• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

お買い物代走

お買い物代走

こんな写真を撮りに行きたかった昨日。

こちら大阪市も未明に-2度とか3度になった昨日、
風もまだ荒く、前から乗る順番のせどっちも乗る気にならず、

通勤以外の運用は何か違った感じで、
ワゴンRに代走してもらいました。

先ずはホームセンターに。
スロープに凍結防止材撒いてあったので、帰ったらタイヤハウス内側洗っておこう。

また重い物ばっかし爆買い依頼( ̄ー ̄)

せどっちと違って、やはり荷重感じる走り(;_;)
んで、何時ものストアー
先日のローレルさんに続き、
今年もいつもの位置にワゴンRも停車。


もう黄昏の夕陽

家に配達して、


ボロい、、すきま風入りまくって錆粉とかで砂っぽいガレージも床とかをホース延長してジャバジャバ
ワゴンRはケバタキで十分。


閉店ガラガラー

結構街中で見掛けるニット帽子。
これ、ワタシも買いました。

手放せなくなるだろうなぁ

明日くらいから少しは寒さもやわらぐとの事
ですが、
水道の止水栓朝まで締めておく家人は正解なのか?
(T_T)
ブログ一覧 | 通勤急行ワゴンR | 日記
Posted at 2016/01/26 02:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 3:51
寒い〜ですね〜 ニット帽被るだけで違いを感じますょ
(⌒-⌒; )

近々…京阪特急にアテンダント付きのVIPカーが1両増結? 座席指定の新サービスらしいですね。
コメントへの返答
2016年1月27日 1:48
お久しぶりです~

そうそう、ニット帽子、、
早朝の家からガレージまでの往復、もう手放せませんのう(^o^ゞ

京阪特急、
プレミアム有料指定席。
ラッシュ時の座りたい通勤のお客さんから要望は前からあったようで、実際南海や小田急とかでは導入していますね。
アテンダントが居るとの事で、車両の通り抜け出来ないのでは??

天満橋駅を出発して、地上に重そうに加速し出てくるのが印象的です。
故に増結は無しの現状8連でしょう。
8000系の6号車に設定されるそうで、
8001~8010の10編成のうち、検査入場や何かで代走の時は、この時刻には設定はありませんと、あの2列と1列の変な座席構成の青い3000系が来るのでしょうか?
三井住友銀行色の6000系のロングシート車だと苦情来そうですなぁ………
車両のやりくり大変になるのでは??

ワタシは朝、普通運用の8000系のダブルデッカー車両に狙い乗りしていました(爆)
時折、高校生のカップルが朝からイチャイチャしとるけど( ̄ー ̄)

プロフィール

「阪急電鉄正雀工場の解体線に遂に...さよなら連窓6300系京とれいん......最後に乗車したモーター音の心地良かった中間電動車の4号車6800形6814号。。もう、これが最期。。。本当にありがとう。(激寂涙)何度も何度も撮って乗りに行った京とれいんとしての10年。忘れないよ。。」
何シテル?   11/05 23:19
残念なことに、 2012年の年末走行中、中指上げて煽る人物に、鉄工材料を投げ込まれ、ガラスが砕ける不埒なことが起こり、荒れ狂いました。 やむを得ずブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRODY 2月号 「乃木坂46 3期生の時代」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:28:04
私とC31ローレル第三章、始まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/03 18:01:43
C31ローレルジバンシイバージョンⅢ(改)完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 13:13:10

愛車一覧

日産 セドリック SY31 せどっち Ⅴ6 30Eブロアム (日産 セドリック)
街中で目で追いかけるセドリックのセダンを購入。 ローレルは、新車2年目から帰省→故障→J ...
スズキ ワゴンR 通勤急行ワゴンR Nー1 こっそりターボ (スズキ ワゴンR)
せどっちから代替増結の通勤急行ワゴンRです。 本当はローレルスピリットのワインレッド( ...
日産 ローレル C31ジバンシィ・バージョンⅢ (日産 ローレル)
この数年 こういう骨董品個体を見るとチョクリたくなるのか ジバンシィマークがチャラい ...
ダイハツ ミラバン 真っ赤っ赤ミラターボ (ダイハツ ミラバン)
大昔、妹が免許取って知り合いから廻って来たミラターボ。 グレードはTR。 後にXXのグリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation