• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

とりあえず箱根にドライブへ行こう。

社会に出たばかりの若かりし頃、とある企業の役員に厳しく教えられました。 「とりあえず」という言葉は使うな、「とりあえず」ではやってはいけない。何事も本気でやりなさい、と。言われてみればごもっとも。 「はい!わかりました!」 あれから20年近く経った今、教えを破ってなんですが、ドライブにとって ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 23:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2015年08月20日 イイね!

夏の箱根にドライブへ行こう。

W212・E300でどこかに行っておきたい。当日決定マンネリプランで箱根へ行くことに。 お盆休みの終盤あたり。東名が大渋滞だったので第三京浜、横浜新道、西湘バイパス経由で箱根へ。 保土ヶ谷PAで売っていた夏を思わせる木製のミニカー。買おうとするも家人より「いらない!」と簡潔明瞭な却下の通達。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 11:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2015年07月16日 イイね!

雨の日もドライブへ行こう。 しっとり雨の箱根。

猛暑を越えている激暑、いや修行レベルとも言う日々が続いたあとの今週末は、 多くのところで2~3日ほど雨風または荒れた天気になるようです。 雨の西湘バイパス。 雨であっても、ましてや10日も続けばじっとしているのは耐えられない。箱根を目指しました。 カラっとした空気の中、青空と入道雲やうろ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 00:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2015年06月02日 イイね!

箱根にドライブへ行こう。 

久しぶりの小田厚。 平塚PAにて一枚。晴天に恵まれ、気持ちよいドライブとなりました。 ここのばくだんおにぎりは美味しくてお勧めです。 小田厚は相変わらずドル箱路線となっており、この日も4回も路肩に止められている光景を見ました。 そういえば、小田厚に入る前の東名にて、走っている生新型レンジ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 12:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2014年10月20日 イイね!

秋の箱根路 後編(彫刻の森美術館と芦ノ湖、大涌谷編)

箱根路前編(小田厚編)の続きです。 なめてはかかれない、箱根彫刻の森美術館、春と秋限定のお勧め観光スポットです。 彫刻を角度を変えて見て楽しんだり 美味しい空気を木漏れ日の中で胸いっぱいにたくさん吸ったり、 女性の裸が家族公認で見られたり、 子供が遊べる施設もありま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 旅行/地域
2014年10月19日 イイね!

箱根路 前編(小田厚編)

平塚PAでのひと休憩を終えて、 いざ秋の箱根路へ。 と思いきや、小田厚はアクセルワークに注意が必要です。 小田原厚木道路(33.1 km、全区間国道271号に指定)は、とにかく取り締まりが多い。 概ね70キロ規制で、場所によっては50キロ規制です。 検索してみると、小田原厚 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 21:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記

プロフィール

「@u-pom さま おはよーございます! 美味しかったです😆 はまってます😋🍴💕❗❗😆」
何シテル?   09/13 10:22
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation