• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

三が日。武田双雲先生youtube召喚。

三が日。武田双雲先生youtube召喚。












そういえば初詣から帰って神棚もどきへ祝詞(のりと)または拝詞(はいし)と呼ばれる「祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え」を唱えてくれました。






日本の文化・風習を大切にする、という趣旨と、その文化風習を通じて日々感謝を忘れないようにするためまた精神性を整えるため、二礼二拍手一礼し、感謝と仲間の健勝を思いながら祝詞を唱え、最後に日々の御礼を発し、我が家の儀式としています。いつからか空で言えるようになりました。




我が子が元旦に清めてくれた土地にて、お正月三日目の整地。




なお神社によっては「それは俺らの仕事だから、参拝者はやらんでええで。覚えんでええで。」という考え方のところもあるようです。伊勢のほうでそのような考え方を聞いたことがあるので、関西風味にて記してみました。




整地フィニッシュに向けて、お正月二日目と三日目、小一時間ずつ分割してやりましたが、たいした作業でもないのになかなか疲れながら、だいたい形になってきました。




あと僅か隙間が残ってしまいましたが、最後の追加発注をして仕上げは後日として、ばぁばがせっかく草むしりをしてくれたので、これで半年ほど草が生えてこないでくれることを期します。総じてよき思い出となりそうです。




新学期に向けて、ノートへネーム入れやらして、





この日が過ぎていきますが、




ひたすらゆっくりした今井浜でネットを見ていて、知ってしまった新機材、




「俺これ欲しい。味噌汁入れたい」という逸品、新年のノベルティとのことで、このようなものまで頂戴して、





GFX50R装着用を想定したフジノンレンズ GF55mmF1.7 R WRというフィギュアお迎えです。





コンデジを左右に振りながらパパを撮る我が子、F値が明るいので部屋の灯だけでしっかり止めて写すぐらいSSを稼いでくれるので、




手振れ防止がついていない、かつ「お弁当箱」と呼んでいるグリップしづらいサイズ・形状のR50でも歩留まり高く撮影できるような気がしました。




「赤ちゃんの感触」とスマホを通じてグーグル先生に教わる我が子。そうか、こうした物理的な物、刺繍でもいけるんだ、と先入観なき発想を知り、




次は新春書初め、習字の時間です。




車で行く頭しかなかったところ、ママのご助言で自転車にて、フィギュア(レンズ)を買いに行った帰り仕入れたパパの夕食で休憩をはさんで、



楷書派ママ、象形文字派パパ、それぞれ方針が異なります。楷書では個性がない。楷書なんてロボットに任せておけ。魂込めてダイナミックに味を持って自由にやってみろい!たっぷりの墨が半紙にしたたるのを楽しめ!それでいいんだ!と武田双雲先生の動画を見てなんとなくなマインドだけ勉強し、



ソファへジャンプして、特筆すべきは「楽しい」と言って習字が楽しくなって、



「一筆5,000万ぐらい稼げる書道を目指す」なんていっちゃって、左楷書ベクトルモデル、右双雲先生リスペクトモデル「どっちが印象に残る?」「どっちが迫って来る?」「どっちが力強くエネルギーを感じる?」と確認して、夜が更けていき、翌朝の今日旅路へ。





GFX50R + フジノンレンズ GF55mmF1.7 R WR





Posted at 2024/01/04 09:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2024年01月03日 イイね!

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)|羽田交信記録|年越し、謹賀新年、どころではない2024波乱にして戦慄の幕開け、被災へお見舞い。

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)|羽田交信記録|年越し、謹賀新年、どころではない2024波乱にして戦慄の幕開け、被災へお見舞い。

能登半島地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。


<シェア>
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)。簡単に寄付することができます。









仲間より頂いたざらめ付きな美味しいカステラを頂いたりして日中が過ぎて行き、




「19時ころ行くから」という時間が到来し、




アベンジャーズワールドがよい整いを見せてきたところで、




チェキでママを写した二枚、肌身離さず持っていろとのことに、あとでばぁちゃんちに忘れて来ますが、授与式を経て、




年越しに向けて、




よくもまぁほとんど一人で草むしりをやってくれたものだと、これは一生我が子にもレジェンドで残りそうですが、土地前を通って、




差し入れを仕入れて、




年の瀬の年末と年越し、お世話になりにきました。



「俺の部屋もこたつほしい」と湿度高き部屋のこたつにて夕食を頂くことにします。




「えぇおれこんな低いところだったのかよ」と、成長を刻んできてくれた宝物。11/10の線からだいぶ伸長していて、最近は成長率が高まっているようです。この日からジャンプ高まで壁に書いてくれるようになって、これの記録も新たにこれから楽しみが増えて、




宴の準備が整ってきたところで、着座すれば、黄金の大好物が出て来るも、年を考えればあまりガツガツいけなくなったのが悲しいところですが、




無差別級・ブロッコリー個人別消費量暫定チャンピオン、年末までぬかりなく、




たくあんの食べ比べまで、




さらには通常の松前漬け、フカヒレといくらの松前漬けと、甲乙つけがたい味で、乙な食べ比べまで有難く頂きます。





パパとママが新婚の頃買ったテーブルをばぁばが引き取ってまだ使ってくれていての卓上で、きなこのセルフスタンド。 




社のお若い方、お母様から頂いた有難いお餅を、ばぁばのところまで行きわたって感謝しつつ頂きました。




九条葱の年越しそばを頂き、




お茶を淹れてくれて、




じぃじとスパーリングしたり、途中からずっとマッサージ機にかかるママのところにベタっといたり、




私の役割と同一の発音呼称洋ナシを頂き、




ばぁちゃん達が見ている歌謡際「ほら、面白いテレビやっているから一緒にみようよ」とスマホを見る我が子へ声掛けするも「面白くねぇ」とそりゃそうでしょう、「新沼謙治久しぶりにみた」とそのような会話が通じてしまう我々夫婦はぎり楽しめましたが、あるいはばぁば達が「この人いくつになったのかしら」でグーグル先生に聞いて歳月を味わうというフローで時間が流れて行き、




昨年に引き続きこうしてばぁばのところで年越し初詣。感謝を込めて、昨年頂いたお札をお焚きへいれて、






そしてこれも昨年に引き続き二年連続となる先頭を頂戴でき、




「平成2年ってどんだけ昔だよ」といくつかの中から令和4年製綺麗な百円玉で御賽銭させてもらうこととして、



年明けまでのしばしをこうして待ちます。




2024年の年が明けて先頭で御祓い頂き「やべ充電2%しかない」と友達へ「ハッピニューイヤー」とあけおめメール、時代です。




「入院してたらおめでたくないね」と入院していた友達を気遣ってか聞こえてきて「入院してようが、病気であろうが、



どこにいようとも、生きて新年を迎えられたらおめでたいんだと思うよ」と会話して、





コロナがきっかけとなり昨年もこうして破魔矢を頂きばぁばのところで年越ししたり、年始の親族集まりに出てみたりの機会をもらうようになりましたが、




ばぁば達の年齢を思えば、貴重な過ごし方をもらうようになったともいえるかもしれません。




新年の挨拶、天国にいるパパの兄にもしてくれて、仏様にも手を合わせ、



お年玉もじぃじばぁばそれぞれからもらって、新年辰年早々の家路に就くことにしますが、




道中、土地を通れば一人奥の暗がりまで行って、神主殿がしていた行儀を真似して邪を砕き土地を清めてくれ、





初風呂にて、もうめっきり観なくなりましたが「HIKAKIN結婚したって。ママから聞いた」と共有を受け、




ママばぁばにあけおめ電話して、従兄は彼女の家で年越ししている等、情報収集活動の共有をあとでしてくれて、




「桃屋のご飯です」のワンパックタイプ、あれそろそろまた買ってくれないかぁと思っていると「そろそろあれ買ってと言われるかと思ったから」と、今井浜の帰りに買ってくれたこれで2時頃夜食を頂き、我が子はゲームやらしていて「まだ寝ない」と聞いて先に寝て、




元旦の富士山を見て、




早朝やっていた朝番組で、今年の元旦は天赦日と一粒万倍日が重なり、日の出を見ると運気アップするとのことで、またこういう胡散臭い話していると思いつつも、じゃあって思い外に出て、しかし北陸の方々で多くの人々が日の出を見たであろう、さらには天赦日で一粒万倍日なんじゃないの、と風水師様とやらに言いたくなりますが、もう出鱈目ばっかり言うのはやめたらどう、と世界を見ればなおさらに思いを改にしつつ、




お昼二度寝から起きると、ゲームをしながらトマトジュースを一杯飲んでいて、




飲み過ぎだとママから言われながら、おかわりでもう一杯。





頂いた有難いお餅で、これまた有難くぞうすいを作ってもらい、



「パパもいる?」とカラムーチョを飲みながら一緒に映画を観て、





あれやこれやしていると、東京では長周期地震動でゆっくり大きな揺れが長く続き、




眠りに就いて、翌日になれば被害状況をみて、



ニュースやSNSを見れば時間を追うごとに驚愕の状況が明らかになっていき、その深刻さを知ります。





という中に明日は我が身、東京もそろそろと思って過ごしていますが、もう少し可愛がるために今井浜でネット注文したXバリオ用の黒革ケースが届き、装着してみて、土地へ遮光シートを張りに行けば、ばぁばがしてくれたであろう正月飾りを知り、




ひたすら家でゆっくりしつつ、夕刻我が子はお留守番で、





ママとピザのお持ち帰りを取りに行ってると、今度は羽田の事故。被害者の皆様にお見舞い申し上げつつ、能登へ物資を届ける任務に就かれていた海保5名の方にご冥福をお祈り致し、他方事故数時間後の当日未明頃には羽田での管制やり取りがUPされその違法性は一旦置いておくとして、主因としては海保側の冒進であることが濃厚なやり取りがシェアされる時代にまた驚き、同じ内容ばかり繰り返す報道や「調査中」を繰り返す当事者機関の中に位置関係まで民衆だけの力で明らかになりさらに詳しい方々が分析、解説を行う時代、



事故調では従前どおり根本的問題として「無線を使うことによる事故・インシンデント発生の可能性は今後とも残る」と締め括りつつの、ATCシステム上の音量平準化機能による脆弱性や、監視体制の穴、そもそも羽田の過密化の中に震災対応があったというあたりの指摘になっていくのかもしれませんが、少なくとも直接的な状況をこうして広く知れる時代にまた驚きます。加えて案外に人の感覚や器官に頼った航空システムにこうした状況での自動警告システムすらないことに驚きを重ねます。




前日も同量を敷いて翌日分の遮光シートとお正月二日に分けての家族で作業、これでだいたい整地は終われるか、トマトジュースを注いで、



テレビを持ち歩く時代、このあと映画を観て過ごし、



想像以上の大惨事に、本日は起きて、我が子と一緒に微々たるですが寄付をすることにしました。令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)。簡単に寄付することができます。



2024.1.3午前現在約54万人の方々が総額8.3億円寄付していて、こうした環境、時代を素晴らしく思います。






EOS R + RF24F1.8

Posted at 2024/01/03 11:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景 | 日記
2023年12月31日 イイね!

大晦日だよアイアンマン、大晦日だよスパイダーマン。

大晦日だよアイアンマン、大晦日だよスパイダーマン。












今井浜の旅から帰った日、ゲームをやって、撮影会をした、




翌日アイアンマンホテルでのお持ち帰り、カードケース、これがなかなかずっしり重い金属製ですが、しっかりと持ち歩いていて、




装備を整え、




まずは腹ごしらえに向かいます。











これがちょうどよいフットレストサポートクッション。の、向きを後部座席から整えてくれて、




「おぉばっちり。さらによくなった。そんなことまでしてくれてありがとな」と言えば「違うよ、斜めだと気になるんだよ」と、私も出先の絵画がずれていたりすると平行に直してしまったり、一種の強迫性の遺伝かもしれませんが「多少神経質」程度の範囲内に思え、




水もこうしていたと、「今井浜注ぎ」。




HM様で学んだ、コップの向きは整えろと叱られて、




来ました、今年〆のTHE餃子ズ。



なおこの日は夕刻より歯科検診です。




FC展開している元祖ニュータンタン麺。FCオーナーの裁量権が広いようで、店舗ごとに独自性があり味のバラツキやメニューの差異がありますが、私たちはこちらの店舗がもっともしっくりきて、これこれという今年の〆麺。




今日はスープ少な目でいい、と麺だけすすって、大満足のランチを頂き、




羽田の駐機が少な目なのを横目に、




原宿、渋谷周辺に到着。




ストリートアートの聖地、





その本場であるロンドン・ブリッククレーンを画像検索すれば、まだまだ大人しいほうに思え、




我らの愛車で乗り付けた先は、




いつものトイサピエンス。スパイダーマンにつき売り場にあるものは「全部持ってる」と買うものがない級になってきて、





これは持っておらず欲しいと思わないそうですが、これの黒バージョンは既に予約してあるのもあったり、琴線の勘所が分かりませんが、




ホビー業界というのか、フィギュア業界というのか、トイサピエンスというのか、



ロボコップまで担ぎ出して、新規ユーザー、マーケットの掘り起こしに余念がないようです。



小学校の友達はスターウォーズ好きもいて、単におじさん狙いと言えないところがまた深い。




こちらは実寸大の胸像サイズで、50万円也。



写真を一緒に撮ってくれたおじさんのフィギュアを見て、




我が子から「お前何撮ってんだよ」と指導を受けて、





悦楽を阻害されたので、ふてくされて先に車に戻ることにして、





もう十分みただろオーラを出さないように「好きなだけ見てきていいよ」と伝えてあったのですが、そこそこで戻ってきて、




買うものがないようで、そこそこの買い物で済ませたようで、




お上りさん一行、



オシャレなエリアを後にして、帰途に就きつつ、




途中の休憩。




ちなみに本日大晦日、日中のほとんどを目が覚めれば外が暗くなるほど昼寝に費やせし少し体が軽くなって、何らのテンションがない中での睡眠の大切さを知った気がしつつ、



突貫ブログをしたためて、



ミニパルクールin代々木公園



略してミパル・ヨ。



の練習、うまくいったようです。



もういっちょ。







都心に入るほどに、電動キックスケートが増えていくような気がしますが、




最近はなんでもマッド、メルセデスの1BOXもマッド、あるいは軽バンの黒マッドなんかもよく目にし、これは地域拡散傾向段階を思い、




「友達の家、車マッドだけど、洗車が大変だって」と聞いて、





大型クレーンの後輪操舵を見て、




我が子は歯科検診に行き、引き続き虫歯なく、何ら問題ないようで、




フッ素を塗ってもらったので「あっ30分は食べちゃだめだった」と夕食は自宅で頂き、この日が過ぎて行き、





翌日日中はひたすらゆっくりして、夕刻事務所へ年末の挨拶に行ってきました。久しぶりに会った幼稚園からのママ友がなんと若返っていること。髪型や色まで素敵になっていました。事情聴取が必要かもしれません。





「こうした事務所が各地に20ヵ所ぐらいあるけど、せめてここだけ挨拶しようと思って」「少ないっちゃ少ないけど、ま六年でまぁまぁなほうかな」と「がんばりましょう的通信簿」をもらい「前は会社だけで20個あったからな」「それはそれですごいね」「これから一緒に会社をもっとでかくしような」と会話しながら帰路コーヒーを買って一旦帰宅し、




今年〆のイタリアン。




今年途中から、頻度高くお世話になるようになって、



とてもよくして頂きました。




「俺の1/3はブロッコリーで出来ている」と、



2023年、全国個人別ブロッコリー消費量No.1かもしれません。




今井浜で久しぶりにカメラ系youtubeを見ていたのですが「ジェットダイスケとかUZU見てたでしょ。聞こえたよ」「久しぶりにみたんだよ。そしたら寝ちゃった」「なんで久しぶり?」「いや家づくりで忙しかったじゃん。いっぱい勉強もしたし」「あぁそっか。ちらっと見えたけど、ちょっとマッシュなひげのおじさんのもみてたでしょ」「あぁ西田さんのかな」といつの間にやら新機材の発売を知ったりしてGF55f1.7が気になったり、



カメラ系は平和な世界なので、子守歌にぴったりな旨話していると「おばさんのはみないの?」と言われてみれば、自分と近しい年齢層を見るのがユーザー特性あるあるだそうですが、視聴するのはオジサン系ばかり。という会話一つもまた楽しく、






他方で、ママ使い勝手がお気に入りの財布らしく、だいぶくたびれたので数年ぶりに色違いで買い替えたと聞き、しかし入替は縁起を担いで元旦に行うのだそうで、質素な妻に感謝と敬意を思いつつ、



帰省してきている方々か、各地のナンバーが止まっているコインパ、他方でタイムシェアカーは連日無く、これら年末の光景に見えて、



行きにちらっと見えた、ばぁばがさらに草むしりをしてくれてあった残置回収を行い、




持ち帰りしたイタリアン炒飯。やっぱりこれが美味しいのなんのな夜食、先日中華店のお持ち帰りをしたのですが、夜に頂けばしょっぱいだけのところ、こちら塩麴の技なのか、甘み、コク、旨味がましていて、一口頂くと抑制が効かず、まるで愛憎劇炒飯と呼びたくなり、





好きなものだけに囲まれる、という環境構築を見た翌日日中もどっぷりなスパイダーマンワールドを見て、ゆっくり過ごし、




午後は貴重にして重要な戦力じぃじばぁばを召喚して遮光シート敷き作業。まだまだぜんぜんシートが足りないので、年明けにやるとして、




リビング予定場所で少しくつろいでみて、




電動トルクの虜になって帰ることにして、



ママが美味しいコーヒーを淹れてくれた中、じぃじばぁばに建築予定の仮模型やパースで自分の部屋を説明するひとときがあって、



こうしてあっという間の一年でしたが、




年々疲れやすくなっているとも感じ、




来年は体力をつける何かしらを考えねばな気がしてきます。





最近夜寝るときは、私のほうが甘えるので「お前はペットみたいだな」「エサくれわん」「散歩連れていけわん」と遊んでもらい、包容力と寛容性で相手をしてもらい、眠りに就きまますが、





来年以降しばらくは、ときにオールバックの我が子の部屋に



「これがビートルズ?」と聞かれたり、また色々な会話ジャンルが発展しながら、





いりびたりになるかもしれません。




「わるいけど、友達来るから出て行ってくれる?」なんてことを言われる日も増えそうですが、場合によっては「友達のおとうさんが気が付けば数年来の仲間」みたいな世界観構築PJを目指し、友達として仲間入りしていくプログラムを考えてのプラニングを密かに進めてみたい気もしつつ、





昨夜12/30未明、新しいゲームのダウンロードを行って、タッターンと小刻みよくローマ字打ちでIDを打ち込んで、少し楽しみ、日を越えて12/31 01:20に寝るあたり寝室で遊んでいると「もう、うるさい」と先に寝ていたママに叱られ、翌昼近くまでの11時間半爆睡し、





フィギュア集め始めてから気が付けば、まだ1年も経っていない気がしますが、




だいぶ増えた気がして、好きな存在で埋め尽くしていく要素につき「将来浮気はしないの?」「するわけないだろ」「じゃあさクラスのアイドルAOちゃんと付き合っていると仮定して、その中に二人目のアイドルASちゃんが『大好き私と付き合って』と言われたらどうする?」と問いかけてみれば、




「う~~~~~む」と悩み、ニヤっとして「ま、そうなったら両方うまくやりますよ」だなんていっちゃって、ママに話せば日本は一夫多妻ではないと指摘がありつつ、どんな会話が増えて行くのか、




1年後転居先に飾る予定のこれが整って、飾ってみれば年末にアイアンマン部屋として少ししっくりくる様相になって、大晦日だよアイアンマン、大晦日だよスパイダーマンで、これからばぁばのところでご飯を頂いて、除夜の鐘を聞きながら初詣です。よいお年をお迎えくださいませ。







leica M11 + APO-SUMMICRON-M 35mm f2 ASPH
leica M10-R + APO-SUMMICRON-M 50mm f2 ASPH Black Chrome
leica M9 + NOKTON classic 40mm F1.4 VM
leica SL2 + noctilux 50mm / f0.95 asph.
CANON EOS R3 + RF50mm F1.2 L USM
CANON EOS R5 + RF28-70mm F2 L USM
CANON EOS R + RF24mm F1.8 MACRO IS STM
CANON EOS RP + RF14-35mm F4 L IS USM








Posted at 2023/12/31 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内ドライブ | 日記
2023年12月30日 イイね!

楽園、今井浜から帰還そして「 ディテールはバトルダメージのテクスチャーをエフェクターにしている」

楽園、今井浜から帰還そして「 ディテールはバトルダメージのテクスチャーをエフェクターにしている」













密かにブルースリーを尊敬する我が子は、前日から別メニューか同じメニューどちらでも可のご提案を頂いていたところ、前日のメニューが大ヒットで、連日同じにすることとして、



パパとママは無論前日とは違うメニューを拝受することとして、




宴の開始です。




一時期はコースのコーンスープ、に加えてアラカルトでコーンスープ追加をしていた時期もありましたが、変わらずこれにパンを浸して頂くのが大好きです。












この日のスープに合わせてスプーンが変更され、




スープ大好き、スープ王子の元へ。




「大きくなったら『パパ達また今井浜にいるのかよ』って言われるぐらい、パパとママはしょっちゅうここに来てるから」





という、住みたいレベルの今井浜東急ホテル。



じっくり炒めたあめ色玉ねぎは、フランスでリヨネーズと呼ばれるとG先生に教わりましたが、たっぷりのリヨネーズに包まれたステーキを平らげて、








スマホの充電料は0.4~0.6円前後だそうですが、と思うとコスパに優れまくっている玩具で遊んで、












ほどよいボリュームの美味しいコースを頂きまして、



将来リニューアルする日が来ても、この絵や、あれやこれや懐かしめる要素も残してもらいたいと思いつつ、散歩が唯一のアトラクションであり、散歩が唯一のリアルエンターテインメントぐらいの要素な中、




贅沢な散歩の時間へ。




ママが来る前にやってしまえ、ということで、










散歩に見せかけての、



「そういうのなんていったっけ?」


「パルクール」「あっそうそうそれ」の時間。



と、食後は仕事もして、波の音を感じながら夜が更けていき、



朝は等倍トリミングの時間です。





僅かに空けておいても、寒くない冬。





恐らくは一番有難味を思っているのはママかと思いますが、一同にとって有難い朝食へ。前日までは高齢者のお客がポツリポツリいる程度でしたが、この朝は中国人の方々がたくさんいました。





一切手伝うでない、やるでない、すべて自分で決めてやる、とセレクトした朝食。水分多目な大根おろしが入った大きなお椀。その淵とオタマを使って大根おろしを絞って水気を減らす作業。別々に料理を取っていてふと見れば時間差で同じことをしていて、最近大根おろしがお気に入りなのは元はと言えばこの子の影響ですが、同じことをしているのがなんだかおかしく思って朝食を頂き、




エレベーターに乗れば、階数を押そうと思うと先に押され、じゃあ閉まるボタンだと思うとそれも先に押され、俊敏性で若さにはまぁまず敵わないと思い、






よく見れば、服のまま海に入っている組と、それをスマホで撮る組で楽しそうな時間に見えて、若さってすごい、と思い、







寂しいことにチェックアウトの時間です。




前日より小さい重機、わざわざ入れ替えてでもそのほうが効率的なのか、用途が違うのか、利益項目の増加策か、




次回は三泊したい、と思って出発です。






帰りは気分転換で135号線を走ることにして、ママの指示で道の駅へ寄って、買い物している間はまったり待ったり、


ゼロカロリーの品種が増えていておじさんズには有難い健康施策に思え、








よき燃費、よきドライブ、




「飲食チェーン店だとデニーズのオニオングラタンスープが一番好き」と聞き、毎度頼むステーキじゃないのかよとママと突っ込んで、



マーベルの映画によく出てくるという数字を聞いて、







途中で肉まんを頂き、







すぐくるまやラーメン。注目はこのバター、



乳化もあるのかもしれませんが、あれだけのバターが融解しても、油膜ができません。つまりは普段食べるラーメンの油層レベルな油膜はどれだけの油量なのだと思い、




我が子はプラス260円でつけたれた餃子定食を頂き、






「店内にお客さんが二人いたから、店員さんは三人だな」と車の台数から考えるようになって、と思い、



体を動かしてから、リ出発です。



グーグルで見れば、過去は磯系レストランが入れ替わり続いていたようですが、近年はテナント募集中のようです。



この旅、行きにランクル300売却のご連絡を頂き、なかなか時間がかかりましたが、漬物になっているy.f氏が一部増員して帰還する知らせを拝受し、赤いランクル立て続けにみて、




空いていれば快適な135号線、あっという間に熱海が見えてきて、




「狭いんだろうけどここが熱海の都心?」を通って、




この子のじぃじまさおさんが障がいのある方々雇用のために氷の工場を営んでいた真鶴を通って、




真鶴半島、三浦半島、さらには千葉まで見えて「千葉まで67kmだって」「なんで分かるの?」「だってほら」とマークを動かすと当該場所まで直線距離が示されるようで「そんな機能あったんだ」「えっ知らなかったの?」と、またもやあれやこれも頼りになってと思い、





見もしなくなったFJを私は見て、





ジムニーも以下同文の、




「小田原のほうまで来たかぁ」と聞こえてきて、




「あっ新幹線」という見張り役からの伝令で、



気持ち起動が遅いXバリオを事前にONにして、悠々自適に新幹線を撮ることが出来て、




しばくほどに色々な場所までの直線距離を報告させていたナビが若干不機嫌でしたが、機嫌が直って択捉までの距離「1411kmだって」と知らせを聞いて、




デジタルルームミラーを見て「後ろの車を当てたらフィギュア買ってやる」といえば即答で「ダイハツコペンでしょ」と回答されてしまい、「今日買う、とは言っていない」とディフェンダー討論会場となって、




「前にここで木のキーホルダーに名前掘ってもらった」「よく覚えてるなぁ。で、そのキーホルダーどこにあるの?」「分からない」と、



二宮PAで大好きなきなこのおやつを頂き、









また倉庫でも建つのか、な光景をみて、




ちょっと渋滞気味でトンネルに入り「あぁ眠くなってきた」と発すると、間髪入れず「はいこれ食べな」と渡してくれて、その判断力や状況理解、打開策の立案能力に成長を思い、




私のスマホで音楽をかけ、自分のスマホでゲームか動画かしながら、高速を一時下車して、コンビニライフ。日本の曲はリズムがださい、と聞こえて来ながら基本洋楽をセレクトその後「パパ好きなのかけていいよ」でカノンをかければ「いい曲だね」と、私がオーダーした焼き鳥を買ってくれているママを待ちます。




まるでティファニーとロレックスのダブルネームぐらいなダブルブランドの融合どころか本屋まで。



様々な価値観を見て、



気が付けば、


「ここブックオフのところじゃない?」とママに言われれば、八王子。幼稚園の頃だったか、いつも行くブックオフの道を数キロ先の反対側から走ってきたとき「こういう構造になっているのか」みたいなことを言っていて「言われてみれば、いつも通るブックオフの道だ。なんで分かった」と思ったことを思い出し、





聖地PA吉牛。



夕食としての仕入れです。








主だった荷物を搬出してくれて「パパ、あのジャンパー持てる?あとはないから閉めちゃっていいよ」と頼りになる司令塔、




帰宅しました。



25日朝起きて二夜連続サンタさんから届いていた三つ目のプレゼント。25日下校してきてそのまま旅に出たのでゆっくり見る暇もなくでしたので、改めて自発的に部屋のライトは消して、自分で志向する指向ライトだけでの撮影会開始。に私も便乗。「この傷みたいのは、こういう仕様なの?」と聞いてみれば、



「ディテールはバトルダメージのテクスチャーをエフェクターにしているから」なんて言っちゃって、旅を終えました。オモシレ。




leica X Vario
canon EOS R + EF35F1.4Ⅱ
Xperia PRO-I
leica M9 + APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical

Posted at 2023/12/30 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記
2023年12月30日 イイね!

ライカで海辺を悠悠散歩。

ライカで海辺を悠悠散歩。





















住みたい。











「パパは俺が考えていることが分かるんだよ」




とママに話していて、




「俺が思っていることをパパが言葉で言うんだよ。まずゲームしてて体勢のこと考えてたらパパが『体勢』っていうしさ、みんなと遊びたいなぁって考えてたらパパが『みんな』っていうしさ、スパイダーマンの曲思っているとパパが口ずさんだり、最近だけで5個あった。




「なんで?って思う」と聞きながら朝食を頂きました。



特定の状況下で大まかに考えていること、あるいは気持ち、欲していること、手に取るようにわかるつもりですが、さすがに頭の中に浮かんでいる具体的単語までは分かりませんので、強烈なシンパシーが成せる技なのかもしれません。




冬の海辺と思えない、





薄いシャツ一枚、腕まくりして、軽く汗ばむぐらいの暖かなひととき





ライカ Xバリオをビビット設定にして、



そしてビビットに設定しようとメニュー画面を見ていて、はじめて気が付く手振れ防止をON。




ということ合わせ、優椀な時間をもらいます。



「いつもと水路の位置が変わってる」と、いつものようにジャンプ大会。




無事に届くのか、




届きました。




各所のシナプス前抑制の検品を終えて「ちょっと波が強い」と言いながら、ずっと海を眺め見つめて歩く時間。



それもまた閑雅に思い、




30年後もあってほしいここの場所、少しずつ古色蒼然としてきている中に、最新鋭のテクノロジーがいました。



立ちふさがるとどうなるのかテスト。




ライカ Xバリオ



EOS RとEF35F1.4Ⅱ




ライカ Xバリオ




EOS RとEF35F1.4Ⅱ




我が子はレゴ、



私はカメラで悠然と過ごし、



我が子は映画を観だして、


「待ってる」とのことで、



ママと買い出しへ。



「みかんのゼリー買ってきて」と電話で指示を受け、戻って、






窓を少し開けたまま、網戸で念のため虫が入ってこないようにして、波の音を聞きながら過ごしていた今井浜



あまりに暇なので、こうして等倍で見てもなかなかな、APS-C1,650万画素のライカ Xバリオを持って、



散歩へ出ることにします。



暗いズームレンズ、例えば28mmだとF3.5が開放に始まって、



35mm付近だとF4.5が開放、



50mm付近はF5.1が開放、



70mm付近だとF6.4が開放と、




手振れがおきやすくなるので、



丁寧に撮るようになるのが、



このカメラが教えてくれることであり、



このカメラのいいところなのではないかと思う次第です。



ファインダーがあれば、なお言うことがありません。



後付けの電子ファインダーがライカ純正あるいはOEM元のオリンパス製であるのですが、



以前買ってみたものの、固まったり反応が遅かったりで使い勝手が悪く、使わなくなってしまい、



たまに装着してみたくなるものの、どこに埋もれたのかこの数年行方不明です。



今般、家づくりをしていて、カメラとの共通点を思ったのが、




光です。



もうちょっと言えば、直射日光ではなく優しい光だと素敵になるとか、




さらに言えば庇・軒とデュフューザーは、ともに柔らかい光を作る道具であり、一緒の役割なのだと思いました。




庇や軒を長く取れるほど、太陽からの直射光を防ぎ、反射光を家に取り入れることができるという、



なるほどな、人類は優しい光が好きなのだ、と思った次第です。




ところで、レンズの個性というものは開放で最も出現するものであり、



絞るほどに個性は無くなり、つまりは絞るほどにどのレンズも、もしくはほとんどのレンズで差がほぼなくなるように思います。





ところが、このX バリオについているバリオ・エルマー f3.5-6.4/18-46mm ASPHというレンズは、




開放デフォルト値が強制で絞られているようなものであり、



ズームするほどにそこそこ絞って撮っていくのと同じようなF値になるところ、



その精細感というのが一歩抜きに出ていると、こうして撮っていて実感的に思うところです。



日進月歩的に現像テクノロジーも向上しつつ、基本のセオリーは飛ばぬようアンダーに撮って必要なところを持ち上げるかと思われるところ、カメラ任せのjpg白飛び上等での撮影ですが、昨今はソフトにて手動でやっているゾーンピクセルごとの制御が、将来的にはカメラ内1ピクセル別露出制御の自動化ができるようになったり、




将来的な撮って出しはフォトショレベルやPureRAW 3レベルの処理が、カメラ内でAI処理されるように思う次第ですが、



CPUの負荷が大きく実用的実装にはあと40年かかるのか、あるいはクラウドや通信、これらのコストにブレークスルーが起きるのか、



いずれにしても、これからは光学的な進化よりも、電子的な革新がさらに進んで、




成熟級の光学系と変革級の電子系が合わさって、ますますカメラが進化していくのだと思うところ、



人生の忙しいときは、頻繁に大魚を釣りに誰もいない沖に釣りにいく余裕が見出しづらいタームかと思いますが、同様に人生の繁忙期は現像というものに時間を費やさないよう、という意味でいかにソフトではなく、物理的ハード系・光学系で演算処理を終わらせてしまい、



大量に撮って、平たく言えば撮って出しでいかに終わらせるかの探求をしてきたと言ってもいいかもしれない中に、



言うなれば、いま手動で楽しめることが出来る、という言い方でもいいかもしれないソフトウェア路線を、つまり現像を、



さていつからやろうかと思って来ていますが、我が子の成長とともに日に数枚撮るか撮らないかレベルになってきたら、軸足を変えて楽しみたいと思います。




いや、ますますスマホで済ませるようになるような気がしてきます。




事実、日常のラーメン散歩等は、スマホ一択です。あぁ困った。



ホテルについて、



カートを押してくれて、部屋の前で、


カートから荷物を持ち上げて「パパ取って」と言ったとき、




「えっ!?写真を撮るの?」とボケてみれば、



「文脈で考えろや」と突っ込んでくれましたが、




写真を撮り続けられるよう、精進したいと思います。




そろそろお昼にするとして、Xperia PRO-I




Xバリオを内蔵フラッシュで、




ズームしてちょっとアングルを落とすと、もう一つ顔が現れて、



早く食べなよ、と言われながらEF1.4Ⅱでもう一枚。人間、暇だとこうして無駄なことばかりする生き物なようで、



ママがセレクトしたセブン限定すみれ味噌ラーメンがこれまた美味しく、私のしーふと三昧ラーメンな逸品合わせそれぞれ我が子が味見して、




気が付けば、夕刻。



1度か2度、波の音を聞きながら大浴場の温泉を楽しんだような気がしますが、




基本は部屋でゆっくりまったりして過ごし、



何もせずとも数時間で空腹が到来する非効率な生き物として、


夕食へ向かいます。



leica X Vario
canon EOS R + EF35F1.4Ⅱ
Xperia PRO-I
Posted at 2023/12/30 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆ドライブ | 日記

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さま おめでとうございます!保証考えるとソニーのカメラはソニーストアがベストですかね?到着まで楽しみですね!カメヲタも新たな目の保養楽しみです!」
何シテル?   07/23 10:48
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) トリムパネル フロントピラー(Aピラー) 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 20:33:20
格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
来冬「これで青森だね」と、スバルレガシィとクロストレック・ストロングハイブリッドの試乗に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.5/22 VNレヴォーグを見に行って、結局昨夜我が子が自宅で調印式を執り行って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトバック契約後、メインマインドはアウトバックながら、なぜか旧型VMレヴォーグに強い興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation