• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

ロードスター ヒーターバルブ交換

ロードスター ヒーターバルブ交換
先週墓参りに行こうとロードスターのエンジンをかけたら助手席まえあたりから煙がモクモク。→急遽ミニ出動。(^^; 慌ててエンジン止めてボンネット開けたら煙じゃなくって水蒸気でした。 後付けしたヒーターバルブ付近から垂れたLLCがエキマニにかかって湯気モクモク。(>_ マイクロファイバースコープで後 ...
続きを読む
2024年05月19日 イイね!

ロードスター 得意のボロ隠し (^^;

ロードスター 得意のボロ隠し (^^;
結晶塗装で小綺麗なヘッドカバーに比べてなんかきちゃないエアフロメーター。 研磨パッド(スポンジみたいな研磨布)で磨いてみてもポツポツ模様は取れなかったので、それっぽい色でボロ隠しをしました。 エアクリの蓋ごと取り外し。 もちろん塗るときはエアクリ外してあちこちマスキングしました。 シ ...
続きを読む
2022年09月07日 イイね!

ロードスター 電動ファン手動スイッチ

ロードスター 電動ファン手動スイッチ
エアコンコンデンサーに追加の電動ファンを取り付けていますが、エアコンの冷えを改善するためなので、本来のエアコン電動ファンに連動する結線にしています。 が、先日六甲の登りで思いのほか水温が上がったので、エアコンとは関係なく単独で動作させられるように配線を変更しました。 元々①《純正ファンON時に ...
続きを読む
2021年11月12日 イイね!

柿本改

柿本改
夕方仕事で出掛けるついでに、阪神高速を小一時間。 堺の柿本レーシングさんへ行って来ました。 快音が超気に入ってるロードスターのサクラムマフラー。 「回さなければ静か」というネットの評判も選んだ決め手ですが、たしかにその通りなんですけど、カミさん乗せてオープンで走る状況では、せめて3000rpm ...
続きを読む
2021年09月23日 イイね!

銀 ⇒ 黒

銀 ⇒ 黒
タワーバー取付け時に、干渉するので純正エアーダクトをちょん切ってアルミの蛇腹にしてました。 エキマニ交換やらでそこら辺を弄ることが何度かあるうちに凹んだりして見苦しくなってきたので交換することにしました。安いもんだしね。 毎度のAmazonで探すとピッタリの太さで黒いの発見。 キャンピン ...
続きを読む
2021年09月18日 イイね!

ロードスター チェンジマン取付け

ロードスター チェンジマン取付け
って、もちろん戦隊ヒーローじゃありません。(笑) こないだ取り付けたエアコンコンデンサーの追加電動ファン。 純正の電動ファンだけで十分に冷えるときにまで一緒にブンブン回ってるのもなんだか無駄だし煩いし。 低速、停止時にだけ回るようにちょっと一工夫です。 んでチェンジマン。 車速パルスから任 ...
続きを読む
2021年09月08日 イイね!

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ②

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ②
先日取り付けた電動ファンですが、ステーが大事な通風を邪魔しているように見えたので、少しでもマシになるように穴開けしました。 ←どのくらいなら開けても強度的に大丈夫かわからないので、ちょっと遠慮がちに。(^^; 幅20mm(厚み2mm)のステーにはΦ12mmの穴を20mmピッチで。 幅25m ...
続きを読む
2021年09月06日 イイね!

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ①

ロードスター コンデンサーに電動ファン追加 ①
リビルド品に交換して、ガス(R12)もしっかり入れてもらったのにイマイチ冷えの悪いロードスターのエアコン。 みんカラ他、先輩ロド乗りさんの情報からすると、NAロードスターのエアコンは「こんなもん」みたいです。(;´Д`) 走ってるときは「そこそこ」なのに、渋滞とか停まってる、もしくはノロノロが ...
続きを読む
2021年08月30日 イイね!

ロードスター サクラム管取付け

ロードスター サクラム管取付け
ちょっとまえに入荷見込みを聞いてもらったところ、 「今注文したら9月のロットに間に合う」 とのことだったので、お願いしておいたら先週。 「入りました」 えっ?(驚)まだへそくり貯まってないんですけどー。(笑) ということで(汗)、急遽取り付けてもらいました。(^^) 多分30年近く頑張 ...
続きを読む
2021年04月30日 イイね!

ステンレスは手強い (>_<)

ステンレスは手強い (&gt;_&lt;)
研磨工程を省くことでリーズナブルなお値段のフジツボのエキマニ。(Super EX) ブルーマジックやらピカールやらミラーアルミポリッシュやら、あるもん色々動員して人力磨きしてみましたが、アルミと違ってステンレスは手強いですねー。 見えるとこだけもピカピカにしたかったですが、「そこそこ」で断念。 ...
続きを読む

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation