• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

レーダーナビ ユピテル イエラNRD100・・・をアイに取り付けてみたよ

レーダーナビ ユピテル イエラNRD100

もともとバイクでのレーダー兼ナビゲーションとして買ったこのマシーン。
アイでもレーダーとして使えたら便利だな~なんて考えること数年・・・(ぉ
たかが配線1本作るのに数年かかりまして、ようやく装着しました。
汎用カプラーを使っているので、バイクと車で簡単に載せ替えられます。

ステーは、北海道で借りたレンタカーで携帯を取り付けるのに使っていたホルダーがドンピシャ!
このまま活躍することはないか・・・と思っていましたが、思わぬところで大活躍です。
まぁプラスチック製ステーで、ナビがこれまた重いのでそのうち折れるかも・・・。
ナビの下にスポンジでも敷いてみましょうかねぇ。
はじめはフロントガラスやセンターコンソールなどあれこれ配置を考えてみましたが、結局は三角窓に取付たほうがイイカンジでした。
ツイーターの直前にあるので音がどうなるかちょっと気になってますけど・・・。



高速1000円も\(^o^)/オワタって感じでこれから下道も増えるでしょうから、役立つかしら?
これを付けてればスピード出し過ぎないように・・・って自制心も生まれてくる気がします。



Forza4がGT5先輩を完全に超えちゃった件:ゲハ速

実写かと思うだろwwwwwwwww

以前ブログにも書いたと思いますが、とあるPCショップの店頭で流れていた自動車レースのデモムービー・・・フツーになんかのレース映像かと思ったら、実はゲームの映像!ってことに衝撃を受けたことがあります・・・。
いくら技術が進化してもたかがゲームの映像で見間違えることはないだろwwwと、思ってたんですけどね・・・。
時代進みすぎだろ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 19:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:07
確かにこれは実車みたいだ!(゚д゚;)
映像技術の進歩はすごいですねぇ・・・

実はゲームの映像だった件は懐かしい話ですな(笑
コメントへの返答
2011年6月11日 0:45
実はゲームの映像だった事件・・・('A`)
あのときはホント衝撃でしたよw

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation