• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊の皮を被ったタックのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

外車、はじめました(喜)

外車、はじめました(喜)それなりにクルマ好きな人間としては、


「外車に乗ってみたいなぁ~。。。」


なんて、ふと思う瞬間もあるかと思います。
























と、いうことで自分もはじめてみました。

↓↓↓



BMW 323i M sports(E90前期)www




いやー、、、以前からドイツ車には興味あったんですが、、、何か躊躇してたんですよね、今まで。

「メンテやら故障やらで、結構、維持費がかかるぞ~。」

とか何とか言われたりしてたのが気にかかって、二の足踏んでたんですよね。



ですが、ここ数年、クルマのイベントとか行って外車見たりしてやっぱり気になってきて、中古市場を調べるうちに、結構お手ごろ価格になってきたりして。。。


「ま、いっか。」  ←思考停止


と、なってしまいました(苦笑)



他にも、VWのGOLFマークⅥとかアルファ159とかも候補だったんですが、決定的だったのは『直6』だからですかね。

以前の日記にも「あこがれの排気音」としてネタにもしましたが、トヨタにしろ、日産にしろ、直6のクルマは自分にとって『特別』な存在でした。

『いつかは直6』

と、思ったりもしてましたが、この度、はれてオーナーとなれました。(祝)


かつては「シルキーシックス」と好評だったビッグシックスの系譜、、、試してみたいと思うのは、自分の中では自然なことでした。

とは言え、フトコロ事情も考慮すると、これからクルマいじりをしやすいのは、自分にとってはこの年式までですかねぇ~。。。
ネット見ると社外パーツも豊富そうだし、、、イジリ甲斐がありそうです。(^ ^♯)


しかし、ドイツのメーカーってマフラーとかの仕上げにあんまり拘らないんですね。。。



とりあえず、マフラーカッターつけてゴマかす。。。


トランクスポイラーついてたのはラッキーでした。


ヘッドライトレンズはくすんでしまってるので交換ですね。。。



フェンダーウィンカーレンズはスモークに換えて目立たなく。。。




さしあたり乗り出しの初期状態として完成です。



昨日から250kmほど走ってみましたが、、、


「何がどうか分からないけど、イイですね!!!w」


最初は乗せられてる感がハンパなかったですが、多少慣れてきて最初に感じたのは、脚のシッカリ感でした。

固めではあるんでしょうけど、前の黒Zがやりすぎでたし、自分にとっては乗り心地は良いと感じました。と、いうか踏ん張り感(追従性?)が絶妙で、少しジャンプする様なウネリのある路面を越えた後の着地感に、とても安心しました。


次に感じたのがエンジンの存在感でしょうか。
遮音性は良いので車内は静かなんですが、エンジンの微振動が低回転から高回転まで体に伝わってくる感じで、マニュアルモードの変速するタイミングもつかみやすそうです。

スロットル制御も変にダルくないし、スロットルコントローラーも暫くは付けないで様子を見てみようと思いました。



『駆けぬける歓び』



なるほど、納得ですw




まずはこのクルマの雰囲気に早く慣れて、もっと楽しめるようになりたいですね。
(^ ^

今まで国産車で染み付いた癖で、曲がろうとするとワイパーが動きます(苦笑)
それを克服したら次のステップです。


次のステップ
↓↓↓



























楽しみや。。。w


Posted at 2018/05/28 00:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン テールレンズ スモーク化(ちょいLCIテイストをそえて) https://minkara.carview.co.jp/userid/1773878/car/2593130/5312810/note.aspx
何シテル?   05/12 18:50
「羊の皮を被ったタック」です。よろしくお願いします。 千葉の51号線あたりに出没します。 車をチョイチョイいじっては悦に入ってますw さりげなくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

akebono Z34純正 キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 21:03:57
Z SPEED PERFORMANCE ステンレス・クラッチホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 07:14:45
HPI エンジンオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:43:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黑べんべぇ~伍号機 (BMW 3シリーズ セダン)
ユーロはじめました。 直6というだけで決定。 ドイツ車の雰囲気を楽しみたいと思いま ...
スバル レガシィB4 白βε弐号機 (スバル レガシィB4)
シビック(1300cc)からの乗り換え。 当時、280馬力というパワーに感動したのをお ...
日産 スカイラインクーペ 銀ν参号機 (日産 スカイラインクーペ)
走行距離もかさんできて乗換えを決意。 身内のZと交換して実家の車庫保管行き。 吸排 ...
日産 フェアレディZ 黒ζ肆号機 (日産 フェアレディZ)
Z33ど前期。。。 後期型でもなくZ34でもなく、、、性能面では劣っていたってイイんで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation