• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パックのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も本当にありがとうございました!

今年も本当にありがとうございました!今年は例年にも増して、今後の人生に影響するほどの一大イベントがいくつもあったけど、変化や目の前の状況に対応するのが精一杯で、一喜一憂もそこそこにバタバタと過ぎていった。
中には悪いこともあったのだけど、幸い今ではそれをポジティブにも考えられるようになってきた。
それもこれもやっぱり想ってくれる家族のおかげなんだよな(´ー`*)

良いことの代表はもちろん、
父になったこと。

なったからといってもすぐに『らしく』なれるわけもなく、
今さらながら実親含め世の中の親の偉大さを身をもって知る日々。

愛車関係については、いじりは仕方ないにしても
愛車でのドライブも仲間に会う機会も
なかなかとれずじまいだったのがさみしかった(  - -)

来年もプライベートではかなりデカい事がひとつ
着々と進行中なのですが、それがひと段落すれば
愛車や仲間と向き合える時間が少しはとりやすくなるかな〜

パーツ等は、なんとかチャンスを作って地道に実現していきたい。
とりあえずマイランダーをセルフメンテしてあげたいd(´∇`)

alt
今年はいつものリキュールのお湯割と
年越しそばを軽めにいただき、
大晦日から息子の寝かしつけ&夜泣きとの格闘に向かいます!

というわけで、
色んな出来事とお世話になった方々に感謝をしつつ。
ブログを見てくださった方々、いいねをくださった方々、
今年も本当にありがとうございました!

年内中に個別のコメントはしませんが
みなさんへの挨拶にかえさせていただきますm(__)m

それでは、
よいお年を!
Posted at 2017/12/31 20:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2017年12月30日 イイね!

一年ぶりだけど恒例の、なんとか継続中

一年ぶりだけど恒例の、なんとか継続中やっぱりこの日だけの再会になってしまった・・・( ̄  ̄;)

何年か前から、この日に決まって会う事が恒例となっている友人がいる。年末ではなかった初回も入れると今回で8回目。

同じ会社の同僚だったのだけど、なかなかお互いの都合が合わなくて
(半分は互いの無精)会う機会が少ないから、
会った時くらい贅沢な物食ったり普段しない事しよう!
と言い出したのがきっかけd(´∇`)

なにげに毎回都合をつけてくれるのだから本当に有難いm(_ _)m

毎度のことなのだけど、前回の時も「年末以外にも何かしよう!」
と言いあっていたのに結局年末(^^;

それはさておき、
今回も例にもれず、いつものステーキ店に。

ステーキの中でも今年は何にしようかと毎回悩んでしまう(。-`ω -)
年イチの事だし、前々回で最上級肉も知っているだけに
中途半端なところを選んで後悔したくないけど
未知のメニューも気になる気になる、と散々迷いながらも注文。

スープとサラダをいただきながら、
一年ぶりじゃなくても困りはしないけど、
お互い色々あったので話しは尽きず。

そうこうしているうちにメインが登場

alt
『上州牛 ヒレステーキ シャトーブリアン』
今回は最上級で量より質を。

alt
でもそこにチーズフォンデュをプラスだ!(爆)

では!

alt
ん〜♪
脂っぽすぎないのにとろける感じがすごい(≧ω≦*)

alt
これも変わらず、脂質に負けない糖質摂取!
毎度チョコパ一択なのです( ̄∇ ̄*)ゞ
乗っているのがブラウニーくらいでシンプルなのがイイ。

alt
それから満席だった店内がガラガラになる頃まで話したら、
その後も恒例の・・・といきたいところだったけど、
彼が三日前にギックリ腰をやってしまったらしいくNG。
(なので、タイトル画像は頂き物ですm(_ _)m)

年末だし、会社の大掃除でやってしまったのだろう思ったら、
どうやら三日前に自宅玄関で靴を履こうと屈んだらとのこと。
元々腰が弱いと言っていたけど、疲れがたまったからって
その動きで発症かよ!と驚いた( ゚ ω ゚ ) ! !

軽いらしいから座ったままなぶんには大丈夫らしいけど、
運動はもちろん、ビリヤードの姿勢もキツいとのことで
今回はドライブしながら諸々話しの続きをして解散。

今年もありがとう!
来年こそ、年末だけでなくラーメンとか行こう!
これからもよろしく!
Posted at 2017/12/31 02:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆかいな仲間たち | グルメ/料理
2017年12月29日 イイね!

ま~たまたまたまたまた歳くっちまったか

ま~たまたまたまたまた歳くっちまったか誕生日
もはや『今年の老いた実感ランキング!』なんてのを脳内で催してしまう日となっているけど、今年は例年にも増して、今後の人生に影響するほどの一大イベントがいくつもあったぁとしみじみ(´ー`*)

それらの事は年末の挨拶で触れるとして、
まあ状況的に仕方ないとしても、
今年の愛車いじりはさみしい量だったなぁと(´Д`)

alt
その中でも、サイドグリップ&ブーツが
特に嬉しい交換パーツだったな(費用もそれなりですが)

去年末、「来年の今頃は外食していられないだろうから」
なんて言いながら普段以上に贅沢な外食をしていたけど、
ホント今は外食なんてしていられない( ̄  ̄;)

なので、
ビターチョコでウイスキーちびちびしながら自宅でまったり・・・

なんてのもしていられない!

alt
alt
今日も小さな怪獣との戦いが待っているのです!
必ずボロボロにやられますが(^^;

今も自分がこうしていられるのは、
色々な人や出来事のおかげさまなのだと感謝をしつつ、
去年も言っていた体重云々は、
潔く「来年に持ち越しだ!」
と、言い放ってしまう私であった(爆)
Posted at 2017/12/30 06:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2017年12月25日 イイね!

度々帰ってくる暴君

度々帰ってくる暴君好きです、暴君。

辛いお菓子代表のカラム○チョも好きだけど、味もキャラもこちらの方が好き(´ー`*)
(どちらも辛さで言えば物足りないけど)
メキシカンなム○チョ(個人主観)に比べ、暴君は唐辛子(ハバネロ)の味わいが活かされている気がして妙にハマるd(´∇`)

ちなみに、暴君のメーカー『東ハト』

2003年にお菓子以外の事業に失敗して一度破産したらしく、

建て直し当時、菓子部門の黒字維持に暴君が一役かっていたらしい。


ちなみにちなみに、
そういえば忘れていたのだけど、暴君のパッケージデザインは
元プロサッカー選手が関わっていたらしい(どんな経緯だろ)

と、前置きが長くなってしまいましたが

先日のコンビニ(ロ○ソン限定)で発見したコレ
『帰ってきた暴君ハバネロ ウマ辛ラーメン』

いくつか買っておきたいところだったのだけど、
商品棚に残った最後の1個をひとまず購入!

alt
質素なデザインの添付スパイス。

alt
開封!
漂う香りは暴君のそれらしい感じがする。
美味しいとしても、肝心なのはスナックの味わいの再現度。

湯を入れしばし・・・

撹拌し、まずは添付スパイスなしで。

控えめな色味の通り、ちょっと味気ない。
「お好みで」とあるけど、スパイス全投入で初めて完成する印象。

alt
では、全投入で撹拌したら
いただきます!

うむウマい!
けど、スナックの味わいは後味にフワッと感じる程度(。-`ω -)

alt
辛さはパウダー全投入ならそこそこd(´∇`)
ズルズル美味しくいただけるけど、
スナックが結構辛いって人にはキツいかな。

パッケージに「暴君のスナックを砕いて入れればさらに絶叫!」
とあったけど、「それは違うんだよな〜」と思いながらも、
また買う機会があればやってはみようかな(^^;
というかかなり試してみたい(爆)

てわけで
ごちそうさまでした!

それにしても、
スナックの暴君の味付けパウダー、単体でほしいなぁσ(´~`*)
かけまくるだろうなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2017/12/25 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理
2017年12月21日 イイね!

美味しけりゃいいじゃないの

美味しけりゃいいじゃないのそれほど待ち遠しかったわけでもないのだけど、食べずに過ぎてしまうと妙に寂しい、寒くなると思い出すコレ。

今年もたまたまチャンスがあったので、2種類まとめていただきます!

そもそもグラタンやドリアのホワイトソース物が好きなので、
美味しくないわけがない!

「ほとんど小麦粉じゃん」なんて話題にもなるけど、
美味しいならなんだっていいじゃないのヽ(´▽`)/

グラタン自体、ほぼ小麦粉だけど料理として確立してるもんね。

alt

ちなみに、
個人的にはやっぱり素のグラコロの方が好きかな(´ー`*)
チキンタツタと同じような感覚なのだけど、
コロッケとソース以外に濃い役者は必要ないかな〜なんて。

alt

今回、熟→超と食べたけど、逆だったら食べ飽き感がでていたかも。

ガブッといったら火傷するほどの出来立ての状態を
何度か経験したことがあるけど、
グラタンコロッケってある温度から急激に美味しさが落ちるので、
出来れば熱いと感じるくらいで食べたいもんだ(今回は作り置き温度)

てわけで、
ごちそうさまでした!




【追記】
投稿してから、ふと思い出し気になって見てみたら、
去年とほとんど同じこと言ってた(爆)
案外憶えていないもんなんだなぁ
ジジイ化ってことか・・・(-""""-;)
Posted at 2017/12/21 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ日記 | グルメ/料理

プロフィール

「イイね!ありがとうございます<(_ _)> http://cvw.jp/b/171400/48535035/
何シテル?   07/10 12:05
こんにちは(^-^@) 相棒はアウトランダー ローデストです。 のんびりぷらりと、時にはアグレッシブに出掛けたり チャリを積んで遠征サイクリングしたり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]PIONEER / carrozzeria RD-984 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 10:47:46
テスト GIFアニメ作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:37
GIFアニメーションをフォトギャラリー経由でブログにアップする方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 17:54:23

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前々から次期車は、セディゴンよりサイズを上げるとしたらコイツかもなと思っていたのが現実と ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
シンプルかつバランスのとれた内外観で、 前車レグナムとはまた違うよさがあってとても気に入 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ひと目惚れで新車購入後、大事に乗っていました。 純正ですでに好みに完璧だったので、 外観 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation