• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊の皮を被ったタックのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

休みの日なんだけど、、、

休みの日なんだけど、、、週の半ば。

世の中は平日の忙しく回っているであろうこの日、会社的にお休みな日でした。

週末には混みそうなところも、結構空いてるのではと思い、遠出を画策するのですが、愛車はいつもの板金屋にあずけてしまいどうにもできまへん。


と、いうことで、休日のパターン化している板金屋で車談義という項目をチョイス。

板金屋へお邪魔しました。



今回、車を預けた目的は、リアセクションのパーツ取り付けです。
これでとりあえず外装の弄りは一段落するかと思います。

以前の日記にもチョロっと書きましたが、着弾したリアアンダーを仮組みしてみたら、マフラーのテールがパーツより引っ込んでしまったんですよねぇ~。。。



チョットしょぼいと思い、マフラーテールを延長することとしたんですよね。


そんな事を考えながら行ったスタンスネイションの会場で、出展していたブースを見てまわっていると好みのマフラーテールをはけーん!

このタイミングしかないと思い、半ば衝動買いでテールを調達しましたw



そんなこともあり、ようやくこの計画を発動しました。

まー社外マフラーにすれば音も見た目も良くなると思いますが、今回は音量は変えないのをテーマにもしていたので、、、テールエンドのみのイメチェンにとどめました。
(最近、音がでかいと身体が辛い、、、そういうお年頃なのでwww)

↓外したテールピース、、、



↓マフラーカッターの根元にサンダーやエアーソーで切り込みを入れ、大ハンマーで殴打します。。。


↓純正パーツ、さよなら。



↓今回、用意したテールエンドはそのうちパーツレビューにてご紹介します。



↓純正タイコと用意したテールエンド。




↓用意したテールエンドでは、まだ長さが足りないようなので、延長用の部材を準備するまで中断となりました。。。




とりあえず今日の作業はここまで。

早く取り付けてもらいたい気持ちもありますが、急いでも良いことは無いのでじっくり進めていってもらいます。



あー、早くできないかなぁ~www


Posted at 2014/10/01 23:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン テールレンズ スモーク化(ちょいLCIテイストをそえて) https://minkara.carview.co.jp/userid/1773878/car/2593130/5312810/note.aspx
何シテル?   05/12 18:50
「羊の皮を被ったタック」です。よろしくお願いします。 千葉の51号線あたりに出没します。 車をチョイチョイいじっては悦に入ってますw さりげなくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

akebono Z34純正 キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:03:57
Z SPEED PERFORMANCE ステンレス・クラッチホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 07:14:45
HPI エンジンオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:43:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黑べんべぇ~伍号機 (BMW 3シリーズ セダン)
ユーロはじめました。 直6というだけで決定。 ドイツ車の雰囲気を楽しみたいと思いま ...
スバル レガシィB4 白βε弐号機 (スバル レガシィB4)
シビック(1300cc)からの乗り換え。 当時、280馬力というパワーに感動したのをお ...
日産 スカイラインクーペ 銀ν参号機 (日産 スカイラインクーペ)
走行距離もかさんできて乗換えを決意。 身内のZと交換して実家の車庫保管行き。 吸排 ...
日産 フェアレディZ 黒ζ肆号機 (日産 フェアレディZ)
Z33ど前期。。。 後期型でもなくZ34でもなく、、、性能面では劣っていたってイイんで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation