• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

無知でした。。。 (mini)

無知でした。。。 (mini)
もうすぐ納車1年になるmyミニ。 当時の写真を見てて気づきました。 中古車としてショップさんに並んでたときはモトリタが付いてたんですね。 なんも知らんかったもんで、 「こんなぼっこいステアリングいらんわ」 と、納車整備で手持ちのパーソナルに換えてもらいました。 ぼっこくてもオクではそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 20:39:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ちょいとひとっ走り (mini)

ちょいとひとっ走り (mini)
今日もめっちゃ蒸し暑い一日でしたね。 残念ながら仕事でグルメツーには参加できませんでしたが、3時ころにようやくキリがついたので、気分転換に近所をひとっ走り。 こういうときは「田舎に近い都会の端っこ」(笑)に住んでて良かったとしみじみ思います。 さて今夜は長い夜になりそうです。 9時からF1 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 17:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年06月17日 イイね!

梅雨の晴れ間のワインディング (mini)

梅雨の晴れ間のワインディング (mini)
大阪は今日、日曜日に合わせてくれたみたいな梅雨の晴れ間でしたね。 嫁とデート(汗)の予定だったのですが、予約が必要なお店をご所望されたため、雨降りの予報で早々と断念。 ポッカリ丸一日フリーの放し飼い。(^O^) 朝起きるといいお天気。こりゃどっか行かねば。 まずはお世話になってるショップさん ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 19:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月29日 イイね!

ステアリングが (mini)

ステアリングが (mini)
軽くなった。(驚) ステアリングアジャスターを調整して角度を下げてから、今日初めて運転しました。 切り始めが断然軽くなってました。 いや、マジでびっくり。 一瞬、遊びが大きくなった?って思ったくらい、90度回すくらいまでのフリクションが激減な感じです。その先も軽くなってるんですが、反力が大き ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 20:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月25日 イイね!

コレは何? (mini)

コレは何? (mini)
ガレージの地面にオイルが一滴垂れてたので見てみたら。。。 何でしょ?これ。 割ピンっぽい形で触るとプラプラしてます。 運転席側のエンジン下です。 どなたかご存知?
続きを読む
Posted at 2012/03/25 22:07:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月13日 イイね!

センターメーターのこれ (mini)

センターメーターのこれ (mini)
こないだ古太郎さん乗っけたときに聞かれてわからなかったオレンジのインジケーター(?)。 これ、何でしょ?(・_・?) 点いてるの見たことないような。 普通に考えたらウインカーなんですけど、私のは左右関係なく真ん中上の緑のが点滅します。これって普通? オレンジをウインカーにしたい気がするなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 20:16:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月13日 イイね!

今日は一番好きな色 (mini)

今日は一番好きな色 (mini)
日曜日雨降りに乗ったので、昼休みに洗車してワックス掛けしました。 今日みたいに晴れてて、でも雲で直射日光が遮られてる日が一番好きな紺色に見えます。 直射のピーカンはちょっと白っぽく、キリッとした感がなくなってまったりした風合い。 逆に夕暮れはすごく濃い紺色。 お天気によってもうちょっと濃くても ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 13:27:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月08日 イイね!

スイッチ直結なのね (mini)

スイッチ直結なのね (mini)
オーバーヒートの原因になることが多いらしい電動ファンSW(の故障)。 通常は本来のSWで自動でON/OFFさせておいて、イザというときには手元でONできるようにしておくのが有効とか。 手動用のスイッチはインパネ回りをリフレッシュしたときに使い道も無くつけたファンSWがあるので、ラジエータのスイッ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 20:43:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年03月04日 イイね!

回るやん (mini)

回るやん (mini)
セカンドで根性決めて引っ張ったら6000rpmオーバーまで回りました。(^O^) 運ちゃんの根性が6200rpmで騒音に負けてシフトUPしてしまいましたが(笑)、回転の上昇が鈍ってたわけでもないのでまだ回りそうな感じではあります。 横に0.1トン級の方(誰爆)を乗せても6000rpmオーバー。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 20:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年02月29日 イイね!

やっぱり回る (mini)

やっぱり回る (mini)
ような気がする。(^^ゞ 今日、久しぶりに高速に乗ったんですが、以前はエンジンが苦しそうで出す気があまりしなかった100km/hオーバーがそれほど苦でもなく気づけば、って感じでした。もちろん「頑張ってる感」バリバリですが。(笑) アーシングの効果かなぁ。 どっちかっていうとアーシングなんて基本 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 20:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation