• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

ウッド増殖計画進行中

ウッド増殖計画進行中
先日よりチョビチョビ作ってた、ドアハンドル用トリムのフロントドア左右分ができました。 当初ドアハンドルのパーツに直接ウッドを貼ってもらうつもりだったんですが、開口部の見切りがどんな仕上がりになるか分からない。リアドアはまだしもフロントは代用品を用意しないと加工中が不便だし、当然代用品を買う費用も ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 22:34:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

シフトゲートトリム

シフトゲートトリム
自作のシフトゲートトリムも同じく本杢を貼ってもらいました。 色が合わずに一回やり直したせいか、一回り小さくなっちゃってるみたい。 ま、折角木目色目が合ってるんで、OKってことにしときましょう。 エアコンパネル下の細いトリムも純正で色が全然合ってなかったんで、こちらも上から貼ってもらいました。ま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 18:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ワンオフ ウッド/レザーコンビステアリング

ワンオフ ウッド/レザーコンビステアリング
こんなんなりましたー!\(^▽^)/ 実際見るより木目が「くどく」写ってますけど、色目も木目も全然違和感なくってバッチリです。 レザーもほんのちょっとグレーっぽいですが十分及第点です。 いやぁ、『ワンオフ』が一発で決まるなんて太巻きさんにしては奇跡的。(爆) ウッドファクトリーさん、エライ! 小 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 18:26:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

キター!!O(≧▽≦)O

キター!!O(≧▽≦)O
カンペキじゃないでしょうか!!(大喜) 昼からオイル交換と一緒にDで交換してもらいます。 いち早くご覧になりたい方は例のDに2時集合!(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/26 11:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

デザイン案

デザイン案
どれがいいと思います? カップ受け部も新作して、バネになったツメはないものにします。ウッドの面積を広く取れるように、あえて現状の凹より一回り大きいパネルにします。 真ん中の凹はいらんよなぁ。アレ、何を入れるつもりの凹みなんでしょ。 『3』が洒落てるみたいですけど、ウエストのくびれに回りの内装デ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 20:28:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

なんかこの辺が

なんかこの辺が
寂しいなぁ。(謎爆)
続きを読む
Posted at 2009/07/17 18:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

あり?なし?

あり?なし?
ウッドの色目確認写真と共に、ステアリングのレザーも「どっちか選んで下さい」と。 現物は見ていないので、「どっちが上等に見えますか?」と聞いてみたら、まったく人それぞれで好み次第だそうです。ショップ社長さんの好みでは「シボなし」だそうですが、「絶対シボあり。なしは安モンに見える」という人もいるとか ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 22:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

お手数掛けてます (^^;

お手数掛けてます (^^;
ステアリング、シフトノブ、それに自作のシフトゲートモールのウッド加工をお願いしている業者さんから、色目確認の写真が届きました。 前回仕上がったシフトノブですが、微妙な色目違いでやり直しをお願いしていました。 サンプル1が助手席ドア引き手、サンプル2がエアコンパネルです。元々この二箇所が両極端な色 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 13:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

なーんや

なーんや
簡単に外れますがな。(笑) MMS外してエアコンパネル外して後ろから押したら楽勝楽勝。(^^) しかし左右にあるツメが、何故か左側がポッキリ折れてなくなってました。Dで戦ったときに折ったのか、以前別のDで交換したときに折ったのか、今となっては不明ですが。ま、これでも嵌めたら問題なく固定されるので ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 20:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

バチアタリなワタシ

バチアタリなワタシ
これを『オシイ』と言っちゃバチ当たりますよねぇ。。。 大体これをオシイと言うならエアコンの下のパネルはなんなんだってことですね。(笑) でも言っちゃいました。(爆) ○○○ファクトリーさん、ゴメン。(^^ゞ 色味加減以外の仕上がりはスンバラシイのひと言です。
続きを読む
Posted at 2009/07/04 19:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation