• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

みなさん、ありがとうございます

みなさん、ありがとうございます あみだくじでもらっていただいたキーベゼル、こんな感じに取り付けていただいてます。

ちょっこーさん

X-minamiさん

kaito1227さん

釣り人1000(ツリセン)さん

サワグレさん

guild170さんは手渡し希望ということなのでまだ私の手元にあります。

年式によってキーシリンダの向きやサイズが違うのでどうなるか少し心配してましたが、みなさん流石にそれぞれ工夫されて上手に付けられたようで良かったです。(^^)



あれ?該当なしの1.3iを除いて7人当たったハズなのに、シカトしてるの誰だ?(笑)
ブログ一覧 | あみだくじ(mini) | クルマ
Posted at 2016/12/02 22:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 9:35
僕じゃありません(苦笑)
コメントへの返答
2016年12月3日 16:39
知ってるし。(笑)

それ以前に関係なくてもコメントしたいアナタが「シカト」なんてありえないし。(笑)
2016年12月3日 9:57
ワタクシでもありません
コメントへの返答
2016年12月3日 16:40
ポケットでスマホ触って気づかないで電話掛けてくるのはアナタです。(笑)
2016年12月3日 12:38
俺??(^_^;)
ボロ隠しの話ではない??ww
あれは まだボロになってないから ちゃんと保管してます。ww
ただラバー系の イエローか シルバーで塗ってみようかと思案中で
さっきもオートバックスで マイクロロン買うかラバーの塗料買うかで
悩んでました。
ラバーだったら剥がせて違う色にできますしね。
コメントへの返答
2016年12月3日 16:43
カンケーないし。(笑)

そうそうボロにはならないから、待ってないでサッサと付けましょう。

ラバー塗料ってよく知らんけど、多分ツルツルの塗装の上から塗るから剥がせるんだと思います。樹脂にいきなり塗って剥がせるとはちょっと思えない。
一旦は普通に塗った方がよろしいかと。
2016年12月4日 5:12
太巻きさん。ゴメンナサイ私で〜す!
実は先日取り付けようとキーの差し込みのところのカバーを外してみたら…
まわりにプラスチックが覆い被さっていて、つぶすべきか、削るべきか、イキナリ思案すること1時間。
適当に付けたくないので今日は無理と断念(謝)
完成は年内に出来るかなぁ〜?

コメントへの返答
2016年12月4日 21:18
いやー、いいんよいいんよ、クラミニより今はBMミニのJCW納車待ちで頭いっぱいだもんねー。(笑)

このブログでリンク張った諸先輩方の対処を一通りご覧になることをお奨めします。

みなさん工夫されてますよん。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation