• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

ロードスター スペーサー取り付け

ロードスター スペーサー取り付け こないだ採寸したスペーサーです。








スペーサーは厚み12mm、ハブリングは別ピースで圧入します。


ホイールのハブ穴径が4本ともまったく同寸か不明なので、4本いっぺんに外して確認したくウマに乗せましたが、ミニ用に持ってるジャッキでは長さが足らん、高さが足らんで、悪戦苦闘しました。

この時点で作業開始から1時間。すでに汗だくヘトヘトです。

結局4本とも62.7mmに調整しました。


車両側は設計通りで4輪ともピッタシです。


「圧入」といってもプレスなんて持ってるわけないので、要は「叩き込み」です。(^^;


ホイール外したついでにくすんできたセンターキャップを、


ミラーアルミポリッシュで軽く磨いておきました。


んで、スペーサー取り付け!

フロント。


リア。


あとはタイヤ付けてジャッキ降ろすだけですが、上げるのにもう腰がヘロヘロになってるので、マトモなジャッキを買いにダッシュ。(^^;

一番近かったストレートがなくなっちゃったので、アストロです。


安いスチールのにするつもりで買いに行きましたが、現物持ってみたらとんでもない重さ。
31Kg!\(◎o◎)/
ちょっち高かったけどアルミ製(19Kg)にしました。

かっちょいい。(^^)

なんてラクチンなんでしょ。(笑)

最初から買っとけば良かった。(^^;

でもリアはこのまま下げるとロアアーム根元を繋いでるバーにジャッキが当たるので、一旦タイヤの下にスロープを置いて降ろさないといけないです。

ふう、やっと済んだ。(*´Д`)

んで、これが、


こうなりました。


う~ん、12mmでなく10mmで良かったかも。(^^;
ブログ一覧 | モディファイ 足回り(roadster) | クルマ
Posted at 2021/07/18 17:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

何事もなかったかのように・・・❓️ ...
よっさん63さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2021年7月18日 23:20
引っ込んでいたタイヤが外側へ出ることによって、車幅まで増したように見えますよね~。。(^^ゞ

アルミジャッキとは、これまた奮発されましたねえ。。(・_・;)
同じものがアストロの通販で35,000円ほどで売られてます。
コメントへの返答
2021年7月19日 10:09
そんなに落としてない(指2本)ので、ちょっと出し過ぎたかもしれません。(^^;

アストロのおねえさんが「お急ぎですか?24日から2割引きセールですけど」と親切に教えてくれましたが、半分道端でウマに乗せてる状態で週末まではねぇ。(^^;
でも7,000円違いは痛いです。(>_<)
2021年7月19日 0:30
この暑さの中で作業はキツイですよね。で、ちゃんとした道具を揃えるとお金もかかります。
費用対効果は自己満足ですが、それが楽しいんですよね。
コメントへの返答
2021年7月19日 10:14
パサートの19インチをしょっちゅう付け外ししてたのに、って嘆いてみても、あれは40代で体力あったってことですねぇ。(^^;

昨日は暑すぎて楽しむ余裕はなかったです。(笑)
2021年7月19日 11:46
スペーサーを2mm削って10mmにすれば
気持ちよくなれるのに。
(2mmでは殆んど変わらないと思うけど 笑)
コメントへの返答
2021年7月19日 12:09
なんかね、よく見たら左のリアだけワイドトレッド(笑)みたい。
1枚だけ2mm削ろうか3mm削ろうか思案中です。(^^;

プロフィール

「すげぇ!こんなんありなんや!(檄驚)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1603572/car/1190709/7820374/note.aspx
ミニには長いタイラップたくさん積んでおこう。(^^;」
何シテル?   06/05 10:01
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19
[ホンダ シビック] カーナビ改造(AVIC-VH0999のオンダッシュ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:24
[ホンダ シビック] サイバーナビ AVIC-VH0999のSSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation