• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひろ。のブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブ17・18回目

鈴鹿チャレンジクラブ17・18回目4月25日鈴鹿チャレンジクラブに参加してきました!
チャレンジクラブで18回目の走行です。今回のテーマは今さらながら「DSCオフ」です。
さて、その前に前回からの空白の6ヶ月について報告を(^.^)

前回の報告は2016年10月でした。実はその翌月のチャレンジクラブにも行こうとしたのですが、鈴鹿到着直前にエンジンチェックランプが点滅から点灯( ̄∇ ̄); 高速の下りで6速3500回転付近からアクセルを抜いた時に生じた事象です。新車で購入して1万kmも走っていない時に全く同じ状況で点滅した事がありましたが、この時は点灯までいってしまいました。
しょうがないので、鈴鹿のマツダに緊急ピットイン。取り敢えずチェックランプは消してもらいましたが大事をとって翌日の走行は断念し、サーキットでsound of engines だけ見て日帰りしてきました。






sound of engines での一コマです。787Bのエンジン音はいつ聴いても素晴らしいですね。グランドスタンドで見ましたが、S字からダンロップ辺りまで、音でどこを走っているか判るというところがスゴイです!



今年3月には17回目のチャレンジクラブに行ったのですが、前日までの晴れの天気予報が大ハズレ。。。



レコードラインは乾きつつありましたが、走行開始と共に雨が降ったり止んだりで、結局1枠流して終了しました。



ということで、今回が6ヶ月ぶりの走行になります。
昨年10月からのクルマの変更点はWedsのキャタライザーとAutoexeのスタビライザーです。(結構変わってます(^-^))半年ぶりなので1枠目はビビリミッター解除とDSC解除で走行する練習、2枠目で自己ベスト更新の目論見です。





1枠目は予定どおり4周目までにビビリミッターを解除し、同時にDSCも解除!前回のウエット路面で滑り易かったS字2コ目とスプーンカーブに気をつけて走ります。走行台数も多くクリアが取れませんが、DSCオフの練習なので逆に良い感じです。
思ったより上手く走れ、DSCオンでロスされている分のパワーがかかるのかそれともWedsのキャタライザー交換か、はたまたREAL-TECHの浜汁の効果かサッパリわかりませんが、最高速が伸びてます!

こりゃ楽しいわ( ̄∇ ̄)と余裕をかました途端、やってしまいました。
思いもよらぬシケイン1個目立ち上がりでアクセルオンした途端にスピン。。。
一瞬立て直そうとしたのですが、そっちの方が無理だったので お祈りしながらそのままなされるがままに。
タイヤバリアまでは行かずに済んで良かったです。

取りあえずピットインしてチェックしましたが、全く問題なし。
引き続きコースに戻ります。相変わらず混んでますが、練習なのでOK!





デグナー手前と130Rでつっかえましたが、それが無ければ中々良いペースですね(^-^)



2枠目は自己ベスト更新が目標でしたが、45台走行で混雑していた上に赤旗中断などあり、サッパリでした。赤旗の原因はスプーン2コ目のイン巻きでタイヤバリアに行ってしまったBMWですが、クーリング中に200Rで抜いて行った車両でした。私が正にクラッシュ直後の初めての通過車両だったので、スプーンのマーシャルが超激しく黄旗を振っていました。実際、コースは半分くらい塞がれていたので、これは赤旗やろうなと思ったら次のポストでは赤旗になっていました。15分位の中断の後、走行再開しましたが3周走ったところでチェッカーになりました。





そういう流れで走行終了です。





荷物をまとめてピットから出してメールと電話でお仕事。その後、レストランでお決まりのカツカレー。
ログ解析などで一人反省会です。
思ったことは、DSCオンでも速い人はDSCが介入しないスムーズな走りをしているんだなぁ 、ということです。
走ってみて楽しいのはDSCオフですが、まだ手探りなので慎重な走行を心がけて行きたいと思います。





今回、久々の自己ベスト更新はエコドライブでした( ̄∇ ̄)
次回は秋の予定でしたが、またすぐにでも走りたいな。サーキットは楽しいですね♪


Posted at 2017/04/25 23:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ2023-2024 オマケ http://cvw.jp/b/1732987/47696270/
何シテル?   05/04 15:49
たかひろ。です。よろしくお願いします。 街乗りメインですがサーキットも走りたいと思い、2013鈴鹿SMSCに入会しました。 たまにしか行けませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックス灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:59:06
マップランプをLED球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:57:23
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:53:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 SpiritRに乗っています。 REは2台目です。FCのアンフィニⅢに乗ってい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代アテンザからの乗り換えです。 妻のロードスターに乗りたいとの夢を20年越しで実現する ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ヨコハマのクロイツァーⅤがバッチリ似合い、ヨーロピアン車にも負けないスタイリングにも関わ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニⅢ1990~1993にかけて所有。海外転勤で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation