• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

シボ塗装

シボ塗装 一旦は艶消し黒に塗ったエバポカバーと透明ポリカのまま放置してたステアリングボススペーサーを、コンソールドアスピーカーに合わせてシボ塗装にしました。


いつものようにストーン調スプレーを厚い目に塗ってから、#400のペーパーでザラザラを少し抑えて、艶消し黒で仕上げです。



3段ボス。(笑)各段でビミョーにシボ感が違う。(汗)

真ん中が本来のボス、左がスペーサー、右がホーン接点です。

さて、今日は昼からどうしようかな。
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2014/05/11 11:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デーラーで行う撥水加工 6600円 ...
別手蘭太郎さん

楽しい旅行計画^_^
b_bshuichiさん

SA-GIRL制御基板の回路設計
SNJ_Uさん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

カラダは大事だよ。目がクルクル回る ...
エイジングさん

朝活&大阪 2025.10.9(木)
tke8108さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 12:06
こんにちは^ ^

格段のビミョーさが またイイ味が出てますね〜☆

ツボ塗装カッコイイです^ ^

良ければ また教えて下さいませ
どうぞ宜しくですm(__)m
コメントへの返答
2014年5月11日 17:42
こんにちは。(^^)

ボスは元々結晶塗装(?)してありましたからね。黒の色味だけ揃えるために全部塗りました。

塗装は失敗した数だけ上手になります。
頑張って失敗しましょう。(爆)
2014年5月11日 14:27
ストーン調スプレーは便利ですよね。
結構良い感じに仕上がる。純正ライクで良い感じです。
コメントへの返答
2014年5月11日 17:43
これだけだとジャリジャリ感が強いですけど、抑えに別の塗料を塗るといい感じになりますよね。
2014年5月12日 7:09
三段ボスはシボ見本として使えるネ(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 9:53
左から、ストーン調たっぷり、元々の結晶塗装、ストーン調少ない目、です。(笑)

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation