• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

そろそろ行けるでしょ、ハコネ →行ってみた♪

そろそろ行けるでしょ、ハコネ →行ってみた♪ 日曜日の未明、、、人知れず車に乗り込んだ。。。
暦のうえでは春とは言いますが、まだまだこの時期のこんな時間は肌寒さで凍えそうです。



とはいえこれから向かう場所のことを考えていると、眠気も吹っ飛んでテンションがかなり高め。

いい年して遠足に行く子供のような心境でした。


向かうは『ハコネ』

前回行ってから、もう1年以上経ってしまいそろそろ行きたい衝動もピークになってきてました。


「エキマニも交換したことだし、イッチョ行くかーっ!!」


ちょうど良い口実もあったし、路面凍結の時期も過ぎたでしょうから、頃合いでした。

6時過ぎには小田原厚木道路の平塚Pに到着。
やっぱり早い時間帯は道も空いてます。


ハコネに行く時は必ずと言ってイイほど、このパーキングによりますかね。

ここの手作りパンや弁当、そして数種類のコーヒーを好みの量でブレンドできるシステムが気に入ってます。


朝食を済ませてMAZDAターンパイク箱根を目指す。

7時過ぎにはターンパイク料金所から4kmほど登った、御所の入駐車場に到着。
既にドライブ好きな感じのクルマ達が、ここにたむろしてました。


チョイチョイ良い音出して走り去る車両も。。。
後ろに憑かれたら素直に道を譲らないと、、、今回はシェイクダウンだしw

タイヤのダン減りのせいか、ハンドルの手応えも稀薄な感じ。

しかしエキマニ効果は素晴らしい♪
全体的にトルクアップしてて、アクセルのつきも良くなりました。

シフトワークもしやすくなった感じ。

レブリミットまで回せば、今までよりも高めの排気音でシフトに伝わる微振動も決め細やかになりました。


つまるところ、楽しいんですw

そんなこんなしてるうちに、大観山の展望ラウンジまで。




走り好きな人達が集まってます。
こういうのを眺めるのも楽しみの一つだったりして。。。

残念ながら今回もココからの富士山の景色はお預けでした。。。



そんなこんなしてam8:30
箱根の関所をスルーして御殿場に向け帰路につくのでしたw
(せっかくココまで来たのですが、いつものパターンです。)


雲も大分とれてきて仙石原。。。

チョット停まって1枚。

秋にはススキが辺り一面に見れることでしょう。



御殿場ICから東名に入り、快走ドライブ再開。
トルクバンドが広くなったので、ATチックにアクセル操作だけで、流れにのれます。
正直、ラクラク。


そんなこんなで12時過ぎには、いつもの板金屋に到着w


この日は内装カスタムの仕上げ的細工を施してもらいました。

運転席後部のキャパシターボックスのアクリル窓。
コイツにロゴを入れてもらいました(喜)


ようやく内側に設置したLED照明の意味を発揮できた瞬間です。


↑ロックフォードのロゴが浮かび上がるエッジング処理

カッコよす。


これだけのクオリティ、せっかくなのでココだけじゃなく他の場所にも何かできないか更に検討してみようと思いました。



とりあえずエンジンのレスポンスアップ&内装カスタムが目処ついて、2015年バージョンのスタートです。
これからは色んな場所にコイツで行ってみたいと思う今日この頃です。


そして今週末は長柄ロングウッドステーションのイベント。

2015年初イベントに向け、仲間も車両整備中です♪




ツーリング、、、、楽しみや。。。





ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2015/03/26 22:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年3月28日 11:18
お初です♪今朝、自分もターンパイク行ってきました。いよいよシーズンインですね!
コメントへの返答
2015年3月28日 14:06
>KH-Zさん
初めまして。
(^^)

今日は天気良かったんじゃないですか~?

タイヤ替えてもう一度行ってみたいです。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン テールレンズ スモーク化(ちょいLCIテイストをそえて) https://minkara.carview.co.jp/userid/1773878/car/2593130/5312810/note.aspx
何シテル?   05/12 18:50
「羊の皮を被ったタック」です。よろしくお願いします。 千葉の51号線あたりに出没します。 車をチョイチョイいじっては悦に入ってますw さりげなくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

akebono Z34純正 キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:03:57
Z SPEED PERFORMANCE ステンレス・クラッチホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 07:14:45
HPI エンジンオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:43:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黑べんべぇ~伍号機 (BMW 3シリーズ セダン)
ユーロはじめました。 直6というだけで決定。 ドイツ車の雰囲気を楽しみたいと思いま ...
スバル レガシィB4 白βε弐号機 (スバル レガシィB4)
シビック(1300cc)からの乗り換え。 当時、280馬力というパワーに感動したのをお ...
日産 スカイラインクーペ 銀ν参号機 (日産 スカイラインクーペ)
走行距離もかさんできて乗換えを決意。 身内のZと交換して実家の車庫保管行き。 吸排 ...
日産 フェアレディZ 黒ζ肆号機 (日産 フェアレディZ)
Z33ど前期。。。 後期型でもなくZ34でもなく、、、性能面では劣っていたってイイんで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation