• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

我が子プラン「草津の旅」

我が子プラン「草津の旅」











ここ最近はディズニープラスでまだ見ぬアベンチャーズを堪能している我が子から「ネトフリはまってるね」言われる日々ですが、もう一か月前となりそうな六月最終の土日「Oちゃん達と草津に行きたい。ママ達の休みにもなるし」と我が子発案で、



仲間のママと我が家のママ、




ママ達はお留守番でお休みさせる企画第二弾、






準備を整えて、ディフェンダーにて出動です。




「ママ達を休ませる」企画前回は3月でした。





前回より三カ月経ってすっかり初夏を越えた装いの6月後半、




ママが作ってくれたおにぎりを頬張って、いつもより早めの時間、いつものコンビニで待ち合わせして、





幸い渋滞もなく、順調な滑り出しです。




もしレンジローバー5thが来てなかったら「新型レンジローバーってどんなだろう?」「レンジローバー乗りたい」とレンジローバー心が擽られて、ディフェンダーのよさに気づかなったかもしれず、





あるいはレンジローバーが昨年来て「じゃあディフェンダーキャンセルしよか」となっていれば、これまたディフェンダーのよさを知ることもなく、ご縁がなかったかもしれませんが、





「あっちのほうがいいかも」がなく、この車のよさに集中できる順番、環境をもらい、







ディフェンダーとご縁を頂いたことに有難く感謝をして、ディフェンダードライブを味わってきました。





仲間のカメラ、もう5年目くらいか年季が入ってきたように思います。これとは別にいつの間にか望遠レンズも揃えて、昨年あたり運動会のなかなか素敵な写真を見せてもらいました。




いつもの餌やりポイントへ到着。




前回はこの牧場に来たときに知らず知らず目をこすってしまい、物貰い状態が少しずつ悪化していった旅となりましたが、




それでも小さい子の面倒をみて、妹分な姫に終始笑いを提供し、




三カ月前の当時、あとになってから物貰いで「辛いのに盛り上げてすごいな」と伝えれば、




物貰いを「もっと早くに気づいてほしかった」と言われて、愛しさ100万倍で抱きしめましたが、そうしたことがあってもなくても、このときも終始笑いを生んで、楽しませて、そのような時間を作り、




我が子ながら、この男のサービス精神は見上げたものを思うことしきりです。今回は気を付けようということで、手を除菌泡でよくあらって、顔も洗い、




頭も少し濡らして暑さを凌ぎます。




あとで知ることになりますが、渋川と草津では気温8度差のことが多いそうで、





この渋川あたりでは32度ぐらいで避暑になりませんでしたが、草津は涼しい風が吹いて、ときに肌寒いぐらいで避暑地としてなかなかの性能を思いました。





「ヤギ散歩」メェージャーデビュー。




子供の頃、親戚各所で犬の散歩をさせてもらいましたが、そういえばこの子には動物の散歩をさせてあげられてなかったので、





味わってもらいたいと思いましたが、






早々に「もういい」と飽き気味でした。










ヤギよりアイス。



前回よりゆっくり牧場スキームを楽しんでもらおうと、早めに到着しましたが、





餌をたっぷりあげて総じてやはり「もういい」ということで、




離脱の前に記念撮影。





と、離脱の前にさらにアーチェリーデビュー。





第一投、なかなかいい所に当たって、




第二投目は撮り損ねましたがバシッと強く突き刺さり、と気をよくして、次回のプランに含まれることになりそうです。




今回もささっと、しかしなかなかにお腹が満たされるこのランチで済ませて、




八ッ場道の駅に寄ってダムの写真を撮っていきたいと前日よりオーダーを受けているため、次へ向かいます。



姫をひとしきり笑わせた後は、お休みタイム。姫はこの日制限なしの動画タイムを堪能し、




枕代わりの洋服マキマキとブランケットを掛けて、





車中仮睡眠泊の環境整備を行い、






ディフェンダーの面白いナビゲーションにて、いつもとは違う道で行程を進めます。




八ッ場ダムで足湯して、




スマホで撮った写真をこうして共有してくれるようになり、





ダムの写真を撮ってきてクラスで共有するよう担任の先生に頼まれたらしく、印刷して学校へ持って行く用にご自慢のスマホで撮影を重ね、いつだったかRF14-35とR3を買わされた割にはぜんぜん使わず、しかし彼にとってはカメラよりスマホのほうが縦横無尽に突き抜けて優秀なコミュニケーションツールであることがその理由な気もして、





弟分は車で爆睡している中、何度も短距離走を執り行って体を動かし、




どこに行ったかと思えば、わんぱく度合いが降臨し、




「バスが止まるところって書いてあるよ」と幼稚園児の姫から注意を受け、



足湯のタオルを買うためにお金をくずしたエビアン、そのうち手洗い用に使うかと未だセンターコンソールに入れっぱなしでが、数年間保管だけしていたことにならぬよう注意が必要です。




と、楽しい道中、あっという間に宿に到着しました。



チェックインの待機中、こうしてみればテーブルに頭が当たらないように手を添えて、



炭酸リアクション芸人と呼びたくなる、お前はリアクション芸人か、というときもあったり、こうしてカレクックマン的な笑いに資する気遣いにあふれていて、




姫をドライブ中、終始級に爆笑させ続けるのもすごい、たとえ前回のように自分が辛い状況でも、と重ね重ね思いますが、こうして小さい子の世話をよくみて、また笑わせて、



このときは気づきませんでしたが、やはりここでも手を添えて、優しい子に育って、と思いました。




今回は私も一緒に早々のお風呂を享受できて、みんなでさっぱりして、旅の疲れを洗い流しました。




砂遊び、舞い上がらないように現場監督を務めながら順番に遊んで、





この日は子供たちにとって限定解除スペシャルデー、お風呂上がりのアイスも堪能して、




豆から挽く、




パパ達にスペシャルコーヒーを淹れてくれました。






2025年からいよいよ人口減少に基づく東京の人口減が始まるとされています。




コロナにより、若干転出超過が前倒しされたときもあったようですが「首都が純粋に人口減」という現実がインパクトが大きいように思えてきます。




あるいは日本における出生数減はコロナによって実に11年分前倒しされたそうですが、




団塊世代、たとえば1949年昭和24年生まれは出生数269万、



その約25年後となる1973年昭和48年生まれは209万、




さらに約25年後となる、1998年平成11年は117万人





同じく約四半世紀後となる2022年令和4年は78万人が生まれ、今年2023年令和5年は出生数ペースから70万人前半となるのではないかと試算されています。ちなみに年間出生数、中国が1,000万人、インドが2,500万人という我が国の事情とは段違い差です。




晩婚化と言われる今の25年後、2048年の出生数はどれぐらいになっているのか。さらに25年後は?、と思ってしまいます。




欧州の主要国ではドイツの8千万人を筆頭に人口数千万人の国々で構成され、あるいは江戸時代は日本の人口三千万人だったわけで、




絶対数という観点からは、十分やっていけれる規模感があり、また多国間競争という観点からも数千万人いれば十分な競争力を確保しやすいベースが随所にあると見ていいのではないかという気もしますが、インドの経済力が増していくと、食料やエネルギーの争奪戦による物価上昇で、楽観論ばかりを言っていられない状況になっていく可能性も思います。



人口が減ることにより、子供達の世代、あるいはこれから先の日本は、



多くのエリアで不動産価格が下落することにより、より充実した住環境が得やすくなり、




自宅を獲得するために人生を費やす、というようなモデルや精神構造から脱却できて、幸福度が上がっていくことすら期待できる面もあるかもしれません。



他方で各地のインフラ維持や、地方の激過疎化、輸出力が偏重的に弱い我が国の内需縮小、




GDPの絶対的減少、国際間競争力の低下、さらには経済力や人口分母が減ることによるアカデミズムの減退と天才が生まれる確率の減少、とファンダメンタルズの土台の部材からして木造のような国になっていくのかもしれません。




不動産価格が都心や特殊性あるエリアでは減退しずらいのかもしれませんが、この要になっているのが中国人投資家の動向のような気もします。つまりはけして少なくない部分で、我が国の不動産市場もまたチャイナマネーに支えられているのだと思います。




とある東京エリアで内装業の方が肌身で実感する「3件に一件は中国人オーナーのような感じ」という収益物件外国人オーナーの比率説。しかも特筆すべきは中国人オーナーはメンテ頻度が低いのに、という傾向の中でという点だと思います。




「所有」と高揚感ある形でネーミングされている不動産の所有権制度というのは、使用権を得ることによって最終オーナーである国へ固定資産税という債務が発生する点に着目すればほぼ実態としてはあるいは本質としては不動産所有者と国とは賃借権の関係性とも考えられ、




所有していると言っても、実に数多くの制約を受けてまったく自由であるわけでもなく、所有していると永続的に賃料たる税金が発生し、市場形成にも大きな支えとなっていて、つまりはこれらに着目すれば、中国人が不動産を所有することに弊害はないどころか、中国人が買い支えてくれることによるメリットのほうが大きく、



あるいは地方の土地について「中国人に水源を確保されている」という方もいますが、原野を買ったところで何に使うのか、採水が自由にできるところなのか、100歩譲って水が採取できたとしてその湧き水はビジネスが成り立つほどの量なのか、そこから港まで輸送し輸出できるのに効率的な立地なのか、設備投資含め簡単な話ではありません。





近年はパワーカップルという言葉があり、夫婦合わせて高収入であるカップルのことを指すそうですが、そうした高収入である一般的に社会で優秀と認められる人たちすらカモになり、食い物にするのが不動産業界であり、なお大御所の悪魔将軍金融業界もいて、そしてこの超人タッグがあり、





海千山千の社長であってもやはりカモされ、食い物にするのがまた不動産業界であり、



中国の方が自然豊かな「水源を確保しようとしている」と揶揄される土地や山の購入はそうした海千山千超えしている業界から単に原野商法されているだけの話のように思います。




もしくは基地隣接の土地など、安全保障上問題あるところの土地建物であれば、そもそも現状でも意図してそこを借りれば目的が達成されるような法整備の中に、所有した場合だけ危険性が増すという理屈もよく分かりませんが、必要があればそれに応じて規制をかければいいのであり、



あるいは有事等何かあれば法整備が必要ならそれをしてでも接収すればよいのであり、投資により日本に資金が流れて来るメリットはあろうとも、ほとんどのデメリットというものはないように思います。

つづく



leica Q2
FUJI X-T3 FUJINON 18mmF2
Xperia Pro-I
Posted at 2023/07/17 11:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2023年03月18日 イイね!

群馬草津、5人旅。| 水沢うどん | 渋川スカイランドパーク|我が子への尊敬

群馬草津、5人旅。| 水沢うどん | 渋川スカイランドパーク|我が子への尊敬











 leica Q2

最高気温20度だった小春日和な東京から草津に来て、随所雪が残っている歓迎を拝受する形にて、



 leica Q2

急ぐ旅ではありません、雪遊びしてからの復路のスタートです。





 leica Q2

今回の「仲間の奥方を泥のように2日間寝かせるPJ」をシーズン1と位置付けて、



 leica Q2

今後少しの間、幾度か実施したいと思いますが、こちらの旅館は全般的に、そして物理的にたとえば廊下だけでなく精神性含めた随所までゆったり広々としており、子供達が伸び伸びと過ごせるゆえ、とくに1歳代にはちょっと遠いですがナイスセレクトだったかもしれません。


 leica Q2

次回宿選びの際に要素を参考留意したいと思います。



 leica Q2

「パパ、マツムラ寄ってよ」「なにマツムラって」「饅頭屋さんだよ。次右」そして「あそこの黒い屋根白い建物ところだ、わかる?」と指示を受けながら、



 leica Q2

「あぁここ、ここ」と2022年11月Wばぁばと草津へ来た時に寄った饅頭屋さん、出だしの寄り道です。奥方のご両親向けに塩羊羹やら仕入れて、



 leica Q2

Wばぁばと昨年秋はサードレンジで来たことや、Wばぁばと八ッ場で足湯したことを思い出したりしていると、二人ともほどなくして眠りに就き、




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

特急と一瞬並走し、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

春を感じながら、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

インパクトマウンテン小野上の採石場周辺を通過。2歳半の頃にばぁばと小野上駅でピクニックをしたこともありました。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

急ぐ旅ではありません、ご老人の際立って遅いペースに先導されて、榛名山の景色を強制的に堪能させられながら、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

昭和の時代はここいらも、他の方々地方や観光地、別荘地も、こうして開墾し土地を整えて開発がされたのであろうと垣間見て、



 leica Q2

お昼ごはんの水沢うどんに到着です。


 leica Q2

ここに来て毎回思うのはいくらもしないであろううどん原価や東京より高い天ぷら等の値付け、そして客入りを見て「儲かっているんだろうなぁ」という所感。



 leica Q2

客入りに多少季節性はあるのかもしれませんが、そこいらの零細IT企業より確実に利益率、収益力が高そうです。



 leica Q2

滅多に行かないのですが、この先も残ってほしい、



 leica Q2

群馬県渋川市が誇る、市運営の渋川スカイランドパークに到着です。




 leica Q2

最近はアベンジャーズの影響で、かつどこで知るのか「USJ行きたい」とオーダーを受けている中に、ましてやディズニーランドすら連れて行ったことがないのですが、私は総合的に国内最高峰の遊園地なのではないかと密かに思っているのが渋川スカイランドパークです。世界中の山羊を撮るんだ、という野心を捨ててもいいとすら思わせてくれます。




 leica Q2

何がよいって、いつ来ても空いていることです。



 leica Q2

すべてほぼ待ち無しで乗れるので、並ぶ苦痛や退屈、間延びや疲労がなく、リズムよく楽しいだけが付属してきます。



 leica Q2

子供達も大喜びの、大興奮。1歳半男子も何度も声が出ていました。




 leica Q2

メニューにあった「特殊自転車ってなんだろう」「あの写真のやつ前に乗ったのだよ」「あぁあれか」と読めるのが増えているに驚きつつ、ここも何度か遊びにこさせてもらいました。




 leica Q2

時間当たり換算では高級キャバより高値となる10秒、または5mで¥300なマイナス20度の体感をして、



 leica Q2

メインイベント、ゴーカートです。


 leica Q2

ニュートラルに力が抜けて喜んでいるこの一枚の表情は殊に感慨深く感じました。次来る頃は1人乗りになるかと思えば、こうして横に乗れるラストチャンスなのかもしれません。


 leica Q2

TDLに何度か行っている、TDL好きな姫へどっちが楽しいか問えば「ここっ!」というのが一つ、総じて子供にとってどちらが楽しいのか物語っているのかもしれません。


 leica Q2

テレビ撮影の履歴やサイン色紙が張り出されているところをじっと見て「あっ大泉洋だ」「へぇ知ってるんだ」「パパ大泉洋知ってるの?」「もちろん」と、いつ間にこれも知っているのか、



 leica Q2

以前のあるときは「パパ、たけしって知ってる?」「弁護士YouTuberの?」「パパ知ってるんだ?。たけしは法律とか詳しくていろいろ教えてくれるんだよ」「そりゃ弁護士だから、法律詳しくて当たり前だ。いい先生見つけたな」と、小学生からそのようなコンテンツや知識に触れる時代かと思いつつ、



 leica Q2

案外に小学生はじめ未成年層で人気が広がっているYouTuberかもしれず、だとすると広告単価下落要因であり、その点だけは余計な気がかりの老婆心で心配です。


 leica Q2

他にも小学生が自己啓発系視たりしていて、いやはやなんという時代なのかと感じるばかりです。



 leica Q2

「ねぇもうアイアンマンの話しはいっぱい聞いたってば」と年長の姫から言われながら、ご自慢のiPhone12proでアマゾンやメルカリのお目当ての商品につき「これはちょっと高いんだよ」「これは台座がついてない」やら商品紹介を読み上げたり、経済観念、読解力に理解力、検索力など成長を思いハンドルを握っていました。



 leica Q2

帰宅後メルカリで我が子が見つけていた「これはいい」という新品お手頃の逸品フィギュアは売れてしまっており「なんだよー」と言われつつ出品後7時間後のことでした。ごめんね。



 leica Q2

群馬で夕食をして、その間に渋滞が減っている作戦を採りたいところですが、昼食が遅かったため、都内近郊まで行ってから夕食をすることにします。の割りには後部座席から「お腹すいたー」の合唱が聞こえてきつつ、


 leica Q2

せっかくなので仲間に少しでも美味しいお寿司を食べさせてあげたく、かつ少しでも遅く帰ることが命題であり、


 leica Q2

そうして旅のオーラス、美味しいお寿司屋さんへ到着です。



 leica Q2

最後入店、そしてほどよく頂いたあたりでラストオーダー、店内には我々だけとなり、お仕事している方々を思い先に会計を済ませたんまり食べたはずでさぁ帰るよとなっても、姫がボックス席から出てこないのは相当に気に入ったのか、



 leica Q2

急ぐ旅ではありません、しばし体を動かして、



 leica Q2

「あぁ楽しかった」と私も思えた特濃な旅が満了しましたが、実は前日の伊香保グリーン牧場で目をこすって雑菌が入ってしまったようで前夜から目が腫れて痒い痒いと可哀想でもあったのですが抗生物質入り目薬で旅が終わった翌日には治ったものの「大変だったのによくがんばってすごいよ。尊敬するよ」「パパにもっと早くに気づいてほしかった」「ごめん、ごめんよ」と、大変な中なのに姫や弟を全力で盛り上げる根性を見上げて思い、そしてそんな我が子へ尊敬が深まった旅ともなりました。













Posted at 2023/03/18 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2023年03月18日 イイね!

群馬草津、5人旅。| 草津温泉 ・ 湯畑 | 1歳半のナンパ術

群馬草津、5人旅。| 草津温泉 ・ 湯畑 | 1歳半のナンパ術















 leica Q2

ここも何度通ってきた道なんだろう、しかしいずれは「上信越道ならぬ上信道とは?」が完成すれば、多くの高速道路や近年では伊豆縦貫道他のように下道をまったく通らなくなるであろう、



 leica Q2

そうなれば事実上見ることがなくなる光景かと思い、将来の道中で懐かしみを思うこともなく、



 leica Q2

しかしバーターで快適さを手に入れ目的地草津へ行けるようになり、





 leica Q2

この子達の世代は負担少なく、草津へ行ける頻度が上がるかもしれません。


 leica Q2

「あぁこの下に見に行きましたね。懐かしい」と八ッ場ダムが沈む前の光景を懐かしむ仲間からの声を聞きながら、







 leica Q2

道の駅八ッ場ふるさと館で軽く休憩をし、味のある奇岩と、


 leica Q2

残雪を見ながらメロディーラインを走り、




 leica Q2

結局メインのはずなKissMではなく、ライカQ2がメインになりつつ到着です。



 leica Q2

ちょっくら雪遊びをして、


 leica Q2

チェックインに向かいます。



 leica Q2

遅い時間の夕食となったら湯畑でも行っておやつでも食べて凌ぐとしてと予定し時間を気にせずゆっくりゆっくり来た割には、早い時間の夕食がまだ空いていて助かりました。が、意外やご飯まであと一時間しかありません。




 leica Q2

電話遊び。我が子もやっていたわけですが「もしもしーもしもしー」と受話器の向こうから聞こえてきて繋がってしまっていこともあったりと思い出します。



 leica Q2

みんな大きなお風呂へ汗を流しにいったところ、1歳半のT君と写真を撮りながら遊んだりして待つことにします。


 leica Q2

T君はあとでパパと部屋のお風呂に入る予定です。という意味でもこの部屋がキャンセルで空いてラッキーでした。



 leica Q2

あとで「あぐーうごうぃ、気持ちいいぅぃ」と私がこの宿に来てお風呂に入ったのが気が付けば21時半過ぎでしたが、




 leica Q2

自宅で奥方に睡眠静養を取ってもらうのを第一目的に、普段がんばっている人ファーストでせっかくですから仲間にも少しでも休息をと思い、できる限り頼りないですがホストに徹します。


 leica Q2

そうこうしていると、ご飯の時間です。


 leica Q2

同じメニューでもいつもに増して格段に美味しい食事であり、


 leica Q2

それぞれのパパに、


 leica Q2

お肉を焼いてくれたり、


 leica Q2

子供達が面倒をみてくれたり、


 leica Q2

いつもに増して楽しい夕ご飯のひとときとなりました。三人の笑顔を撮って、



 leica Q2

食後は湯畑へ。



 leica Q2

無駄に階段を行ったり来たりできる体力をうらやましく思いながら、下の子を抱っこ紐して苦行のごとく階段を登る仲間を子供達がパートタイム式4駆となって押してあげたりしての、



 leica Q2

お参りのあとは大好きな足湯。






 leica Q2

何年か経ってみんなで来たという思い出話をしたり、あるいは30年後この子が家族と来て、懐かしむときが来たり、


 leica Q2

子供の頃、夜出かけるとなんだかワクワクしたりするものですが、そのような気持ちを思い出す日が来たり、


 leica Q2

「この飴、一緒に前食べたの覚えてる?」「覚えてる。みんなでオフロード行った帰りのお風呂で食べた」と二人とも覚えてくれていたり、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

「静岡の会社また行きたい。会社前の公園でまた遊びたい」と今でも間々言ってくれますが、静岡に事務所を作りに行ったことも覚えていて、


 leica Q2

こうしてまた一つ、五感のどれか何かが記憶に格納されていってくれるのか、KissMとQ2ささやかな撮り比べです。「おぉ上手。シーツまで綺麗じゃん。どこで覚えたの?」「えっばぁばんち」と布団は子供達が敷いてくれました。





 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

「ここのラーメン美味しいだよ」と夜泣きラーメンに向かいます。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

10分待ちに姫は部屋へ戻ってしまい、どこのホテルで無料ラーメンを食べただの話しながら、親子水入らず二人でラーメンの時間。そしてまた成長を感じたのが、自分のを平らげ足りないと言って、様子を見て残しておいた私の分も半分ほど食べて、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

さらには「足りない」と非常用に買ってあったおにぎり1個とバナナ2本まで平らげて、また一段ギアが変わった男子系食欲を感じるようになりました。





 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

下の子が隣のベッドルームで落下対処策で床にクッションを敷き寝ている間に、仲間にはマッサージを受けほぐしてもらい、さらに一人でゆっくり大浴場のお風呂をしてもらい、その後夜泣きに泣かされたようですが、抱っこ紐を減らして、楽しむように仕向けてもっと体を動かさせてあげたほうがよいかもいれません。とはいえ普段奥方も上の子の習い事送迎など含め日ごろから大変だろうと想像し、世には多くの教育法が蔓延していますが、どこも親本人達ができる範囲で精一杯やるほかないようにも思います。旅館に着く前から「夜は映画観る」湯畑の帰りも「みんな寝てから映画観る」と映画にはまっている我が子の横で寝ることにして、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

朝が来て、宇宙の中で朝食です。


 Xperia PRO-I

大好きなお姉ちゃんを、

 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

一枚撮って、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

「俺がやる」「私がやる」とそれぞれパパにご飯を装ってくれて、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

奥方を少しでもゆっくりさせる企画の趣旨もあり、がっかりさせないようにとにかく遅めに帰ろう方針に基づいて、12時のチェックアウトまでゆっくりします。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

会員特典レイトチェックアウトゆえか、誰もおらずで我が子とゆっくりお風呂に入らせてもらったあとは、





 Xperia PRO-I

チェックアウト間際まで、寝不足の夜泣き対策班・班長に寝てもらい、しばし遊んでいると、ドアを開けようとしてこれは「散歩に行きたい」という意思表示だと受け「二人ともちょっと行ってくるよ」「はーい」と安心できることに成長を思いつつ出動です。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

1歳半先行自由型大冒険スタイルで後ろを付いて行くとエレベーターを駆使して隣の棟3階までいくことになった途中、旅館の方に「うちの2歳よりしっかり歩いてる」と言われたり、いきなり可愛いお姉さんに手を振ったかと思えば抱っこしてもらい「知らない人にすんなり抱っこされるなんて珍しいですよ」「私保母やってるんですけど、こんなにすんなり抱っこさせてくれて珍しい。びっくりです。お父さんも大変ですよね」「ほんとですよ」とお父さんのふりをしましたが、これらジーっとお姉さんの腕の中で静かに聞いていて、これら数秒の話しですがなんとお姉さんの腕の中で一瞬眠りかけまでして大物です。でかしたT君、軟派成功です。





 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

経験上、幼少の男子といるとお姉さんと絡める率が飛躍的に向上し蓋然的傾向にあり、いや必然までそれは高まり、などと考えながら部屋に戻ればコーヒータイム。おねーさんとの戯れ、いや散歩の余韻に浸ります。到着してすぐに、加えて前日夜も「パパにコーヒー淹れてあげたい」と何度も言ってくれていた喫茶店開店です。



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

豆から挽きたての新鮮なコーヒー。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

お姉ちゃんが喫茶店オーナー、我が子がさぼり癖がある雇われマスターという設定を行い、三人で少しずつ挽いてくれて、コーヒーのいい香りが立ち昇り、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

T君が割らないようにと高いところに避けた湯飲みの横で、いつの間にか安全性に配慮もして沸かしてくれていたお湯は少量に、その一方挽きたての豆は大量にで濃い目のコーヒー完成です。



 leica Q2

三人で淹れてくれた美味しいコーヒーをもらって、T君はパパと部屋風呂をして動画でまったりし、ときは正午。チェックアウトです。


Posted at 2023/03/18 15:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2023年03月18日 イイね!

群馬草津、5人旅。| 伊香保グリーン牧場

群馬草津、5人旅。| 伊香保グリーン牧場











 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

子供達三人の世話がメインタスクと予想される群馬草津5人旅。




 Xperia PRO-I

軽いカメラ必携であろうと考え前夜に散々検討した結果、2018年発売EOS Kiss Mに、2012年発売EF-M22mm F2 STM(換算35mm)それぞれ中古相場で言えば2023年3月現在カメラが4万円、レンズが1万円計5万円程度の装備一本で行くんだと考えていたのですが、家を出る瞬間、保険でleicaQ2も車に放り込み出発です。





 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

道中のコンビニで待ち合わせ。



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

普段このKissMは近所程度での使用がメインだったゆえ長丁場のシーンで使ってこずバッテリー性能について失念し認識なく、殊に動画を撮ると早々に電力喪失になるのをまだ知らず、整えたコーヒーを撮る無駄打ちをして、ママが作ってくれたおにぎりを朝食にしながらいざ草津へ向かいます。



 leica Q2

長年苦楽を共にしてきてくれている仲間の奥方が頑張る育児に家事、その休息を考えて、ときおりお姉ちゃんを預かったり、日帰りでパパと子供達とを巻き取って連れ出すことは意識してきたのですが、


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

奥方が下の子の夜泣きに相当グロッキーしていると聞き、これは泥のように二日程度だけど寝てもらう機会を作ろう、と今般の企画を急きょ立てまして、


 Xperia PRO-I

道中、時間を一切気にすることなく、のんびりのんびりとした旅をしましたが、この緩さが私にとっても心地よいものでした。「KissMにしてよかった」と思えた瞬間付き。このあとお兄ちゃんから撮り方を教わりながらカメラティーチャーたる我が子のドアップを一枚撮ってくれました。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

まだ一歳半程度な下の子を思えば適切な距離感といえる箱根あたりでと考えていたところ驚くほどどのエリアを見ても宿がなかったのですが、若干遠いながら幸い一ヵ所、しかも広めの部屋でキャンセルが出たのを、我が家の旅行代理店ママがすかさず予約してくれて、楽しい旅をすることができました。




 leica Q2

「Mちゃんゆっくり寝かせてあげるために、今週か来週の土日子供達を連れて一泊行きましょうか」と、我が子に聞こえるように電話口の仲間へ伝えると、それを聞いていた我が家のボス、ガッツポーズをしていたのが印象的で、子供達も楽しみにしてくれていたのだと想像します。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

掲載写真は我が子ソロを中心とするため、濃密な和気あいあい感に乏しいですが、撮影枚数KissMが2,500枚+動画、ライカQ2が4,500枚、スマホ100枚+動画メインを通じて、たくさんの笑顔や元気に走り周る三人の記録をすることができ、うち約350枚、5動画ぐらいをシェアしました。シェアするにはちょっと特盛気味でした。




 leica Q2

と、本件早々に写真の整理を済ませました。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

KissMを見て「懐かしいね」と言い、お姉ちゃん肩車に弟抱っこの仲間を撮ってくれたり、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

我が子が小さい頃、二度三度ここに来たことを懐かしく思い出します。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

1歳半の子を抱っこして、こうしてここを歩けば、この子にもこんなときがあったな、あったのか、あったんだよな、



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

とブルトーザーで温泉を掘り当てそうなほど深い感慨に強く包まれます。



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

前に来たときは、餌やりはもちろん、ゲームもたくさんしたのを思い出します。



 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

2015年群馬サファリパーク2016年成田夢牧場2018年成田夢牧場等で撮った以来の山羊撮影。俺は世界中の山羊を撮ってみせる、という野心が生まれてくるというものです。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

幾つかある餌やりポイントそれぞれにて「もういい次いく」というまで、餌がある限りは好きなだけ餌やりをしてもらいます。「もったいない。もういいよ行こ」と子供につい発してしまうそこのお父さん、キャバクラ代や風の人がいる谷につき胸に手を当てて考えてみれば、些細なことです。と自分が昔行ったキャバクラを思い出すことによって、いかに廉価であるか確認すれば、寛容性を持てるというキャバクラの隠れたるメリットを特筆しておきたいと思います。





 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

「景色きれい、一枚撮ろっと」と軽量なカメラ大活躍。




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

次は馬車に2回乗りました。


 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

動画を撮っていると、ここらでKissM燃料切れを起こしかけ温存することにして、



 Xperia PRO-I

スチルも動画も代打スマホー選手で凌ぎますが、あとのシェアが楽という大きなメリットを享受しました。馬車二回目は馬の真後ろに乗れると「くせーくせー」言い出して一度匂いが気になり出すと園内どこにいても「くさいくさい」と止まらず「だからおれ動物園嫌いなんだよ」なんてことまで聞こえてくれば、




 EOS Kiss M + EF-M22mm F2 STM

成長を思いつつ可笑しくも感じそんなこと言わなかった小さい頃がなお更にこれまた感慨深く思い出されました。



 leica Q2

3人とも揚げ棒をたんまり食べて、これでお腹がいっぱいになったので昼食として、



 leica Q2

チェックインやら旅の時間を一切気にせず、小春日和な時の流れをゆっくり楽しみます。


 leica Q2

車内がアスレチック。



 leica Q2

1歳半、段差で落ちたり転ばぬようサポートしながら、荷台から後席、後席から前席、そして運転席と助手席で加えてセンターコンソールに跨って一通りスイッチを押した後は、アームレスト登坂で滑る靴下を自己判断で脱いでグリップを確保し、また荷台まで戻り、アスレチック最後は笑顔で決めてくれました。



 leica Q2

我が子1歳前後は、毎朝のように一度車に行き「ウインカー出して」や「サンルーフ開けて」といえば該当するスイッチを押したりして、エンジンをかけてハンドルをぐりぐりしたり、そのまま近所を散歩した懐かしいコース思い出します。




 leica Q2

そうえいば我が子はハイハイはほとんどせずつかまり立ちから始まってすぐ二足歩行に移行したのですが、すぐ走り出すようになり下り坂も転ぶことなく走っていたりそれぞれ個性があるものだと思いつつ、生後七か月か八か月だったかの頃には「このティッシュゴミ箱捨てて来て」を理解してティッシュを取りに来て握り、真っすぐゴミ箱に行って捨てるまで一所懸命にしかし無駄な動きがなく指示通りの行動をすれば「すげーすげー」とパパ驚きだったのも思い出します。



 leica Q2

そしてパパは思いのほか充電が持たなかったKissMに代わりQ2に助けられながら、こうして無駄な写真を撮り、掲載する愚行を繰り返しています。


 leica Q2

姫は普段、youtube1時間ルールがある中、この日は限定解除。このときとばかりに夢中になって動画を視聴し、我が子は爆睡し、



 leica Q2

コンビニで小休憩を挟みながら、


 leica Q2

枕を繕って爆睡とドライブは続きます。


Posted at 2023/03/18 15:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2023年02月22日 イイね!

塾はどうしよう。

塾はどうしよう。











 leica Q2

お名残り惜しいとか一切なく、シェフが家では料理しないかのごとく、商売好きなのに私的になると単に売るのが面倒なだけでスタッドレスがついていつの間にか雪遊び用となっていたランクル70はまだ保有中なのですが、





 leica Q2

半年以上ぐらいバッテリーが上がったままになっているのに加えて車検が切れており、



 leica Q2

レンジ4thを最候補に稼働可能な車両にスタッドレスを履くつもりでいたのですが、なかなか腰が重く、結局今年はスタッドレス付きのレンタカーにしようと思い、



 leica Q2

日産ノートが切望ぎみに希望でしたが、数日前からの雪予報で予約するもこの日スタッドレス装着車はメルセデスベンツGLAしか空きがなく「やったーベンツ楽しみ」と久しぶりのメルセデスです。



 leica Q2

姫を迎えに行き、それぞれのママお手製のおにぎりを朝ごはんに、途中のPAからちらほらと雪と対面しながら、昨年旅行中に寄ったソリ遊び一回目のあと、



 leica Q2

客冬からお誘いするようになった雪遊び場へ向かいます。姫、一年前と同様に楽しみで数日前、前夜から家にいながらにしてや寝るときに、ゴーグルをしていたそうです。





 leica Q2

結局スタッドレスが必要なかった道を通って遊び場到着。雪遊びして、お風呂入って、回転寿司というコース、




 Canon R5 + RF28-70F2

こうして一緒に行ってくれるのも、一緒に行けれるのも、あるいは雪遊びにソリしたいだなんて、一瞬で過ぎ去っていく今だけのことと毎度のことに噛みしめます。


 Canon R5 + RF28-70F2

実は行く数日前にソリは飽きた感を醸し出しスキー場プランもあったのですが、スキーは来年からにしようか、という運びにて、しかし姫の弟を来年ぐらいから連れていけそうであればまだここがいいか、



 Canon R5 + RF28-70F2

気が付けばいつの間にか犬とマダムが我が子のソリでタンデム走行していたり、他のお子さんがソリに乗っていましたが、どうやら我が子がお貸ししたようで、何もしていないパパがお礼を言われたりしつつ、今冬念願だった雪だるまを「パパ、あの枝取って」と人を使いながら作り、





 Canon R5 + RF28-70F2

掲載する写真は我が子ピン中心ゆえ一緒に遊んでいる感が希薄ですが、バーチャルではないリアルでは終始笑い声に包まれながら、楽しく二人で遊んでいました。




 Xperia PRO-I

「あの頃はよかったなぁ。もう一回味わいたい」と、子供と遊ぶ時間だけでなく、自身の体力や健康についても懐かしみ後年思うであろう、けして可逆できないその瞬間を重ねます。





 Canon R5 + RF28-70F2

やはりキヤノンもすごい。っていうかキヤノンすごい、と重ね思います。足元が雪の中ブーツで、逐一移動していてはおさじんの体力がやられてしまいます。最大70mmのズームに高画素機のトリミング前提で挑む雪遊び現場。なおこの日は指示によりR3も持参してきましたが、トリミング耐性が低いゆえ結局、車中保管となりました。




 Canon R5 + RF28-70F2

側転調からこのあと立ち着地。落ち葉の掃き掃除程度でぎっくり腰をしてしまうおじさんがうらやましく思う、若々しい体、身体能力、バランス、筋肉を含む柔軟性、そして雪遊びしたいという気力に好奇心、それを土台から湧かせる体力。




 Canon R5 + RF28-70F2

貸し切り状態で姫と交代にて【「あと一回」× それがエンドレス級なX回 +「えぇもういこうよ。次が最後だよ」】という方程式が発生しないよう、端から「あと5,000回だけだよ」「やったぁ」「はい、あと4,999回」「やったぁ」と聞きながら、子供達から「もういい。次ソリやる」と出るまで、雪を投げたり、軌道上にゆっくり横断するおじさんが現れたり、抱きしめようとする敵がいたりして、好きなだけやり放題でときが進みます。



 leica Q2

姫の着替えで、一旦車へいけば、



 leica Q2

知らぬ間にママへ途中経過の報告電話をしていて、将来「おぉそれはすごいじゃないですか。御礼申し上げます。」と発しながらこうして仕事の電話でもするのであろうと想像が飛来し、




 leica Q2

軽いカメラに持ち替えて、アウトサイドで頂くお昼のピザから午後の部開始です。



 leica Q2

「あぁ。あそこのピザ美味しいんだよ、たべてー。」と数日前から心の中でリザーブしていました。






 leica Q2

雪といえば、とある寒い地方を担ってくれている、拠点長としては紅一点な若くて可愛らしい素敵な所長が雪国におりまして、



 leica Q2

実はそのお若い女性が所管する営業所、全拠点の中でもっとも成績がよい中に、最近は別の拠点が管轄するエリアへ、おかまいなしにこの女性所長、お客様から「貴社と一緒に力を合わせて拡大していきたい」とお声をもらいながら「〇〇県のお客様からお仕事もらいましたー」と隣県まで越境進出し始めています。





 leica Q2

成約率みたいなものも、他所を圧倒する突き抜けた営業成績です。



 leica Q2

お客様への納品物在庫が想定以上に足りなくなることが続いた時期があり「東京からもってきてくれませんか」と、その愛嬌を響かせるっぷりは音符がついた小説調にでもしないと言語化が難しい作業と思うほどにそれを纏いながら、仕事完遂のためなら、目的を達成するためなら、遠慮しない、躊躇しない、しかし協力者が快諾するように、仕事を進めるその傑出ぶりに驚きつつ、




 leica Q2

タイミングが合わず誰かが持って行けないときは「じゃあ私行きます。丁度今日、友達が車で東京行くので夜乗せて行ってもらい向かいます」と、出張コストすらかけずな即答の行動力に圧巻を思い、これら傑出が出てきた、と思うところへ見いだすところから始まって信頼関係を築いてきた上席たる若きリーダーにもやはり脱帽し、



 leica Q2

一方で、地方としては最大級の拠点へと育て拠点長から1府3県のエリア長となったお若い男性がいるのですが、その背中が大きくなっているともっぱらの噂の中、後釜に所長を据えて、という次の拠点長を育てても来た、人を作ってきたというその成長っぷりにも目を見張り、



 leica Q2

これら人が育つ速度が想定以上に加速しているのを感じずにはいられないのですが、これらをまた圧巻に思い、それら次世代のお若い方々を育て、育つ環境と信頼関係を作っている、お若いトップリーダーの育成力、人間力の成長っぷりと情熱やエネルギーにも舌を巻く最近です。長年の親友でもあるお若い方や私も「この人の頭の中はいったいどうなっているのだろう」と、広範にそんなことまで把握し考えているのか毎々驚愕を思う、たとえば地方アルバイトの方のプチ情報まで認識していたり、把握するだけでなく課題があれば常に解決策もセットで考えているお若い方が、ほうぼうあちらこちら情報処理している中に「『今日もなんて自分は余裕ないんだ、見れてないんだ、考えれてないんだ』と思いまして」、とおっしゃるので「余裕ないって思える余裕があってすごいじゃないですか」と返したのですが、随所に大きな成長を重ねるばかりです。






昨年我が子は「スカイヤマトですよー。お任せください。雪で遅れますが」とやっていたのを思い出す、今年は姫のストロング佐川にて荷物の快適運搬サービスを頂きました。なおスカイの意味がよく分からないのですが昨年のスカイヤマト実績






 leica Q2

現社今般のビジネスで面接第一号にして、当時履歴書には「期待値が上がるのが嫌だった」からと記載なくだいぶあとで飲んだ際に学生時代をほじって掘ってやっとたまたま知ることとなったコロンビア大学にも行っていたという頭脳明晰な方は、いや過去営んでいた社では博士号を持つ社員もいたり、業界ではとある分野で名が通っている東大出の社員もいたりしましたが、あるいは当時の〇〇長官やT〇S社長が同級生など東大人脈てんこ盛りの監査役もいましたが、所管してきた中で随一の頭脳を持ち、また人間性も素晴らしく、これの実感を重ねる量子プロセッサに思います。







 leica Q2

数年前経営指数を熟知している中では私しか意識していなかったことを、当時それら指数を知る由もないのにそれを察知し、社内では唯一私と同じ見立てをしてくれていたことがあったのですが、数少ない情報とは呼べないような状態を薄っすら断片的に感じただけで、経営の根幹に関するそれを認識する頭脳に驚異を思ったことがありましたが、しかしその意見もずっとあとで人づたいに聞くことになります。



 leica Q2

「なら早く言ってよ」というような稀有で素晴らしい意見を持っているものの、突き抜けて頭脳がいいゆえにかつ持ち前の大人しく穏やか性格で、脳内で自己完結してしまうことが多かったのですが、鋭い切れ味の剃刀を、いや名刀と呼んでも差し支えないであろうその知能指数を「課題や問題の認識分析理解」をするだけでなく「最善な一手」を考え、実行するにあたり周りと「共有」して人を動かし「解決する」または「価値を創っていく」ようになる、もしくは世界情勢や政策から経済を考え業界の未来予測をしてお客様の視点になって顧客分析と競合分析までした上で戦略を考える人材になるのか等、どう活かすのか、経営者の腕の見せどころその一つに思うわけですが、





 leica Q2

それが若きトップリーダーと一緒に仕事をして時間を重ねて行くうちに、週末や祝日に関係なく、お若い方々同士夜な夜な1時間前後毎夜のように話をして、遠隔であれば電話でそれを行っている様子なのですが、




 leica Q2

先の日曜日は「全社的に社員教育をもっとしっかりしたほうがよい」という考えを地方を担当している中で発していたそうで、週末にそうしたお若い方々の熱い意見交換があることにこの会社の幸せさを思いつつ、そのような意識を持っていることからしても目を見張り、視座が高くなっている成長を思い、そして意見を積極的に発するようになったこと合わせ、益々その成長が楽しみであり、それを牽引するリーダーは隆々腕が鳴る、というものかもしれません。人が育つ土壌が全国整地され、業容拡大に対して実力ある組織に進みながら、そうして組織が次のフェーズへ成長したときに、存在が大きくなれば影も大きくなり、たとえば大きな裏切りという損失をいかにヘッジしていくのか、分権のあり方、異動の仕組み、あるいは方々精神的報酬の機会を見逃さず忘れずな仕組み、加えて外的客観的な参入障壁の増築や築城も合わせた盤石化、その次なる構築や増強、運用を一緒に考えて行きたいと思います。


 leica Q2

ビルゲイツ氏やイーロンマスク氏、突き抜けた類例をみないほどの天才がトップリーダーであるケースも世の中には稀有ながら存在しつつ、





 leica Q2

学歴はすべてではないものの、未来には原始的と評されるであろうこの現代の理解度では、頭脳のごく一部を計った結果である学歴を指標として頼るケースが多く、たとえばこれを見てみれば、故安倍総理は成蹊大学法学部卒業であり、灘高から東大法学部を出た官僚やその組織、海外留学経験ある財務省出の政治家や、あるいはNHK党立花氏のように高卒であっても、それに関係なく東大と京大医学部を卒業した浜田氏と、気持ちと感情だけが源かのようなガーシー氏という幅広い人材の華を咲かせており、それらを意識して「コロンビア大学vs〇〇大学、ぜんぜんいけてるじゃないですか」といじってみれば「〇〇大学中退ですから(笑」と、もしくはW大を出ている友人が大手企業から中卒社長のユニコーン企業へ転職もしましたが、





 leica Q2

実力というものに学歴は関係ない、と断言できるケースもこの世には間々散見されるのだと思います。




 leica Q2

では、何が大切なのか、田中角栄氏もいますが、たとえばこうして幅広く深く学ぶことが出来る安倍氏やバリバリ現在進行形の立花氏という教材がこの世にはあるわけでありしかも広くEラーニングかのごとく公開もされていて、あるいはこうした頭脳とか、リーダーとかいうテーマに限らず、何事も視野を広げ社会に世をみれば、常にほとんどの答えはどこかに落ちているものだと思い、いかに70億人以上の、あるいは過去も含めれば有史以来累計1,000億人超の経験とノウハウ、考え方、機微などを知ることにAIに負けぬようディープラーニングに努め、これら社会的実証が済んでいる現実を広い視野で常に世を見てアンテナを張っておくことが、大切なような気がします。



 leica Q2

近年では、一定所得以上の世帯はほぼ100%私立の中学へ進学し、そのために早ければ小1から、遅くとも小3には、あるいは小学校から有名どころにいくのであれば、もっと早くの幼少から、塾に通うことになるわけですが、さて社会を見るとどうなのか、官僚になったり世界銀行総裁になるのなら、もしくは学友がみな長官レベルになるような世界を望むのであれば、そこそこ学歴がなくてはけして見えない景色もあり必要だと思いますが、





 leica Q2

それには犠牲にする時間も多くしかしそれを楽しめる人生の価値観なのか、もっと自由度が高い人生をよしとするか、人によるのであって難しいテーマに違いはありませんが、我が子のそれをどう考えるのか対話もすることとして、つまりは塾はどうするのか本人に材料を投げて考えてもらうこととして、






 leica Q2

帰りは体がポカポカに温まったお風呂、昨年は雪見&雪入れでしたが我が子と姫が一緒に入れるお風呂はあと一年ぐらいかと思えばちょっぴり寂しくも思い、たっぷり体を動かした後のお風呂で車中熟睡となり、そして寝起きの美味しい回転寿司を頂き、帰りの高速では昨年同様に車中子供達の楽しそうな声が響き渡りながら、最後は車の片付けを手伝ってくれました。







 leica SL2 + アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH. ブラッククローム

そして今日は、今週8本目ぐらい、本日だと下校後3本「よーし今日はたくさん観れるぞー」と発し、今から本日4本目「映画の世界に入ります」と、どっぷり好きなことに浸かっています。




Posted at 2023/02/22 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記

プロフィール

「やったー!ママばぁばと一泊いくことになったので、フロントオンリーだけど、二台洗車しました。」
何シテル?   10/04 12:44
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation