一週間のご無沙汰でした、辛口おやじです。
九月も終盤に差し掛かり、いよいよ秋本番ですね。
秋といえば運動会。
このみんカラでもチラホラお子さんの運動会の話題を取り
上げる方が増えてきましたね。
昔、といいましても70年代から80年代くらいに掛けてですが、テレビにてアイドルや若いタレント達
による運動会というのを盛んにやっておりました。
↓ こんな感じで、有名どころはすべて出場するというかなり大きな規模だったと思います。
私も当時はほとんどの大会をテレビで観てました。
今観ると本当に懐かしいですね~
トップアイドル達による徒競走などは、今ではちょっと考えられないですね (笑)
で、このオールスターによる運動会ですが、なんでも不文律といいますか暗黙のルールというもの
があったのだそうで、それは何かと言いますと、事務所の力関係もあるのでしょうが、トップスター
には必ず 「花を持たせる」 というもの。
つまり実際の実力に関係なく無名の者は有名な人に勝ちを譲らなければならないということですね。
当然ですが、お笑い芸人達はこの花を持たせる側に立つわけです。
いや、立たなければいけなかったわけですね。
ところがです !
次の動画の最後の方、大体2分50秒くらいからですが、 な、な、なんと !
タイトル画像でピンと来た方もおられるでしょうが、お笑いの明石家さんまが、当時トップアイドル
だったトシちゃんことあのビックな ? 田原俊彦に勝ってしまったのです !!
実は当時私自身この番組をテレビで観ていまして、今でもハッキリと覚えています。
リレーのアンカーがさんまとトシちゃんで接戦でのバトンタッチでしたので、何となく最後はトシちゃん
だろうなぁ。。。みたいな感じで観てましたら、、、
あれ ? なになに ? え ? あ、ウッソ~ マジ !? てな感じでした (笑)
時に昭和56年、確か10月のことだったと思います。
この時以来さんまのファンなのは言うまでもありません (笑)
動画を観ても本気で走ってましたね。
お笑いがトップアイドルに勝~つ !!
いや~痛快でした (笑)
運動会の季節になりまして、ちょっと思い出しましたので書いてみました。
ではまた。
あ、おまけです。 ↓ こういうのもよくやってましたよね (^-^)
出てくるアイドルの名を片手の数だけ言えたら結構「通」だと思います。
ちなみに私は表彰式を入れて8名でした (^^;
また来週~
ブログ一覧 |
芸能 | 日記
Posted at
2015/09/26 23:02:21