ミニ 静音化計画+α ⑨ メインヒューズボックス
リアシート下に設置する、配電盤一体のヒューズボックスがやっとカタチになってきました。









ミニ 静音化計画+α ⑧ エンジンルームから配線撤去
世の中困った状況になってますが、個人的には大人しくしてるしかないので、心の健康を保つためにという理由付けをして(汗)、ミニ弄りに精を出しております。






ミニ 静音化計画+α ⑦ 右フロントタイヤハウスPF管通し
週末もどこにも出掛けられないので、ガレージに籠ってミニ弄りです。




ミニ 静音化計画+α ⑥ 運転席フロア錆補修跡
久しぶりにカーペットを剥がしたので、購入直後(8年半前)に行った運転席足元の錆補修がどうなってるか見てみました。|
徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 16:43:12 |
![]() |
|
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 19:40:02 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/23 09:54:17 |
![]() |
![]() |
ローバー ミニ ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ... |
![]() |
マツダ その他 不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。 |
![]() |
ルノー トゥインゴ 我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。 |
![]() |
Z50R (ホンダ ゴリラ) 二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ... |