• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

消火器隠ぺい

消火器隠ぺい
こないだ取り付けたミニの自動消火器。 7割方バルクヘッドの陰に隠れてるんですけど、左右に「このホースなんですか?」的に見えてるのがどうも気に入らない。(>_ ABS樹脂で試作。 まだ見えてますけど、これ以上大きくすると、ボンネット開けたとき用のつっかえ棒が干渉するんですよね。 じゃあ、立壁 ...
続きを読む
2023年02月22日 イイね!

産学連携

産学連携
EDFC5 は芝浦工業大学 渡邉 大 教授との産学連携によって開発されたジャーク制御を取り入れたことによりシャープなハンドリングとソフトな乗り心地の両立を実現し、運転手が求める挙動を自動で作り出します。 また、AI機能を搭載することによりどんな走行シチュエーションでも違和感のない、適切なジャーク感 ...
続きを読む
2023年02月13日 イイね!

工具萌え

工具萌え
みんカラされてる方は、大概は「工具萌え」だと思います。 ミニ乗り始めてこのツールセット買ってからですが、ソケットの1/4をよく使うようになりました。 1/4(6.35)って昔からありました? 学校で持たされた工具箱のは大半が3/8(9.5)、大きいのとスピンナハンドルくらいが1/2(12.7) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 16:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2023年02月11日 イイね!

オープンカー日和

オープンカー日和
今日は2月にしては珍しいくらいの暖かくていいお天気の一日でしたね。 昼前にふいに思いついて、カミさんと久しぶりにカントリーカフェハーブクラブへ。 12時ちょっとすぎに着いて、駐車場はギリギリ停められましたが、テーブル1巡目にあぶれて小一時間待つことに。 行き道では今日は軽い目にしようか ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 17:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターでお出かけ | クルマ
2023年02月04日 イイね!

これで燃えても安心!(違w)

これで燃えても安心!(違w)
ガソリンだーだー事件から3日放置してもエンジン掛けるとモクモク出ます。(>_ 剥がしてみたら、 グラスウールにたっぷりガソリンが浸み込んでるみたいです。 これでは待ってても乾かないわけです。 新しい断熱材に、 貼り替えて。 それでもまだエキマニバンテージ辺りから少しモクモクするので ...
続きを読む
2023年02月02日 イイね!

あっぶねー!! (>_<)

あっぶねー!! (&gt;_&lt;)
ガレージのシャッターちょっと開けてミニのエンジン掛けてたら・・・。 なんかガレージ内が煙ってる。(◎_◎;) 排ガスにしては車両前方? 一旦エンジン切ってエンジンルーム見たら、エキマニ辺りからモクモクしてるので、タペットチェストカバーを疑うも普段のチョイ漏れ程度。 もっかいエンジン掛け ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 11:01:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2023年01月28日 イイね!

明日はどうしよう

明日はどうしよう
今週は寒波ですねー。 うちのへんはここ数日ちょっと積もったくらいですが、水曜の朝はエコキュートが凍って昼頃までお湯が使えませんでした。 天気予報だと月曜はまた雪だるまになってるので、明日は貴重な晴れの一日になりそうです。 どこ行こうとか決めてもないですけど、とりあえず夕方にガレージ内で洗車。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 19:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車(roadster) | クルマ
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか? 回答:はい。 Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど) 回答:パイオニアMRP660 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 08:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月22日 イイね!

ロードスター トランク&フューエルリッドオープナー 電磁化 ⑤

ロードスター トランク&フューエルリッドオープナー 電磁化 ⑤
トランクとフューエルリッドオープナー電磁アクチュエーター化が完了しました。 スイッチはここです。 電気モノ追加の配線は何度やってもめんどくさいです。(^^; 予定どおり、トランクは2秒押しで動作、フューエルリッドはキーONでは動作しません。
続きを読む
2023年01月13日 イイね!

ロードスター トランク&フューエルリッドオープナー 電磁化 ④

ロードスター トランク&フューエルリッドオープナー 電磁化 ④
トランクオープナーボタンの長押し化やアクチュエーターへの通電のワンショット化などは、ヤフオクセラーさんの賢いリレーユニットのおかげで上手くいきましたが、このぐちゃっとした配線のままで取り付けるのは流石にね。(^^; プラケースはミスミで数百円で売ってますけど、仕事終わってから思い立ってち ...
続きを読む

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation