• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひろ。のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

鈴鹿SuperGT観戦

鈴鹿SuperGT観戦8/18に鈴鹿SuperGT1000kmレースを見てきました。
本来ならば、8/20にSMSCチャレンジクラブでのサーキット走行を予定していたのですが、走行に備えてディーラーでオイル交換とプラグ交換をした際に、サービス担当の方に諭されて今回は諦めました。

私も連日の猛暑でクルマへの影響を心配していたのですが、このコンディションではタイヤと車両への負担が非常に大きいこと、ドライバーのミスの誘発や、その他予期せぬトラブルなど良いことは一つもないとのことでした。

まさにそのとおりなのですが、お盆に働いて夏休みをわざわざずらして取得していたこともあり、タイヤのブロック飛びが出たらナンカンにしようかな~とか、9時からの枠ならそこまで暑くないかも~とか、未練がましく話していたところ、エイトに大事に長く乗って欲しいから今回は我慢しませんか、と有難い言葉を頂き、その場で今回は見送りますと約束したのでした。

ちなみに値段の割りに良いのかもしれませんが、サーキットを走るのなら、ナンカンはやはりお勧めできません、タイヤはとても重要なのでしっかりしたものを選びましょうとのことでした。。。

ともあれ、急遽SuperGTの観戦に切り替えたのですが、素晴らしいことにSMSC会員特典で当日券6,500円のところ入場無料です。なんとグランドスタンドV2指定席券 (3,500円)ももらえました。駐車場代(1,000円)ももちろんタダです。今回、奥さんと行ったのですが、同伴者は入場券4,900円、指定席券3,150円でした。料金もそうですが、係員の皆さんの対応が親切で、こちらも会員特典と言ってもよいレベルです。

ZENTレクサス


初音ミクBMW

指定席で腹ごしらえしてしばらくピット作業を見ていたら日向になってしまったので、1コーナーのB1席に移動しました。こちらは2階建てなので、1階は日陰になって涼しいです。そうこうするうちにS字~逆バンクにかけて日陰になってきたので、そちらに移動。1~2コーナー・S字・逆バンクでのGTカーの走行ラインをじっくり観察してきました。思ったより縁石はあまり使わないようです。次回走行の参考にしたかったのですが、クルマが違いすぎるのであまり参考にはならないような。。。





夕暮れになり日が傾いてからグランドスタンドの指定席に戻りました。レースは佳境に入り、GT500クラスでは中島一貴の猛追が奏功し、残り数週で3位に浮上。優勝は山本・マコウィッキ組のホンダHSVとなりました。GT300クラスではBRZが独走。GT400クラス?と思うくらい他を圧倒して優勝しました。






表彰式終了後には耐久レースのフィナーレを飾る花火です。173周6時間弱。クルマもドライバーもメカニックもマーシャルも観客もみんな良く頑張りました!私はこの後、四日市でお風呂に入り、富山までの300km耐久レースをスタートしました。ちなみにゴールは翌02:30でした。

Posted at 2013/08/28 23:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ2023-2024 オマケ http://cvw.jp/b/1732987/47696270/
何シテル?   05/04 15:49
たかひろ。です。よろしくお願いします。 街乗りメインですがサーキットも走りたいと思い、2013鈴鹿SMSCに入会しました。 たまにしか行けませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

グローブボックス灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:59:06
マップランプをLED球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:57:23
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:53:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 SpiritRに乗っています。 REは2台目です。FCのアンフィニⅢに乗ってい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代アテンザからの乗り換えです。 妻のロードスターに乗りたいとの夢を20年越しで実現する ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ヨコハマのクロイツァーⅤがバッチリ似合い、ヨーロピアン車にも負けないスタイリングにも関わ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニⅢ1990~1993にかけて所有。海外転勤で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation