• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

2017年も箱根にドライブへ行こう。 白いロマンスカーに乗りに。

2017年も箱根にドライブへ行こう。 白いロマンスカーに乗りに。










 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

箱根駅伝の選手たちが走ったあとの箱根。写真左、この日も行こう思っていた愛顧気味のファミレスが撤退していました。



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

一軒だけ見つけた途中のガストは通りがかりに見ても待ちが多そうで諦め、そのままファミレスを求めていると小田原まで行き着いて、いつもの公共駐車場へ。



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

通りがかりに毎々ノーファインダーで季節の花を撮らせてもらう花屋。工事の関係で道の反対側に移設していました。少し前は新しいかまぼこの立ち飲み屋ができたり、常に街は動いています。




 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

結局、小田原駅ビル内でラーメンをすすり、三が日から空いていることに感謝しつつ、


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM × flickr
2M7A8003
小田原駅構内へ。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

三が日、ロマンスカーは混んでいそうゆえ、家人と子供二人で箱根登山鉄道にて湯本駅を目指し、



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

私はカメラをモノクロモードに変えて、クルマで箱根湯本駅を目指します。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

ルノー4(キャトル)後期型。知らない時代のノスタルジー。次の機会はルノー5を狙いたく。


 RX100M4

その頃、家族は到着した白いロマンスカーをしり目に、湯本へ出発したようで。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

私はクルマで湯本へ向けて出発。


 RX100M4

電車チーム、湯本駅へ先に到着。



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

独りな車チーム白いロマンスカーを一枚撮り、


 RX100M4

同じロマンスカーをこちらでも撮っており。



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

箱根登山鉄道の玩具も買ってもらったようすで、合流です。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

数時間前までタスキを繋いでいた一号線に温泉街。雲の子を散らすようにだったのでしょう、人がいません。しかしところどころのぼりの忘れ物。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

当日の即日空きを見つけた、はじめての旅館。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

お正月料理が素敵な中伊豆の旅館はだいぶ前から空きがなく、キャンセルも出ないまま、他も同じ状態で、はじめての旅館へ来てみました。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

食中の散歩。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

箱根登山鉄道、トレインビュー。部屋からも見えます。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

「屋根がかっこいい」という箱根寄木細工の中型ミニカーを仕入れて、


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

食事に戻り、お姉さまが声を幾度もかけてくれて、


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

占有率30%以上は感じた東南アジアからの旅行者含め、家族連れが多く、という意味では気楽な食事の時間。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

夜が明け、朝が来て、というてっぱん具合と同じように、朝のお風呂もして、


 G5X

旅館の方に記念撮影もしてもらい。旅館によってはカメラ好きの方もいて私が前回と違うカメラである、という指摘をしてくれるときもあり。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM + 大トリミング

箱根の観光スポットは寄らずに、小田原駅にダイレクトイン級に到着。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

レフ機であれば、どのような場面でもシャッターチャンスは逃しにくい、携行性との引き換え性能。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

まだ箱根行きのロマンスカーは混んでいるであろう、という見込みの元、箱根登山鉄道で湯本へ。



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

箱根湯本が見えてきました。狙いは白いロマンスカーです。デジカメ好きがチェックするWEBサイト「デジカメインフォ」。2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3という記事を起点に、ネットの旅をしてみれば、


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

デジタルカメラの市場縮小度合がすさまじく。ことにコンデジは崩壊気味と言ってもいいかもしれません。たった5年で三分の一級に。我が家「白マーカー」こと、白いロマンスカーがきました。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

もう一度リンクを張りつつ2010年、コンパクトデジタルカメラ出荷台数キヤノン2,100万台、ソニー2,300万台だったのが、2015年はそれぞれ700万台、377万台と激減もいいところです。コスト競争力の分水嶺と言われていたこともあるそうな1,000万台をどのメーカーも割っています。レンズ交換式のほうが踏ん張っている様子で、スマホのカメラ機能快進撃がうかがえます。


 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

ソニーはセンサー供給とスマホ販売の一方で、外販もありつつ、と言っても、アップルにアマゾンなど、近江商人よりもコストに厳しそうな北米商人相手の商売の大変さも思いつつ。電車内、お弁当をつまみにビールを楽しんでいる年配なご夫婦の旅、よさげに思いつつ、



 EOS 5Ds R + 35mm F1.4 DG HSM

ロマンスカーは全色制覇し小田原に到着。今年初めの温泉な旅を終えます。記念撮影によく見れば、小田原から座る人がいた展望席空いていました。あいているわけないという思い込みが親の失態。次回は白いロマンスカーの展望も乗りましょう。


ロマンスカーを制覇しよう。

明日あたりから一週間前後みんカラお休みします。




おまけ

アメリカはビュー数も、内容もスケールが違います。ルールにマナーも学べる内容で、延々と玩具に出先の紹介に終始するジャパニーズなコンテンツとは、この辺も違いを感じ。ミッションインポッシブルの曲をギリギリにもじっているあたりもハイクオリティ。

ブログ一覧 | 箱根ドライブ | 日記
Posted at 2017/01/18 10:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 11:02
箱根はいつ行っても良いですね。
私も亡き妻と良く行きました。
芦ノ湖近くの小さな宿がお気に入りで
朝早く散歩に行くと霧が芦ノ湖を染めて幻想的でしたね
箱根登山鉄道やロープウェイや海賊船も良く乗りましたね
午後のひと時
湖畔のカフェで凪ぎの湖面見ながらゆっくりとコーヒー飲みながらくつろぐ時間が好きでした。
綺麗な写真に何時も関心してます。
ルノー4を取り挙げてましたけど私もルノー4TLのブログを書く予定でしたので
良いタイミングです
コメントへの返答
2017年1月18日 18:06
Velizyさん、こんばんは。
懐かしきよき、素敵な思い出に存じます。霧がかった芦ノ湖畔、朝の散歩。日々の大変さも忘れて、格別なひととき。湖畔のカフェと合わせて、そのようなゆっくりとした時間を楽しめられるようになりたいものです。
もったいないお言葉、御礼申し上げます。励みとさせて頂きます。
ルノー4、一瞬でそこにあると分かる強い個性を思いました。後ほどお邪魔いたします。

御礼申し上げます。
2017年1月18日 19:38
ドライブへ行こうさん、こんばんは(^o^)v
年始の小田原〜箱根温泉旅、おつかれさまでした。小田原は夏場にヒルトンへ遊びに行ったぐらいですが、箱根は何度か泊まった事のあるとても素敵な温泉地で、お気に入りです。
電車とクルマの2編成によるキャノンボールプランは、一粒で二度美味しい感じですし、モノクロとカラーの表現はブログの構成にも活かされていて、技あり!です。
初めての旅館で過ごすお正月というのも、気兼ねなくていいですね。
コメントへの返答
2017年1月18日 20:00
かげさん、こんばんは。
小田原ヒルトンでの素敵な夕食に朝食も気分転換にもってこいのひとときそうです。
キヤノンボールとのご指摘に謝意を伝えつつ、次回の本戦では本気を出す所存です。モノクロとカラーの構成、たまたまになりましたが、次回は家人への指示、すなわちプロデュース能力も向上させ、これに疾走感も入れてまいりたいと思います。
旅館でのお正月、もしくは年越し。料理がいいお宿だとのおせちを味わいたく思います。

御礼申し上げます。
2017年1月18日 21:35
こんばんはです🐼

伊豆(箱根を含む)と草津の温泉旅行記が多いですね🐻

家族連れで東京からクルマで行くには、ちょうどいい距離です🐆

でも、「もしも、子がいなかったら、嫁と一緒にこんなに温泉旅行するだろうか?」なんて、考えることありませんか?🐒
コメントへの返答
2017年1月18日 21:48
龍犬さん、こんばんは。

的確なご指摘、審議に入りたいと思いつつ、久方ぶりのブログUPにお邪魔しようとも、コメントは立ち入り禁止かと自重しておりましたが、後ほど意を決して結界へ入りたいと存じます。

家人とは二人の時も箱根、伊豆はもちろん、北陸、西日本一周など多分にドライブをしてまいりました。ご期待に添えなくて申し訳ございません。使い過ぎの腰がそろそろ治ったころかと思われますが、リハビリ兼ねた尾根遺産とスキー旅行はいかがでしょうか。

御礼申し上げます。
2017年1月18日 22:18
ドライブへ行こうさん、こんばんは。

白いロマンスカー、良いですね♪
電車は興味ないのですが、電車を入れた風景を撮ってみたいなと最近思いはじめました。

コンデジ出荷台数、そんなに減っていたのですね‼
私は2015年、コンデジ3台買ったのに(^^;
コメントへの返答
2017年1月18日 23:25
ちょびさん、こんばんは。

のべつ幕なし的にとにかく撮る、というのがいいのではないかと思い続けてきており質が伴っておらずですが、ぜひげんさんの電車を絡めらお写真も楽しみにしております。

今年も数台新たなマシンによる作品も楽しみにしておりますが、げんさんのように写真が好きな方が複数台買うケースがある一方で、スマホに移行していったライトユーザーが多いということもあるような気も致します。

御礼申し上げます。
2017年1月18日 23:10
ドラいこさん、失礼いたします(^o^ゞ

コンデジは中途半端なんでしょうか。RX大好きな身としては、ちと寂しさを感じますが、スマホを思えば仕方ないのでしょうね(-_-;)

小さくて音がしないので、テーブルフォトには重宝なんですけどね...
コメントへの返答
2017年1月18日 23:32
ぽんさん、こんばんは。

マーケットの数字が物語っているのだと思いますが、新参者ながらか、ゆえか、寂しくも思います。コンデジ持ち歩いていても「なんでデジカメ持っているの」と聞かれること多数の時代。

経済的な二極化が進む中、スマホもいつの間にやら高くなり、数万円代のスマホに数千円代のコンデジを持つ意味もなく、というライトユーザーも多いと思われ、スマホには積層型が奢られ次世代はデュアルレンズなど、コンデジは価格も上がり普及価格帯からも離れる一方で、コンデジさらに後退のなし崩しのような気がします。

御礼申し上げます。
2017年1月19日 8:28
おはようございます☀😃❗

僕も箱根は何故か惹かれますねぇ。
コメントへの返答
2017年1月19日 8:51
u-pomさん、おはようございます。

長きに渡り人々に支持され惹きつける魅力。もっといろいろな楽しみ方ありそうで、知りたく思います。

御礼申し上げます。
2017年1月30日 21:17
こんばんは。初めまして。各地の綺麗な風景や家族の思い出の写真等密度の濃い写真ばかりで楽しめました。私の方はスマホ片手に夜景や最近では落陽の写真を撮り歩いて楽しんでいます。良かったらのぞいてみて下さい。
コメントへの返答
2017年1月30日 23:44
tempest-variantさん、はじめまして、こんばんは。密度が濃い、というお言葉、特段に有り難く存じます。鯛のラーメン美味しそうに思いましたが、落陽のお写真も拝見させて頂きます。

御礼申し上げます。

プロフィール

「配信セットとかで検索してよ、マイクはちょい良いめのがいい、あとドライブ配信にはgopro必要かもと添えて依頼しすぐ購入してたのが『これだけで十分や』的にスマホスタンド。情弱高コスト体質のおっさんとは違うわ☹️」
何シテル?   08/02 23:54
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation