• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

いつもの公園で白黒写真。 明るく爽やかに清く、そして晴れ晴れとお正月を写そう。

いつもの公園で白黒写真。 明るく爽やかに清く、そして晴れ晴れとお正月を写そう。
 D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 正月は二日目。今年もお世話になるであろう、いつもの公園へ行きました。  D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 三日坊主で終わりそうな、今年カメラテーマの一 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 12:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年05月27日 イイね!

カメラ散歩。 いつもの公園

カメラ散歩。 いつもの公園
生まれたての稚魚。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE 行先が決まった日は、クルマを子供と出して、多少の荷物を詰め込んで家人を乗せてドライブへ。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE なかなか決ま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 16:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年05月17日 イイね!

味のあるレンズで散歩に行こう。 Planar T* 1.4/50 ZF.2(プラナー)

味のあるレンズで散歩に行こう。  Planar T* 1.4/50 ZF.2(プラナー)
  D810 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 「Planar(プラナー) T* 1.4/50 ZF.2」開放だと優しい描写をするレンズだと思いました。優しいけど、どこかクールな感じもします。いや穏やかなのかもしれません。語るほど使 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 19:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年05月03日 イイね!

いつのも公園に散歩へ行こう。 春の演奏会「琴」

いつのも公園に散歩へ行こう。 春の演奏会「琴」
春の琴。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE 私にとっての「いつのも公園」。   1DX + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE 同じ被写体や同じ空間に飽きや慣れが生まれ、刺激がなくなっても、人で言えば子供、空間で言えば ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 20:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年04月17日 イイね!

鴨と仲良くなりに散歩へ行こう。  レンズいろいろで

鴨と仲良くなりに散歩へ行こう。  レンズいろいろで
熊本・九州大地震、謹んでお見舞い申し上げます。 散歩。   5DsR + EF85mm F1.2L II USM 私にとっての「いつもの公園」。春になり色が増え、表情も豊かになり、何度来ても味があり、その素敵な空気を感じについつい来てしまいます。まずは子供と二人でときを過ごし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 15:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年04月15日 イイね!

「もみじどき秋は遠目に見るがよし春は近くでみるがよし」 優しい緑に包まれに散歩へ行こう。

「もみじどき秋は遠目に見るがよし春は近くでみるがよし」 優しい緑に包まれに散歩へ行こう。
春のもみじ。   D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 少々忙しくなってきた中でも、ゆるりゆったりゆるい時間。忘れないで人生と言う散歩もしていきたいと思います。   D810 + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF 共 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 00:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年04月01日 イイね!

鳥撮影  ノードライブで行こう。

  EOS 1DX + EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× 処分も検討しているこのレンズ。もう少し使いどころはないか。鳥でも撮ってみよう、ということでいつもの公園へ持っていきました。ここは鳥が少々います。鳥撮りが楽しいと思えれば、この公園での楽しみも広がり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 13:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年03月30日 イイね!

85

拝啓 レンズもたくさんの春の色を感じる候、桜の花のたよりが聞かれる頃になりました。ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。   EOS 7D Mark II + 35mm F1.4 DG HSM 名玉、いや銘玉に数えられるAi AF Nikkor 85mm f/1.4D IF。   ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 00:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年03月18日 イイね!

か  日本の色を探しに散歩。  ノードライブ

  5DsR + Carl Zeiss Otus 1.4/85 ZE 「お邪魔致します」と心でつぶやき日本の文化を感じに来ました、とそれらしい言葉を発するその人間は歌舞伎町が面白いと思った時期もありつつ、「冠木門(かぶきもん)」を「歌舞伎門」かと思っており、しかも写真手前の見切れているこの門は ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 14:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記
2016年01月08日 イイね!

マクロレンズを付けて、散歩に行こう。 マーケティング

事実上のはじめてなマクロデビュー。どこにピンとを合わせればと変換まで狂いながら、泉ピン子さんはカメラが上手なのでしょうか、春を思うと書いて思春期です。 もういっちょ。開放で撮影。手持ち撮影なので前後に体が1mmでも動くとピン子がずれるため非常に難しいです。春夏秋冬、どの季節にも花は咲きます ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 00:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの公園 | 日記

プロフィール

「夜の首都高ドライブしてきました。やっぱり俺のVMレヴォーグとダッシュボード・内装、ハザードのスイッチも!一緒だ!という高い満足感。ゲーム中のプレゼントでスバル車増えてました。こっちのWRXは足が柔らかい!」
何シテル?   08/28 21:26
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation