の味か。
パンチあるのを想像してただけにちょっと拍子抜け。
山椒を活かすとなるとこうなのかなぁ( ̄~ ̄;)


そして主役の山椒ふりかけて、再び!


うむ!しびれる!
しびれる、けど、もっと刺激的でもいいかと。


そして一応
わー!
やっぱりせっかくのいいところがマヨにやられてる!

通常の一平ちゃんが食べたくなりながらも完食!

というわけで、
ごちそうさまでした!
Posted at 2017/09/03 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation