• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

スーパー林道御荷鉾を目指し、塩沢峠でジムニー止まるの巻き。そしてジムニーとの別れ 危機一髪その2

スーパー林道御荷鉾を目指し、塩沢峠でジムニー止まるの巻き。そしてジムニーとの別れ 危機一髪その2
2019.9



我が家にとってヒーローの登場です。正義の味方です。車内家族で「きたー」という声が響き、



あの光が見えたときの喜びと希望は忘れることができません。




先行して来たワゴン車へまずは深々と頭を下げます。あとで聞けば送りを考えて二台体制で来てくださいました。





レスキュートラックが転回するスペースを少し先で確認し、電波が届かないため、入ってきても大丈夫な旨を伝達のためトラックが待機する一旦3キロ先まで降りていきます。




薄気味悪いだけだった暗闇に晴れだした心が勝り始め、余裕が生まれます。





「おぉ来た」




「来たよ、来た」狭いところもありましたが、トラックも無事に入ってくれて登って来れて、先が確実に見えてきました。







レッカー事業をやりたい、という我が子、ここからは夢が叶ってリアルなレッカー作業、しかも闇が包む山の中という稀有と言ってもいいインパクトの中に、間近で見ることができる機会となっていきます。



なかなかな急こう配のため、サイドを引いてもトラックが止まれず、ウィンチをすればなおさら下がって危険であるとのことで、



一旦ワゴン車で少しけん引して、お尻から入れていくプランにする等、同じ現場は二つとないお仕事、現場での知恵が要求されます。





荷物も移させて頂きます。





到着早々、作業中、作業完了、送りのとき、都度都度深謝を伝えつつ、




レッカーの作業風景が見られる興奮も抑えきれません。




レッカー先はこの一連ドライブ、目指していたゴール地点である「長野県にある中古車販売会社」たる135kmのレッカーをお願いしても、保険のサービスでカバーされ料金の持ち出しも等級が上がることもありません。あとで群馬の修理工場にきて、長野に運んでという手間もなく、大変に助かる次第です。




こうして、群馬の山奥で、しかも暗闇の中に、我が家の個性的なジムニーとお別れをすることになります。



思い出深くなる、インパクトも強烈な出来事です。



段々とジムニーがウィンチでローダーに乗っていきます。




到着時、作業中、完了時と非常にご丁寧なお気遣い、ご対応を下さりました。




20:05作業完了。気持ちばかりの薄謝をお渡ししたかったのですが、ここでも受け取ってもらえませんでした。深謝致す次第です。




ワゴン車に乗り込み、街まで送ってもらう約一時間半。私と同い年の方で、非常にたくさんのお話をお伺いできました。「感謝を頂くだけで嬉しいです」と言われ、その理由を伺っていますとレッカーが到着しても激高する方もいるそうで、助けにきてもらって切れるのもよくわかりませんが、恐らくは重度の発達障害な場合もあるのやもですが、合わせて林道だと助けるのが大変で、つい先週もレッカー車の後輪が落ちてしまい、そこから重機を手配して等レスキュー現場のお話や困難なケース、限界事例、あるいは警察案件の事案など、興味深いお話をたくさんお伺いする機会ともなりました。いずれにしましても聞いてますと、故障がスーパー林道に行ってからでなく、これが今回最も不幸中の幸いなような気もしました。





群馬前橋駅まで送り届けてもらい、三連休初日、車中スマホでママが残り一室を見つけてくれ、これも便利な時代の享受を頂きながら、素敵なホテルが決まり、




一息ついて次は高崎に移動しますが、電車は一時間後のため、




「一時間後の電車とタクシーどちらがいいか」を聞いて、タクシーに乗ることにします。




御荷鉾スーパー林道の歴史や荒れているところ、私たちと同じように故障したものの結婚式だということでタクシーを軽井沢まで乗ったお客さんがいたお話、あるいは最近は外国籍の方が多く、東南アジアの方が工場で組み立てをしており、つまりはネジの果てからユニットにモジュールも部品の多くが東南アジア製、それを日本で外人が組み立てるわけで「Made in Japan」とは何なのか、という時代の流れを考えさせられるお話も伺うことができました。



高崎駅の盛大な灯りです。街のよさ、有難さ、多くの人は山に住むのではなく、人はなぜ街を作るのかを肌身で感じる瞬間でした。




暗闇の中に、停電している被災地の大変さも幾ばくかながら思い、暗闇でたった一時間程度ですが過ごしました。




携帯がない時代だったら、もっと寒い日にエンジンがかからない故障だったら、怪我をしていたら、雨が降っていたら。近年は登山ブームに比例して、遭難が増えているとのことで、300m級の低い山でも遭難し命を落とす方もいるそうで、川、海、そして山にと自然はあっけなく牙を剥いてきますゆえ、油断はしてはいけないと強く反省もした次第です。ドイツ車は懐中電灯常備ゆえ、これも油断でしたがこれも全車に常備、とくにジムニー系は必須に思いました。次のジムニーではサンドラダー、スコップはじめ基本装備を纏いたいと考えています。




三連休に隣接エリア含め、最後の一室。ホテルに空きが見つかったのも幸運でした。




高崎駅東口、素敵なホテルに宿泊です。



ママがチェックインの手続き中「はい、一枚撮らせて」といえば、微笑とパソコンを打つ仕草の自動セッティング。




こうしてホテルに辿り着けて、有難く、救われました。




しかもトレインビュー。



22:23横になり、この日布団で寝れる安堵に、布団で寝れる幸せ。




大浴場もついているので一度六階へ行ってしまうも「10階だよ、ママ言ってたじゃん、Aちゃんちゃんと話し聞いているんだよ」と導かれながら、お風呂に入って緊張の疲れと文明の中にいる安堵の中に「今日ほど気持ちよい風呂もない」、こうしてお風呂もなんと有難いことかと思い、




ラジコンの無事も確認し、




「一件落着っ」と発する背中を見ながら、微笑ましく思い、




この日の再現を見て、



「動画で見たい」とのことで、どこが焼けて、クラッチとは何か学習の機会ともなり、




本年無くなってしまう前に乗ろう、と言っていた二階建て新幹線MAXで帰ることとして、「レンタカーと新幹線両方乗りたい」との要望に、レッカーも見れて、されて、おまけにウィンチも、そしてMAXも乗れることになり「神様ありがと」との声もきき、




急な下り坂を3キロ近く歩いて、翌日から三日間筋肉痛にもなる疲れも手伝って、




簡易スピーカーをこしらえて、ヒーリングを聞きながら、



この日合わせ、高崎に二泊する旅となります。結局、ライトな待ち時間に、暗闇の山で夢にまで見たレッカーという稀有な体験と、MAXにも乗れることとなり「Aちゃんの夢が叶う旅」となることになりました。


つづく


Posted at 2019/09/19 15:43:24 | コメント(1) | 群馬ドライブ | 日記
2018年12月01日 イイね!

春の草津3 帰路  渋川スカイウォーターランドパークレボリューションZ

春の草津3 帰路  渋川スカイウォーターランドパークレボリューションZ









春の草津、それから9ヶ月が経つ11月が終わりました。







写真4月の頃は我が子にはドライビングテクニックの上達をしみじみ感じ、パパ友は四ヶ月目、我が心の友は関西拠点の準備期間合わせ一ヵ月経ち取引も開始した頃でした。





後進であった今では盟友と呼びたくなるおじさん二人ではじめた会社。





少ないながら賞与も出せて、12月月初は本日時点で413名となり、各所に12月1月はセーブのブレーキを要請しつつ、無事に11月が満了できました。





子が年少秋頃からはじめた会社が、年中初夏には子の幼稚園人数を越え、そのような話しもしながら、金曜日は英語教室にも送ってきました。





来年は、とくに冬のボーナスはさらに出せるように会社のハンドリングをがんばりたい所存です。





ボーナスで子供のためにカメラを買う人もいるのか、いやいや先々学費のために貯蓄しておくのだろうか、などと楽しい想像をしながら、私の賞与はEOS Kiss Mぐらいは頂けるのだろうかと悶々としながら、クリックしそうになる指に待機命令を下しています。




名古屋の環境整備が進み、次いで京都もと、各所の成長性が増し、そのような中に大阪も余裕が生まれてきます。




友に怒られてしまうかもしれませんが、目標の達成には念のため、私の単気筒な胆識・胆力がダイレクトに及ばないところは計算に入れておらず、つまりは東京だけで目標を達成できる環境構築を進めてきています。




東京が先頭だって成果を出していくことは「俺の背中を見てついてこい」的な効果があったようで、本社がもっとも業績をあげていなければ、全体の活力も生まれないというものかもしれずですが、



しかしいずれにせよ、大金星級の大貢献に各地の環境構築を整えてきてもらえば、









合わせた全体としての成長力が、単月比較で数倍レベルになっていくことを思えば、






これもうブレーキ踏んでセーブしてくれという懇願を匂わせながら、





増収増益の加速と同時に、資金供給の需要も旺盛化し、経営者として嬉しい気が気でない心境もまるで収差のように育ちながら応えていかねばなりません。EOS Kiss Mが遠のいていきます。




今般立ち上げた会社の際立った特異点として、もう一つ薄々思っていますのは、





1年少々で400名超へ重ねてきた成長性の割には各所極めてバグが少ないのではないか、という点です。




経験値から各所システム化・仕組み化が適宜進められてきた、という点もあるやもしれませんが、




最たるソフトである人間が心や時間の余裕をもって仕事できる雰囲気を作っていていることも、大きな要因ではないかと見ています。




経済的な損失に置き換えて記すると200乃至300万円ほどで済んでいるのではないか、という心象で、ここに私の作業ミス、判断ミスを含めても1,000万円に満たない気がしています。通常であれば億単位での損失が生まれても何ら不思議ではありません。





セーブしながら3月乃至4月頃に500名という目標および懇願の気持ちですが、恐らくは1月中にそれに届き、社内オフィシャルな目標としては来年いっぱいで1,000名のところ、6月乃至7月にはそれに届くような計算となってしまいます。





近畿の補強を先にして、九州進出は春に遅らせる修正案となっているものの、その後は広島、仙台と続く予定にしており、






これらを合わせても1月からはフリーキャッシュフローで賄った上で、十分な収益も残る算段ですが、




またぞろ想定外の成長性が生まれてくれば、そうも言ってられないかもしれません。





このとき目覚めたウーロン茶。



香りが気に入ったのか、過日も一口飲むつもりがぐびぐびやっていました。






渋川スカイランドパーク。






ウォーターもありながら、ランドの要素についても、その言葉に何もたがわない盛りだくさんに充実のランド力です。





すなわち、渋川スカイウォーターランドパーク、ともう少し欲張った名称にしてもよいかもしれません。
どこぞで見たような自転車類三輪科なども目にすれば、




これを作っているメーカーに工場の場所も気になってくるようなものですが、それぞれの企業に感謝致しつつ、思い出を綴らせてもらうことにします。





業後の一杯。




渋川スカイウォーターランドパークZ、もしくは






渋川スカイウォーターランドパークRでもよいかもしれません。




Rはもちろんレボリューションです。





諸々を加味して考えると結論としては渋川スカイウォーターランドパークレボリューションZが相応しく思えて他なりません。





昨夜は雨の友および同業の方と飲んできました。





そういうビジネスもあるのか、と刺激的に勉強になりました。




同業の方というのも、もともと私へ今般のビジネスを持ちかけてきた方です。定期的にご指導や情報のご教示を頂いております。




また滑り台などなど、行ったり来たり、家人と交代している間は花を撮ったり大人の体力はシフト制です。





いま新しく立ち上げている部門のお手伝いを、というよりも一緒にやりたいとのお申し出を頂きつつ、




その方の専門分野ゆえ私にとっては渡りにタンカーですが、さてうまくいくものなのか、やり方を考えたいと思います。




「パパはどうして考え事ばかりしてるんだよ」とたまに叱られることがありますが、




考えるのが仕事、という仕事もあるんだよ、と説明してみました。飛行機の設計に比べれば考えるレベルにも及びませんが、私が書いたジャンボに、エンジンを付けるとのことで合作に向けて。





渋川スカイウォーターランドパークレボリューションZもそろそろ終焉に向かいます。





このような写真を撮ってしまうほど、




「もう一回」の嵐に「好きなだけやりなさい」と、




10回近くはやったかもしれません。




見かねたのか、お姉さんもサービスをしてくれました。



今ではこのおまけ玩具を見かけないので、ひょっとしたらサバサバママが捨てたかもしれません。




どっぷり遊んだあとは、





横に着けろ、との指示で



夕食を済ませて帰ります。




入ってほどなくのれんが仕舞われ、ギリギリの滑り込みとなりました。




一つひとつの旅が、思い返せばなかなかに中年の割にはがんばっているように客観視できます。





うどんとレンズはフォクトレンダー NOKTON vintage line 50mm F1.5 Aspherical VMにて、旅の〆といたします。





最近は行ってもガールズなバーだけでしたが、久しぶりにキャバな蔵へ行くと、





やはりそこに違いというものを思いながら、足をつけ、頭を肩に乗せてくる女性の怖さと、これに入れ込んでしまう方もいるわけで男の単純さを思いながら、




本日から巻き取って頂くことになる、事業の所信表明を聞きながら、




たまたま社の方が入ってきて、談笑すれば、




単発サロンにて、来年の賞与ではひからびるまで行きたいとのことで、ピンなサロンで即身仏を目指すという高尚な概念と遭遇し、サスティナビリティリポートも楽しみにしつつ、




我が子にはそのようなところに頻繁に出入りするようにはなってほしくなく、どころかまったく行かなくてよいとパパは思いますが、




1回、2回は行ってみてどのようなところか社会勉強だけする日が来るのか、




昼は倉庫でピッキング、夜はキャバクラ、夢はコーヒーショップの経営で、豆は産地までこだわる詳しいさな22歳の子に、お勧めを聞いてみれば、そこまであるコーヒーへのこだわりの押し付けがなく「10人いれば10の好みがあるからお勧めは難しい」との人間性に一つ大いに勉強にもなり、そのようなこともありつつ、




いろいろと心配はありますが、この子の健やかな成長と人生の旅路を願いつつ、




師走のスタートである今日はこれから久しぶりの温泉へ行ってきます。







今日のカメラフォト。平日の暇つぶしを一つ見つけることができました。


Posted at 2018/12/01 12:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2018年11月26日 イイね!

春の草津その2 渋川スカイランドパーク。

春の草津その2 渋川スカイランドパーク。
















登園時に幼稚園でパパの仕事をいう時間があったと聞き、




歯医者さんにパン屋さんとお友達が言っていたところ私のことは「お金稼ぐこと」というので、




社員のみなさんが仕事をしやすいように環境を整える仕事かな、と言ってみれば「それは正解じゃないんじゃない、ちょっと難しいなぁ」とのことに、



「じゃあ、会社を大きくするのが仕事だよ」と言えば、それなら覚えやすいと、今後多面的な役割を少しずつ伝えていこうかと考えます。




何屋さんでいえば〇〇屋さんかな、といま集中している事業を伝え、過去にしてきた事業も「えええ、そんなこともしていたの?」と一つひとつ驚きながら聞いてくれました。




前は20個の会社で25の事業を経営していたよ「20個の会社経営しているのね」と、今はしていませんが、撤退したもの含めればいくつになることやら、基本は大企業との取引がメイン事業でしたが、別の事業ではハイブランドのVIP中のVIPのみに関わる事業や、大富豪例えばR天のオーナー氏の自宅などに関わる事業、あるいは広く一般ユーザーを対象にしている事業もありました。何より財産となったことは、広く社会勉強をさせてもらったことと感じています。




いずれにしても大きくは二つのグループに分けながらも雑多な展開でしたが、これからはいたずらに法人数は増やさないつもりながら軸に関連しながら早晩数は増えていくと思われ、分社など合わせ、来年から再来年にかけては効率を考え10社ぐらいで展開していこうと考えています。うち5乃至6社はまったく同じ業務内容になりますが、表向きはグループも関連も分からないように取り組みたいと考えています。成長の効率化と、できるだけ目立たぬようにするサブマリン効果を期待した自らへ取り計らいです。




数多くの失敗をしてきましたが、その一つは若い人に勘違いをさせてしまったこともあるように反省しています。「200人超の会社の社長として扱ってもらわなければ困る」などと社長の一人は吹聴するようになったと耳に届き、私の導き方、環境の作り方、あるいは待遇の置き方など悪かったのだと思います。




実力や器、あるいは能力、ときには魅力という要素と、椅子とその環境の整え方に相違と不足がある中に、人間のさがも強力にアシストをしてくれたかと思います。





今般といっても一年少々経ちましたが、立ち上げた会社は、MAを一切せず従前の規模をもう越えかけて、今後はMAする可能性はありますが、業界内でシェアを拡大する場合を基本路線として、乱打や成長の軸には据えず、総合して基本としてはMAはせず、にて歩んでいこうと考えています。




多くをもたらしてくれている神様に王子様、私をぱぱさんと呼んでくれる女性社員、ボスと呼んでくれる友、対人能力の達人な女性、そして頼りにしている後進、会社へ行けば寄ってきてくれて、いなければ探してくれる人もいて、出張に私がいないと知れば寂しそうにしてくれたり、新たな紹介も増え、率直に幸せを感じる環境を有り難く思いつつ、





この半年後である先日は同じところから「ほらAちゃんのFJ止まってるよ、見えるよ」ということになるとは、このときは想像も想定もせず、



一秒先の予測は不可能なことだらけですので、よい未来を切り開き、どうしても緩んでしまう脇というものを締めて締めて締めながら、それを維持できるよう生きていきたいと考えています。







有難く、そして幸せを感じるひとときの連続の中に、






「どうしてすぐにそういう話しになるのか」とママから質問を受けながら、





取引先担当の方の力を借りながら、新しく立ち上げを進めています。




この数日、後進が友の案内で、いや案内ではなく友が主体ですが、西日本全取引先を表敬訪問させてもらえれば、東京以上に顧客との関係も深く味ももって良好であり、






いきいきとした友の様子も伝えてもらい、新たなビジネスチャンスをもらっているようです。家族風呂に入れば「ほらパパ花が咲いているよ、梅なかぁ、桜かなぁ」と会話をくれてました。





メールを見れば姫路に岐阜など毎日各地の地名が踊るようになりこれはもう友の大功績でありここまでやってくれるとは想定してませんでしたが






首都圏と地方都市は本業に任せ、それを補完する形で、少々スタンスを変えて地方展開を担いたく考えています、という取り組みを始めました。





もうひとっ風呂浴びて、



群馬の散歩へ出かけます。




よいお湯を御礼申し上げます。



西日本の顧客からよいお話しも頂き、弊社の本気度も伝わったようで、





友、後進、行っていない私にとっても、人生史上で最も有意義な出張になったかと感じました。




お客様からの評価は、大いなる元気になり「おかげさまで儲かってしょうがないよ」という声をお客様からよく耳にしてきておりますが、お客様のビジネスの厚さ広さ深さに敬意を思いつつ、これもモチベーションとなり「やってきてよかった」としみじみ思い、そして「これからもがんばっていこう」と思える心の栄養、ならびに心の炭水化物です。




一年後に1,000名を数えるように会社を育て、目標としては残り2,000名(8,000名)というあたりで一段目の盤石化と考え、




今は寄付だけになっている社会福祉に向けて本格的に活動も執り行っていきたいと考えています。





遥か雲の上では、莫大に予算を要する難病の解明や治療の開発、科学進歩への寄付や援助活動、または投資活動が盛んに行われ、人類とそのマジョリティの方々に対して、




またはマジョリティが困ったときに善処できる環境作りに力点が置かれ取り組みが行われているケースが多いかと思いますが、






やがては未来の障がいを持つ方々の役にも立ちたいと思いますが、まずは早晩できることから着手をしていきたいと考えています。




前回は記録によれば2歳半のつまりは写真当時からすれば2年前に行ったのにもかかわらず、








「パンダ乗ったとこ?ゴーカート乗ったとこ?」と覚えていたのは、これまたその記憶の保持にびっくりしました、





という渋川スカイランドパーク到着です。







この時は「ぱんたなんてはずかしい」と乗りませんでした。






成長を見せたのか、このときは「挽回」など熟語を使い、あるいは「4駆を買って岩はしりにいこうよ
」などのプレゼンを受けていました。youtubeの影響です。






最近は「このジープはにせんじゅうろくねんせいかな」、などというようにもなり、あるいは「ブロッコリーだけのお弁当してみたい」とブロッコリー好きが深化し、成長と子供の斬新さが同居をした楽しい会話を聞きながら成長を感じています。


つづく


Posted at 2018/11/26 11:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2018年11月26日 イイね!

春の草津。 その1

春の草津。 その1















 A7M2 + Batis 2/25

春もたくさんサイクリングをしました。






寒いといけないから、と恐らくはママが無理に着させたであろう厚手のジャンパー。





途中で暑くてヘルメットを取ったのを写真で思い出しました。





駅前に自転車を止めて、




行きつけのジュースコーナーで一杯ひっかけて、





つまみは、大好きなたくあんの試食です。数種類を試食して、概ね二種類は買って帰り、ばぁばに半分おすそ分けするのが常道です。






別の日のサイクリング。




この頃はまだパパと二人の秘密だった自転車のエスカレーターがあるコース。





今では一日一冊になろうかという勢いの当時でも数日で一冊分の印字ペースだったので、これを怠ると後々大変なことになります。この日はそのような記帳に付き合ってもらい、




後進とハイタッチで出社して、連日の出勤サイクリング。





ママも合流して恨みを買わぬよう、美味しいランチを召し上がっていただきました。




ばぁばのところで少し早いスイカをもらい、種はいつも取ってもらい、




スプリングコート、このあたりから着だして、




お風呂はラジコンと入浴する日々だったのを思い出しました。




大概は乾かすと直ります、という経験値。




集まりのときに子供が撮る写真、





しっかりと水平が取れていることが多く、上手になってきた気がします。





そして年中になり登園と、





大好きなマンゴーフラッペの日々もありつつ、





まだこの頃は、FJを買うことすらも決まっていなかった中にいざ草津へ。




遊びでこのようなセットも連れ立ってみました。



 α7 II + フォクトレンダー NOKTON vintage line 50mm F1.5 Aspherical VM

社会人経験のスタートは23歳での創業、そしていわゆる法人成りは24歳でした。経営という仕事一筋20年を数えるようになりました。相撲で言えば前頭十五枚目ぐらいにはなれたかもしれません。






朝の登園中ラジオを聞いていれば、今の若い方は節約で4人に1人、つまり25%になるのでしょうか、お弁当を作るそうです。







関越坂戸のあたり、何ができるのか、機材は違えどこのようなラッシュが全国で繰り広げられていた、国の成長期、そのような何をやっても黄金比率かのような時代に会社の経営をしてみたかった、いや戦後のどさくさから経営してみたかった、という思いもありますが、思ったところでしかたありません。





もう20年も前になってしまいますが、私も24歳の頃はお弁当を作っていました。節約というほどの余裕もなく、とにかくなんとか空腹を満たすためです。最低限の栄養も考えつつひじきご飯と、味付けなしに煮た豆だけというお弁当でした。家で食べるときのメニューは一つ、スーパーの特売で1袋30円で買ってきた賞味期限がきれた格安うどんをまとめ買いしておき、増えるワカメと足がそこそこ俊敏なネギは早く使い切ることと栄養価も期待して大量投入という贅沢メニューです。ごま油を入れたり、お酢を入れたり、ごかましごまかし毎夜毎朝のように食べていたように記憶しています。






会社を立ち上げたものの、半年間売上はゼロで、深夜から朝までガソリンスタンドでアルバイトもしていました。アルバイト給与のほとんどは家賃で消えて、残りは食費と会社の備品購入に充てていました。待ち望むアルバイト給与日まで一週間を残して500円しかないときもありました。




私だけでなく、声をかけて集まってくれた友人数名も半年以上アルバイトを掛け持ちしながら、無給で仕事をしてくれました。皆若いからできたことかと思いますが、有難いことと今では思います。




とにかくお金というものがなかったので、アルバイト給与日まで残り三日三千円だか1,500円だかその程度が所持金どころか全財産というときに、一冊の本を買うか、食費に充てるか、ビジネス書コーナー前で一冊の本を前に2時間立ち悩み、悩んで悩んで本を買うという選択をしたこともありました。その本は何度も何度も読み、片手にもって実践ということも繰り返しました。今から思えば、これがマーケティングとの出会いでした。





というほどにお金がないのに、資本金1,000万円の株式会社を作りました。今では最低資本金が1円でも会社を作れますが、当時は株式会社が資本金最低1,000万円、有限会社が資本金最低300万円という制度がありましたが、会社なら株式会社だろう、という感覚で株式会社にしました。





見せ金といって、当時は預金が一定期間されている必要もあり常態化していたと思われる違法行為になってしまいますが、一時的に借りてきて資本金として預金しておき、法人登記が完了してから引き出して、そのまま返済をしました。貸してくれたのは、高架下にお店を構える知り合いの靴屋さんでした。高架の工事で東急電鉄から補償費用が出てお金がある、ということで10日間ほどだったか貸してもらい、設立資本金としました。登記は自分で行い、当時法務局で会社目的について新規のものを認めてもらう、というように、暇だったのでしつこく通っていました。




一冊の本を買うまで私は「自分の感性で仕事をしたい」と強く思い、かつそれで通じると根拠なき自信を持っており、誰かのマネや誰かの方法を知ろうなどと思ってもいませんでしたが、ある日本を読もう、と思うきっかけがありました。





当時、結局として己の感性など通じない社会の洗礼を浴びながら、苦労を重ねやっと掴んだ1人のお客様が「あなた達のためにお金を払ってあげるから、話を聞いてみなさい」と言われ、当時本も数冊出し、楽天ショップを成功に導くコンサルタントという肩書の方を紹介してもらいました。話しを聞いてみれば、すべてが終始一貫理論立ち、私はなるほどと唸る気持ちと共に、歳もさして違わないのにどえらい知能と知識に差があることを思い知らされました。




そして後日そのコンサルタント氏の自宅へ行くことになり、行ってみれば積み上げられた本のタワーが幾重にもという光景を見て秘密を知った気がし、本のタイトルを一所懸命に覚え、同じ本を数冊買ってみれば、コンサルタント氏が話をしていたことがそこには書かれていました。








道中「ここぐんま?かかしあったとこ?」といつもの確認をしながら旅館に着けば「ごはんこっちだよ」と毎度おぼえている小さい仲居さんに案内をもらいながら、同じ部屋になることが多い安らぎの場に到着です。



はじめてのM&Aというものは25歳を少しすぎたあたりぐらいだったかと記憶しています。やり方や交渉のしかたを誰に教わるでもなく、法律は学生時代にかじっていたので「こんなもん民法555条の売買契約であって、(本質は)ガムを買うのと一緒でしょ」と嘯いて、難しくは考えず取り組み、やがて件数だけは日本一になる時期もありました。今思えばほとんどはガラクタを買い集めるような作業だった一方で、






この10年来は任せっぱなしで、そして選択と集中のために今年に入ってこの事業は手放してしまいましたが、振り返って、このM&Aは小さなMAですが成功だったといってもいいかもしれません。手離れする最後の最後まで収益を生み続けてくれました。




毎月数百万円赤字の会社を手にして、未払い先である銀行やリース会社、現金でももう二度と取引したくないとおっしゃる仕入先含め、一件一件回り、再建プランを伝え、営業面としては減収増益を断行し、つまりは利益率の悪い仕事はすべて断って、収益性がよい仕事だけに特化して、設計変更でキャッシュフローを改善し、仕入れも大きく見直し大胆な方針を打ち出して、




雇用は守りながら、二か月ほどで黒字化を達成し、毎月300万円から800万円ほど営業利益が出るようにあっという間になりました。売上を数倍にしたあたりで一人目の社長に代替わりを行い、それから手放すまで、社長の代替わりをして売り上げが落ちたことはありましたが、一度も赤字になることなく、収益として貢献し続けてくれました。横浜銀行の本社法務部へ乗り込んで若い勢いで論破した経験や、別の部長氏がふらっとお昼前に来社されてよくランチをごちそうになったのも懐かしい思い出です。今では定年を迎えているのかと思えば、これも時間の経過を感じます。






という思い出も満載なこの事業を最終的に買い取ってくれたのは、MAで付き合いのあったとある財閥系MAの窓口を務めるファンドのトップが個人としてオーナーになり、社員第一号氏が社長となりもらわれていきました。





25歳買収時に作った集客サイトと、30歳のお盆休みに、空調が切れた高層ビルの蒸し暑い部屋で、1時間500円でエアコンを追加できるのにこれをけちりながら、これも私自らが作り直した集客サイト付きで、その事業は売れていきましたが、このWEBサイトは12年間多少の更新だけで、20億超は新規顧客を獲得し続けてくれました。誰もが知っている有名企業や、芸能関係も引き合い多くいろいろな作品の撮影に使われたり、毎月1,000万円の安定発注を頂く上場企業のお仕事など、とあるもののリース事業と物販でしたが、多くの顧客との出会いをもたらしてくれました。





一番転機になったMAは28歳ぐらいだったかと思います。高層ビルに引っ越す前の汚い雑居ビルで、棚をビルの前に粗大ゴミとして運び、置いた瞬間に一人のマダムが「これもらっていいの?」と声をかけてきました。





どうぞどうぞと差し上げて、当時はトラックを持っている事業も有していたので、運搬費をもらい自宅兼事務所のようなところに運びました。運搬費は2万円ぐらいもらいましたが、今にして思えば相手にとり高くついてしまったかもしれません。




あとで知ることになりますが、このマダムはオーナー社長でした。




そのような粗大ゴミがきっかけで知り合い、それから時おり私の事務所へ来るようになり、経営談義などをするようになりました。それが段々と会社を買ってくれないか、という話しになっていきます。




取引先は日立をはじめとする大企業が並び、几帳面に整えられてきた帳簿類とともに6千万の預金と、毎月の営業利益3,000万円の会社を、負債2億ほどだったか、これを私が連帯保証に入ることもなく返済していく約束で、不動産のみ社長氏に移管し、あとはそのままという内容で、当時私が有するの子会社の一部株式交換というスキームでほぼ無償で頂きました。事実上ノーリスクですから、ゴミを捨てただけで宝くじに当たったようなものかもしれません。盛りなしの話です。






「ちょうどいい温度だね、きもちいー」「露天風呂入りたい」戻ればまた部屋のお風呂、そして「ぱぱの事務所ちっちゃいからミニ事務所なんだよ」などと聞きながら時間を過ごします。






次いで転機になったMAは、30歳のときです。社員100名ほどのIT会社で、買収後は二倍ほどに成長し半期で1.5億利益が出るようになったあたりで後任社長へ引き継ぎました。当時のオーナー社長とは今でも飲みにいきますが、先日はワタミのような居酒屋で、そのあと一軒安いガールズバーへ行き昔を懐かしく話していましたが、




この社長氏は、外資系大企業の日本法人を立ち上げた父を持つ方で、その大企業相談役より「お前のおやじはもっと豪快に飲んでいたぞ」とよく言われ、その影響により遊び方が派手でした。




日本で一番高いカラオケがあると言われる下にある六本木の高級キャバクラでオーラスし、閉店後は5人前後の女性をアフターし、次にいくのは仮面ライダーなどにも出ている子も働く高級ガールズバーへなだれ込みます。会計は社長氏の黒いカードです。




MAするために、一気に距離感を縮めようと思い、毎夜毎夜このコースを付き合ったことがありました。





夕方にまずその会社へ私が行き、10歳ほど上のその社長に説教します。「こんなお金の使い方していちゃだめですよ」と説教していた私が同じ口で時間が来ると「じゃそろそろ行きますか」と店へ誘う流れがあり、これも今では笑い話です。





DD中、会社の通帳を見てますとM子さんという女性個人に600万円の振込があったので「これはなんですか」と野暮にしかし聞かねばならぬと問うてみれば「知らね」というやり取りも、今でもネタにさせてもらっていますが、未だに「知らね」で通されています。






どの会社も見るにつけ、10年来、20年来、あるいは30年以上社長についていこうが、苦楽を共にしようが、中高からの親友であろうとも、バンド仲間がスタートであっても、あるいは右腕であろうが、社長の気持ちというものを社長以外知る人は社内にいません、と言い切ってよいかと思います。





社長の気持ちを知ってさしあげる、というファクターは実はMAにおける交渉過程で最も級に大きなウエートを占めているかもしれません。オーナーと社長が分離、あるいはオーナーが複数の場合もあるわけですので、この通則が効かない場合はまた一工夫必要です。出会いも様々、松下家の親族、おそらくは隠し子でフェラーリに乗り、銀座でしか飲まない、海外の人脈も豊富というオーナー氏もいました。あるいは私が使っているカメラメーカーの孫会社を買ったときもありましたが、ガバナンスを知れば孫会社社長の月次接待交際費の決裁権3万円それ以上は親会社へ稟議という大手の手厳しい手法に驚いたこともありました。




案件集めに、その都度考えるストラクチャーに、交渉材料に交渉の仕方、交渉相手の分析方法含め、私はMAノウハウのコピーを始めます。つまりはチーム化、やがて部門と言ってもいいであろう成長をしていき、「なぜ相手がそう言うと分かるのか」と質問されながら、将棋の数手先までをアドバイスするかのごとく交渉の相談の乗り指南しながらチームとして成果を出していきました。





社内でMA専任が10名以上、動いてくれる仲介も少なくとも50名以上を数えていたかと思いますが、という環境まで構築し、持ち込まれる案件数が毎月100案件超になっていきます。何年も前から600店舗を有するマッサージ業も売りに出ており、過日のニュースで売れていたこともしりました。案件数から成約数を見込み、目標の業績に対してどれぐらい上積みをしていくか、各社の業績目標とは別に、MAを営業と同じような考え方で執り行っていくようになります。




買収した会社は同じような事業であれば合併させ、もしくは状況によっては孫会社にし、外部招聘ではなくプロパー社員にこだわり、次から次へと経営を任せていきますが、経験を積んでもらっても、経営ノウハウを伝えても、お金を使わせてみても、管理者は育てど経営者というものは育ちませんでした。「どうしてこんな簡単なことができないんだ」と思う毎日でした。私の器量もあるかと思いますが、今では多角的に経験を分析し、あるいは考えた結果として元来的に経営というものは持って生まれた要素に大きく左右されるのではないかと考えています。




換言すれば、まともな人、すなわち健常的では務まらない、と一面言ってもよいかもしれません。




内外見渡し、事業部長ぐらいであれば、できる方も多いという所感ですが、これもそれぞれの器というものが作用するように見てきました。ざっくり言ってしまうと「この人は2億まで回せるな」「この人は5億見れるな」もしくは「この人は100名までがギリギリかな」という所感・感覚で、器のサイズを見てきました。あながち見立ては間違っていなかったかと感じています。






そうやって時間をかけて、エネルギーをかけても、なかなかに経営者、もっと言えばトップは育たない、つまりは素養ある人をいかに見出し、ということになるのですが、大企業の数万人からセレクトしても難しいわけですので、中小零細はその導線を思っても、不可能的に見当たりにくい、という自然的な帰結になろうかと思います。





中小零細に入社してきた中に特出した傑作を見出したとしても、セブンイレブンの鈴木氏や、あるいはゴーン氏のようにゆくゆく割れてしまうことになれば、それもまた歯がゆしなのでしょう。




もしくは世を見れば多くの零細企業の後継者がおらずで、代替わりというのは非常に難しい論点かと思いますが、それをやり抜いているマイノリティな企業もあるわけでして、傍からは分からない大変さもありつつと想像し、敬意を持って頭が下がる想いです。



売却してきた事業は残り1つを数え、友が愛人と「別れたとしてもちゃんとやります」という形容もつきながら、12月1日移管に向けて各種段取りをしています。


春の草津その二へつづく

Posted at 2018/11/26 11:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記
2018年11月02日 イイね!

秋














0U7A3738
初冬を探しにいったつもりが、「この時期来てよかった」との声を聞きながら、どっぶり秋のど真ん中を満喫してきました。



Posted at 2018/11/02 18:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬ドライブ | 日記

プロフィール

「やったー!ママばぁばと一泊いくことになったので、フロントオンリーだけど、二台洗車しました。」
何シテル?   10/04 12:44
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation