• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

草むしり|大親友、うどん、高層ビル、VR、スタバ、ディフェンダー、東京タワー、焼肉、高層ホテル、目玉焼きと幕張。

草むしり|大親友、うどん、高層ビル、VR、スタバ、ディフェンダー、東京タワー、焼肉、高層ホテル、目玉焼きと幕張。











土地でラジコンをした大親友が遊びに来てくれた日があり、



2023クリスマスパーティーの主催者である大親友とツーショットを撮った次の日、





ばぁばから「種が落ちる前に草むしりしたい」と何度も要望が来ていて、元来「支払いが終わるまで触るべからず」な業界・商習慣・風習でもあるところ、「好きにしていいから」と地盤調査×複数社様の許諾もくれたぐらいの売主様なので言えば大丈夫だったかと思いますが、あれもこれも要望するのも気が引けて「それは最終決済まで待っててね」と伝えてあったところ、堰を切ったように「これからいく」と連絡があり、我が子と顔を出せば、




「楽しい」「楽しい」「まだやりたい」と頼もしく、カメラで撮るだけの私が「そろそろ帰ろうか」を連発してしまい、それがまるでむしろ私のほうが「ねぇパパもう帰ろうよ」「ねぇパパまだ?」の子供のようでばぁばが笑っていて、我が子からは「まだやりたい」と何度も返されて、遮光シートで枯らす方法もあるようですがこうして草刈りして、いずれにしてもまた生えてこないようにするためと草が無くなれば土埃が舞うのでシートも必要になろうかと思いつつ、ネットでみればこれがなかなか高いと思ってしまい、






あとあと草木を植えたときに影響があるから、除草剤は使わないほうがよいとばぁばから言われ、また契約当初から「除草剤は使わないようにお願いしといてくれる?」と言われていて、20%緑化しなければいけないと当初知らなかったので、手間が増える植物はほとんどなしにしようぐらい考えていましたが、そうもいかずで、せっかくなので植栽を楽しむことにすれば除草剤を使わない方針でよかったかもしれず、お昼近く丁度ゴミ収集車が来て、草木が入ったゴミ袋を回収してくださって、大助かりしながら、






家に戻って、さてお出かけの段「あっ。あった。ママ、あったよー」と妻が一所懸命探してくれていた私のベストが外の自転車カゴに入れっぱなしなのを我が子が気づいてくれて、




お出かけです。




私が大好きなLX570。セルシオ欲求者としてある日気づいたのが「LX570はセルシオを内包している。従ってセルシオを兼ねることが出来ていて、セルシオを買う必要性を消し去ってくれる一台である」という真理。素晴らしい。




とはいえLX570も売りに出しているので、たまに「売り物だからね」と我が子から確認が入りつつ、いつかは旅立ってしまう一台です。寂しい。




新型LX600が出て、ゆっくりデリバリーが始まり、徐々に街で見かけるようになった最近の直近カーセンサーでLX570相場を確認すればむしろ若干値上がっていて、トヨタブランドの恐ろしいほどの強さを思う次第です。70再々々販版も、々が一つ多き気がしつつ、が出てもうじき10年落ちとなる再販版が値下がるかと思いきや、むしろ値上がっていて、これも驚きです。




大好きなジュースがこうまでも並べられたお店「ここがいい」とのご要望には「貸切」で応えられず、



うどん店に入って、先に来た私のうどん汁を我が子が「ばぁばの昆布ダシが効いた汁のほうが美味しい。けどこれも美味しい」などと言いながら味見していると、我が子が頼んだトンカツ入り冷うどんが到来して、今度はその迫力に慄いていると、




しっかりとトンカツを平らげて、




テナントも景色も懐かしい、しかしビルやマンションが増えて10年前と比べるとだいぶ見通しが悪くなったこのビルで、




先日拝見させてもらったモデルハウス間取りで「あぁここあったあった」などと言いながら、没入感満点のVRを体験させてもらいました。次回は頂いているプランをVR体験できるそうで楽しみです。




写真一覧「どの家がどのメーカーか分かるかな」「左下が住林で右上が」や「温かい空気はどこにいく?」「えっ上」などクイズほぼ全問正解して、ホルムアルデヒドは分からずでしたが、天才だと褒めてもらいフューチャースカウトをしてもらって「3時間30分か、あぁ楽しかった」と聞きながら、打ち合わせを終えて、



エレベーターで有名企業の社長氏と同じになることもあれば、車寄せにはその有名企業の有名な社長さんが運転手付きで降りていくのだけど「大きな会社の社長は運転をさせてもらえない。事故を起したら大変なことになるから」と説明しつつ、パパは自分で運転する500馬力を越える車でそのまま地下駐車場へ入って行って、というよう様相で朝礼なんかもしていた、今では考えられない「毎朝ちゃんと出社していた偉いパパ」を伝え「朝礼で何するの?」との質問に簡易説明すれば「ダリイ」と言われ、



オフィスフロアのトイレにいけば当時と同じでそれもまた日常を思い出す懐かしさで満たされて、あれやこれや若かりし頃のここでの思い出を伝える機会をもらいながら、




あるいはなんでこんな人が多い都心まで通勤時間をかけて毎日わざわざ通っていたのか、リモートが蔓延してきた今の世ではダルリィ謎ですが、





ということも話しながら、この日の報酬の時間です。




こっそり一枚撮りに追って、




帰車を待ちます。




そしてスババ満喫ドライブ開始です。





都心のハイクオリティな無料サービスともいえるクリスマスのイルミネーションを方々見ながら、




先日我が子から教わった虎ノ門ヒルズを見て、




遠い将来にここら辺の地名に馬場がつくようになるのかは分かりませんが、自分で運転するようになったら一度は買ってみるというお馬さんを見て「こんなこと言ったら悪いんだけど、最後のほうはまずい」とスタバの甘い飲み物、氷が溶けて薄まったクリーム水みたいになる感想を聞けば、共感し、




この子が生まれたすぐ近くを通り、この辺を通ると当時ママから怒られてアメリカから急きょ予定を早めて帰国すればその日の深夜に陣痛が始まって、急いでしかし慎重にママを乗せてV12エンジンにてここを通って病院に向かってそのまま生まれた思い出を披露して、




ここ近年、自家用車を頻繁に買い替えたほうかと思いますが、





6年ぐらい前に今のビジネスを始めて、初年度に一気に数百台の営業車両を購入し、





翌年度も同じく数百台の車両を購入し、合わせて2年足らずで500台を大きく越える数百台を購入し、私も人生においてそこまで一気に自動車を購入したのは初めてでしたので、





「車を買う感覚がバグ」ってしまい「事業や他人に散々資金を使って来たのだ。少しは家族、この子のためにも使おう。それでも比すれば僅かである極微々たるものだ。バチはあたるまい」とも思って、バグった感覚の余韻で家の車を入れ替え過ぎた、というような話もしながら、




シチサンを越えたキュウイチでのヘアセット設備体感に余念がありません。






そして憧れの日産ノートオーラお出ましです。ニスモ仕様に気が付けばタイカンは「ツーリスモがあるよ」と聞きその名すら忘れましたが、一時期私がタイタンと呼んでいた「パパそういえば引っ越したら『ポルシェのタイカン買う』っていってたじゃん」と1年前にちょこっと口走ったことを覚えていて、




すっかり忘れていましたが「そ、それはちょっと考え直そう」と電気自動車の長距離な使い勝手を思い棚上げさせてもらい、しかしシティコミューターに特化できるサクラなら一考かと思いつつ、




しかして、ランドローバー車ディフェンダーD300にぞっこんの我が家です。





買って保有しているもののディフェンダーD300のことをあまり知らないと思い、「D300」でググってみればニコンD300が大量に出て来る次第ですが、





こんなに背が高いのに「お前は往年のジャガーか」と思う、しなやかで優しくて柔らかくてどこまでもマイルドで、前車のホンダ車等が跳ねているところを通過しても、円熟にマイルドなフラットでいなしていき、




「ママ、この車は本当に乗り心地いいね」としみじみ思い、感想を後席へ投げてみれば、




車にまったく興味なく、いつもの興味薄投げやり的でこう言っておけばいいだろう風な「いいですよ」ではなくて、





「これ乗り心地ほんといいよ。かっこいいし。これ一台でいいよ」とママにしては珍しい積極的評価を聞ける車でもあり、最後の一言はどの車でも不変の普遍ですが、



AWDの安定感や安心感に包まれながら、ハンドリングがFR的でありつつ、すこぶるよく、そのような車と出会わせてくれたことに「あなたがいなければ、この車に出会っておらず、これに乗っていない。ありがとうね」と我が子へ感謝を伝えれば「買ってくれてありがとうね」と返ってきて、荷物は「おれが持つ」とこの日は特にけっこうな重さでしたが、よく運んでくれて、ホテルに到着しました。








前夜はまっさきに寝てしまい、一番遅く起きて、一番睡眠を取らせてもらった私は、こうして景色を撮ってみると、





こっちも景色がよい、と教えてもらい、




どの方向もささっと撮ってさして見ることもなく、





この日はおめかしが必要なイベントが待っていて、





そうそうゆっくりもしていられないので、



朝食に向かいます。






ベーコンと目玉焼きがとくに美味しく、燃費が悪い人間の給油を充電よりは早く済ませて、




素晴らしい本をちらっと拝読しつつ、



自分で荷物のまとめをして、



ここで俺がランドマーク的になる!ここで一番高くなるんだ!的なしわ寄せが各所の設計に出ているような気もしたホテルでの有難い一泊を感謝してチェックアウトすることにし、




ちらっと外の空気を吸ってみて、




一旦車に荷物だけ置きにいき、



愛車ディフェンダーD300は引き続きそのままホテルPに駐車させてもらい、



「あっちは普通のノートだけど、あっちはノートクロスだよ」などと聞きながら、赤い三連星に見送られ、この日のイベントに向かいます。




leica Q2
Xperia PRO-I






ブログ一覧 | 千葉ドライブ | 日記
Posted at 2023/12/12 19:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンジローバー(3rd)|supp ...
ドライブへ行こうさん

自分で書いた英文をスマホで翻訳する ...
ドライブへ行こうさん

採れたてじゃがバターと愛のオムレツ ...
ドライブへ行こうさん

花金のLX570洗車とデニーズ。
ドライブへ行こうさん

親友Rくんと夏休み|キックボード| ...
ドライブへ行こうさん

衝撃的な冠水走行の思い出ができた深 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ヴィラフォンテーヌ45度熱湯より熱かったから46度ぐらいかな眺め最高だった、あとご飯は名前はオシャレなんだけどまずかった。夫婦二人でやっているんだって。しっかり掃除されていて綺麗だったよ」と宿泊先彼流評価を聞きました。4台のバス、ガイドさん、入場料、宿と総費用が割り振らる復習。」
何シテル?   06/08 09:11
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
写真は3rdですが、今宵パパが不動産オーナー様と談笑している隙間を「こんばんは」と ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
二人のばぁばに挟まれながら、秋の草津温泉一泊ドライブ。日月曜旅行で渋滞もない中に、帰りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation