• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

絶景の国道最高地点にドライブへ行こう。秋の志賀草津高原ルートドライブ

四万温泉ドライブからの続きです。 宿の人が餌付けしている白鶺鴒(はくせきれい)に別れを告げて、 草津の湯で疲れを癒しチェックアウトしたあとは、志賀草津高原道路ドライブへ。草津白根山麓のロープウェイを今回は乗らずに少し過ぎたあたり。ガスのため駐停車禁止。ところどころ「計測中」という表示を ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 16:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2015年09月28日 イイね!

国際線ターミナルにドライブへ行こう。羽田空港

草津ブログの前に、羽田。 羽田空港国際線ターミナル22.9.2015. 前回寄れなかった国際線ターミナルへ来ました。まずはどんな写真が撮れるのか、視察程度の気持ちで。 来て、途中から知りました。国際線ターミナル離陸がない・・・。 さらに後日知るわけですが、風向きに ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 03:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 羽田ドライブ|飛行機 | 日記
2015年09月27日 イイね!

500年続く寂れた温泉街にドライブへ行こう。 四万温泉(しまおんせん)

関越自動車道、伊香保インターまたは駒寄スマートICからほど近い、水沢観音。 ここのお寺はいつも、モクモクです。 お線香のメーカー(市場規模300億円)からしたら、お寺全般大切な大口顧客ながら、このお寺は重要太客のひとつなのでしょう、 というくらい、境内にはお線香スポットがた ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 15:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2015年09月25日 イイね!

南風運用の成田空港・さくらの山公園にドライブへ行こう。家人との会話をしながら

「ぎゃぉおう!」 しまった。人格者として自らをリスペクトしている、わたくしとしたことが取り乱してしまいました。 恥ずかしいです。千葉県成田市、さくらの山公園にて。 「千里川連れて行ったせいだよ」と家人から、千里川ほどの迫力がない、と生まれつき人格が破たんしている私がクレームをもらいながら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 02:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 成田|飛行機 | 日記
2015年09月22日 イイね!

網代漁港へドライブに行こう。ついでに箱根も。

熱海市、網代漁港(あじろぎょこう)。 網代漁港は一見小さな漁港と思いきや、それは船場であって、いくつかの船場が小さな湾に点在する形で、トータルとしてみるとそこそこ立派な漁港です。第3種漁港扱いされており全国へ漁に出られるようです。 ちなみに、比して第3種漁港の中でもとくに重要な漁港は特定 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 00:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 箱根ドライブ | 日記
2015年09月20日 イイね!

小さな漁港にドライブへ行こう。ついでに川奈温泉、そしてくるまやラーメンも

この日は伊豆・伊東にある川奈温泉へ。 真鶴道路のトンネルを抜けると、 「そこはさわやかな空と真っ青な海だった」ならばよかったのですが、この日は台風が近づいていて悪天候。なのに、サーファーが湯河原海水浴場あたりでサーフィン。好きなことに打ち込めるってすごい。荒天の海や山登り、自然相手はく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 01:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2015年09月15日 イイね!

半自動運転で美人に会いにドライブへ行こう。深夜の高速で!

すっかりと秋の風情です。気が付けば九月も半ば。早くて怖くなります。 名古屋・大阪・千里川ドライブ、最終話です。 本当はまだ帰りたくない、久しぶりとなった往復1,000km超のロングドライブ。 「どうする広島あたりまでいっちゃう?」 「それは無理」 家人の一言により、先般の伊丹から東京へ一気 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 23:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大阪ドライブ | 日記
2015年09月07日 イイね!

はじめての千里川 土手! 千里川の土手へエアラインを撮りにドライブへ行こう。伊丹空港

千里川。 伊丹空港近く、千里川の土手。ボーイング787、ANA。 まるで絵のように撮れた一枚。太陽の光芒も一瞬のタイミング。天候に恵まれました。カメラにも感謝。 千里川での処女作。 ここで一旦シャッターを止めて、見入ってしまいました。まずは自分の目で見ようと。 大迫力。 二機 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 23:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大阪ドライブ | 日記
2015年09月06日 イイね!

千里川の土手へ飛行機を撮りにドライブへ行こう。まずは伊丹スカイパークから!

名古屋で台湾ラーメンを、大阪では台湾鍋を食べ、なぜか台湾続きだった旅の目的でありグランドフィナーレ。 それがこれ。 飛行機撮影の聖地、伊丹空港にある千里川の土手へ、写真を撮りに来ました。その利便性から今も第一級な大阪の玄関口であり、大阪府と兵庫県にまたがる正式名称、大阪国際空港のすぐ近くにある ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 16:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大阪ドライブ | 日記
2015年09月05日 イイね!

高層ビルからの景色を眺めにドライブへ行こう。梅田スカイビルへ!

大阪の朝。 そそくさと早目に寝てしまったので4:30に目が覚めてしまい散歩に出かけました。一回目の。 少し歩いて「あ、カメラ取ってこよう」と一回部屋に戻り、正確には二回目の散歩。 東京で酔って朝焼けを見ることはあっても、こんな早朝にビジネス街や中心地を早起きして散歩なんてすることない ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪ドライブ | 日記

プロフィール

「まだ最終承認契約が済んでおらず、お金払ってないのに着工!にめちゃ男前を感じました。すごい(^_^;)何十社も動いてくれてのいよいよ今日この日。に親友が帰国。」
何シテル?   08/03 20:14
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 34 5
6 789101112
1314 1516171819
2021 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation