• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛口レビンのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

大相撲を語ろう。

大相撲を語ろう。
遂に日本人横綱の誕生である。 大関・稀勢の里が初場所で14勝1敗という好成績で初優勝を飾り、 ほぼ満場一致で横綱昇進を決めたのである。 三代目若乃花以来、実に19年ぶりの日本人横綱。 中学卒業後、15歳で入門というエリートではない 所謂”叩き上げ” の力士というのも嬉しい限りである。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 19:30:46 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2017年01月22日 イイね!

哲学的な話

哲学的な話
先日芥川賞が発表されました。 それに因んでというわけではないですが、今回は以前読んだ本 の中から興味深い作品を紹介いたしましょう。 少々難しい話になりますので、お時間が取れて尚且つじっくりと 腰を据えて読めるという方はどうぞ。  読む人それぞれの嗜好 にもよりますが、私自身は非常に面白 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 21:09:22 | トラックバック(0) | 良い話シリーズ | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017年も辛口おやじが斬る !

   今日もラクダのもも引きとあったか腹巻を華麗に着こなし、あなたと私の腹回りのように甘く  たるんだ世の中を、昭和のセクハラおやじが鋭く斬る ! 今年もまた全国各地で式典の場を乱す狼藉者が散見されたようだ。 もちろん先週行われた成人式のことである。 毎年のように現れる愚かな輩たち。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:18:25 | トラックバック(0) | 辛口シリーズ | 日記
2017年01月08日 イイね!

昭和のアーティストたち、その六 「松山千春」

昭和のアーティストたち、その六 「松山千春」
昭和のマニアックな親父たちに好評 ? の昭和のアーティスト シリーズ。 その第六弾。 今回は松山千春を語りましょう。 但し、私が好きなのは77(昭和52)年にデビューして、そこか ら3~4年、まだ北海道を拠点にしていて、大凡ギター1本で 活躍していた頃の千春です。 81年辺りからでし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 17:52:33 | トラックバック(0) | 昭和のアーティストたち | 日記
2017年01月05日 イイね!

フォーク&ニューミュージックが止まらない♪

止まらない ... 止まらないのである。 昨年の「つま恋」の閉鎖騒動以来、フツフツと湧いてきた私の頭の中のフォーク&ニューミュージ ックへの熱い思いと回帰が止まらないのである。 恐らくこのみんカラでは、アイドル大好きなエッチなおやじ、綺麗なおなごにはその年齢関係なく 目がないスケベお ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 21:00:54 | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

    皆様、新年明けましておめでとうございます。     こちら静岡は快晴。 穏やかな元日を迎えております。     我が日本国の国歌である 「君が代」     過去に多くの方々が様々な式典や催しで独唱されてきました。     今回は、私が個人的に一番素晴らしいと思った ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 09:50:27 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「驚いたね~ まさか当選するとは思わなかったなぁ。それに「私自身、必要な説明をし、公私のラインを引かせていただいた。一定の信託はいただいたと思う。」って・・・
なに勝手に禊すませてんだ ?
国民は信託なんかしてないぞ !

何シテル?   10/23 21:10
上品とは無縁の田舎のべらんめぇ親父です。 身の程知らずの言いたい放題。 時として極論で語ることもありますが、昭和 の頑固親父の戯れ言だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

“平等”って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 22:21:11
歴史の話 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 00:37:18
昔のアイドル 特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 13:46:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。 昭和62年2月に購入以来、雨の日も風の日も毎日通 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
次男の愛車、ヴェルファイアです。 長男のアルファードに負けず劣らず良い車です。 その他コ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
長男の愛車、アルファードです。 2,4Lながら最高グレードのGで快適装備満載です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の愛車、パッソのHanaちゃんです。 ベンチシートがお洒落です。 1,3Lながら中々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation