
今回は久々に昔の映画をひとつ。
紹介するのは、1950年代のアメリカの高校生を描いたミュージカル
映画、「グリース」 である。
この映画が公開された1978年という年は辛口爺が高校二年生の時
で、まさに青春真っ盛りの頃。 当時、校則という名の規則に縛られ
た中高生にとって、アメリカの自由な校風は憧れの的でしたな。
私の通っていた
文武両道 文武別道の高校もご多分に漏れず校則だらけで、髪にパーマでも掛けよ
うものなら生活指導の
先公先生にバリカンで坊主にされ、学ランの裾が長けりゃドツかれる。
さらにタバコやバイクが見つかろうものなら、即停学の謹慎2週間コース。。。
とまあこんな塩梅 (笑)
これらに比べたら、アメリカの高校生のなんと羨ましいことよ ...
それはさて置き内容ですが、この映画の主役を張るのは、前年に 「サタデーナイトフィーバー」 で
スーパースターの仲間入りを果たしたジョン・トラボルタ。 そしてヒロインには、こちらも既に 「ジョ
リーン」 のヒットなどで知られていた人気歌手のオリビア・ニュートン=ジョン。
夏休みに避暑地で知り合った高校生のダニー(トラボルタ)と優等生のサンディ(オリビア)。
ひと夏の恋で終わるはずが、父親の転勤でサンディがダニーと同じ高校に転校してくることに。
思いがけない再会に喜ぶが、実はダニーは不良グループのリーダーだった。
さて二人の恋の行方は如何に ? という物語。
青春恋愛ものというと、男が不良で女が優等生というケースが多いのですが、それが不動のパタ
ーンとなったのは、この映画辺りからではないかなという気がします。
当時ジョン・トラボルタが23歳で、オリビア・ニュートン=ジョンが29歳。
オリビアをヒロイン役に指名したのは他ならぬトラボルタ自身だったそうで、歌手のオリビアにとっ
ては、これが女優としての出世作ということになります。 年齢を感じさせないその演技がとても可
愛いと評判でした。
しかし29歳で女子高生の役が務まるのは凄いですね。 (◎o◎)!
次の動画はこの映画の名シーンの一つ。
ダニー(トラボルタ)の気を引くために、優等生のサンディ(オリビア)が、わざとケバい大人の女の
格好をして挑発します。 これを見たダニーをはじめ周りの不良仲間たちも皆んな目をパチクリ。
でも私が目をパチクリさせたのは、そちらよりもトラボルタの実際の生の声の方でした (笑)
まるでイメージに合わないそのカン高く軽い声 (爆)
その濃い風貌から、藤岡弘さんのような低く渋い声をイメージしていたのですが (笑)
しかしオリビアは可愛いですね。 男はこういった小悪魔的な女の子に滅法弱いんですよね (^^ゞ
この映画を見たことがない人にはネタバレになりますので、内容はこの位にしますが、最後にちょっ
と話を変えて、辛口爺が青春時代に憧れた外国の女優のベスト3などを。
一人は今上げたオリビア・ニュートン=ジョンで間違いのないところですが、あとの2人はというと
この方たちになります。
リンゼイ・ワグナーとファラ・フォーセット。
私の中ではこの3人が今だに不動のベスト3ですね。
リンゼイは当時、スクリーンという映画雑誌の表紙をよく飾っていたような気がします。
ファラは、ご存知の方も多いでしょうが、「チャーリーズ・エンジェル」の3人のうちの一人。
バート・レイノルズ主演のキャノンボールという映画にも出てましたね。
皆んな本当に美人な方たちばかりで、当時はアメリカに行けばこんないい女が道端にゴロゴロと
溢れているんだと本気で信じていました (笑)
というわけで、如何でしたか ?
外国の女に浮気するのもたまにはいいもんですよね (笑)
(許せ奈保子・爆)
おまけにもう一つ動画を。
↓ こんなアメリカンな雰囲気いいですよね (o^-')v
初めての○ス ? …前の晩に色々シュミレーションしたものでしたな (爆)
ではまた。
✌
Posted at 2017/08/27 21:05:35 |
トラックバック(0) |
昔の映画 | 日記