• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

IS03がAndroid2.2へアップデート!!!

KDDI、「IS03」のAndroid2.2アップデートを4月14日より実施 - Phile-web

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

というわけでさっそくアップデートしました!
ていうかシャープのサイト重すぎワロタ

アップデートはシャープの公式サイトの手順通りにやりました。
ちなみに電話帳や各種データについては特に消えることなくそのままアップデート作業ができました。
ただし公式サイトの注意書きにもありますが、データの消失などは自己責任で!

アップデート終わってみると、たしかにこれは体感できるほど早くなってましたwww
いやー3倍とか5倍の処理速度がどうたらこうたら・・・と言われてましたが、確かにスゲー!
処理の効率も良くなり、電池消費も抑えられるようになるでしょう。
個人的に嬉しかったのは「起動中アプリ」を選択して「全て終了」ボタンが追加されたところですね。
IS05では「全て終了」があったので、うらやましいなあなんて思っていたところでした。






さて、ここ数日でいろいろ届きました!

●パソコン用メモリ 4GB

実は今までメモリが1GBしかなく、3DCGとマビノギとニコニコ動画の同時起動で辛くなってきたので・・・。
メモリ容量ってあんまり気にしてなかったんですが、どう考えても少なすぎワロタ

そして体感できるほど動作が軽くなって改めてワロタ



●ポータブルデジタルオーディオプレーヤー トランセンド MP330

IS03はなぜかBluetoothレシーバーとの相性が悪いようです。
auの公式アクセサリーであるsonyのレシーバーでも、接続した上で音楽も聴けるんですがなぜかレシーバーからのリモートコントロールが効かず、曲送りや再生/一時停止はIS03本体を操作せねばならないという謎仕様になってます。
まあ・・・もしかしたら今後のLISMOのアップデートや、今回のAndroid2.2のアップデートで改善された可能性はあります。

しかしまあ、プレーヤーに特化した製品を買った方が手っ取り早く扱いやすかろう、ってことで買っちゃいました。
4GBもあってこの価格・・・各レビューを見ていてもめちゃくちゃ壊れやすい、なんてことはなさそうです。
ボタン類も適度に大きいので、バイクの夏用グローブなら問題なく操作できそうです。
ただ、電源投入から音楽を再生するまでにボタンを3回くらい押さないといけない上に、慣れないと電源が入ったかどうかは画面をみないとわからないって感じです。

まあ、とても安かったわりには思ったよりデキがよくてよかったですね!



SANYO eneloop mobile booster KBC-L3AS

スマートフォンやポータブルプレーヤーの強い味方、定番のモバブーです。
モバブーそのものの充電時間が7時間とメタクソ長いのが悩みの種・・・。
使用目的としては、ツーリングで日中はポータブルプレーヤーで音楽を聴き、夜はモバブーでプレーヤーを充電する、というところを想定してます。
ケータイは走行中にバイクから充電できますからいいですけど、ポータブルプレーヤーは充電しつつ音楽を・・・ってのは難しいですしね。

今の時期にモバブーを買うと情弱っぽくてなんか嫌だったんですが・・・(ぉ



●OLYMPUS E-5用 バッテリー

先日中古で買ったE-5の予備バッテリーとして注文していました。
出先では突然電池が切れて撮影ができなくなったりすることがありますからね。
一眼レフは電池が長持ちする、というのもライブビューなどの登場でそうもいかなくなってきています。
ハードに使う人なんかは2~3個持ってるんでしょうねえ。

今の時期に予備バッテリーを買うと情弱っぽくてなんか嫌だったんですが・・・(ぉ

ちなみにE-5は中古だったためかアイカップ(ファインダーのまわりのゴムみたいなやつ)が付いていませんでした。
「美品中古」って書いてあったのにな!!!
まあ付属品一覧にはアイカップって書いてなかったからしょうがないという気もしないでもないが・・・。
とりあえずそのうちアイカップを注文したいところです。
室内で撮ってる分にはいまのところなくても困りませんけど・・・。
Posted at 2011/04/15 00:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月09日 イイね!

Logicool Wireless Mouse M310・・・買ってきた!

Logicool Wireless Mouse M310

Logicool Wireless Mouse M310

今まで使っていたELECOMのマウスの調子が悪くなってきて、3DCGの作業やマビノギで不都合があまりにも多かったので買い換えました。

新しいマウスはやはりいいですね!
解像度も上がり、形状もよくなったおかげでとても使いやすいです。
できれば右利き専用マウスが欲しかったんですが・・・ちょっと高かったので断念('A`)
しょうがないね。
Posted at 2011/04/09 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月07日 イイね!

エクスレジーニャ フェイトちゃん届いた!これで勝つる!!!

フェイト・テスタロッサ PVC塗装済み完成品フィギュア | Ex_resinya! | エクスレジーニャ!

フェイト・テスタロッサ PVC塗装済み完成品フィギュア | Ex_resinya! | エクスレジーニャ!

初期不良事件から数日・・・ようやくフェイトちゃんが戻ってきたよ!!!
先日手にした初期不良品は右の髪の毛が根本からポッキリ折れていたというものでした。
また胴体が真っ二つに分割できてスカートの脱着ができちゃったりしたんですが、実はそれも初期不良の一部だったようで交換された良品では脱着ができないようになっていました。

いやーそれにしてもこれは買って良かった!
非常にかっこよくアレンジされてますね~。
アニメ版10歳(11歳?)に比べると等身が高く、中学生や高校生のようなスタイルになってます。
賛否両論はアルかと思いますが、個人的にはこれカッコよくてすごく好きです。
またポージングも、ただ立っているだけなのにやたらビシッと決まってます。
カトキ立ちみたいにw



フェイト・テスタロッサ PVC塗装済み完成品フィギュア | Ex_resinya! | エクスレジーニャ!

どうしても撮らずにはいられなかったのだ・・・



というわけで、フォトギャラリーに画像をうpしてみました
1920x1080の壁紙サイズもうpしてみました。
300KB制限でもなんとかなるんですね。
よろしければご覧下さい!
Posted at 2011/04/07 00:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

OLYMPUS E-5・・・買っちゃったぐへへ

OLYMPUS E-5

OLYMPUS E-5買っちゃったーーーーーーー!!!!!

中古ですけど(ぉ

北海道のヨドバシで展示されていたE-5に触れた時、これしかない!!!と感じたので。

つい。

画質的なものはもちろんですけど、入門機であるE-620とフラッグシップのE-5とではもう・・・もう・・・撮りやすさがダンチと感じました。
なにしろファインダーが覗きやすいです。
ボタン配置も改善されてより操作しやすくなってます。
液晶がようやく92万画素になって画面が見やすい!ピント合わせしやすい!
・・・とにかく・・・グレートなわけですよ・・・!
入門機と比べるなって気もしますけどw



OLYMPUS E-5による渡良瀬準

というわけで準を撮ってみた(ぉ

なにより嬉しかったのはホワイトバランスが信用できるようになったところですかね(ぉ
E-620のホワイトバランスは・・・(´Д`)


というわけで、これからE-5をいじくりまわして楽しみたいと思います。
Posted at 2011/04/03 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

ねこねこリフト 新作「みずいろ3D」を開発中と発表!!!

ねこねこ製作所は4月1日、新作「みずいろ3D」を開発中と発表した。
本作は3Dで描かれたキャラクターが登場する。
これまでと大きく違った方向性は、生まれ変わったねこねこ製作所の新たなチャレンジと言えるだろう。
以前から、ゲーム中に3Dで描かれた”信長の野望”などがひっそりと盛り込まれていたことは、新作「みずいろ3D」開発の伏線だったのかもしれない。

しかし「みずいろ3D」についての詳しいゲーム内容については発表がなかった。
ゲームのジャンルや、パソコン向けなのかコンシューマ向けなのかなどもまったくわかっていないものの、専門家は3DOリアルでの発売が濃厚ではないかと見ている。
ジャンルについては、これまでのねこねこ製作所であればパソコン向けの恋愛ゲームと考えられる。
しかし3Dを採用するという新しい試みからは、まったく違ったジャンルへの挑戦も予感させる。
3DOリアルでの発売となれば、かの名作”Dの食卓”のような作品イメージになるのではないだろうか。



ねこねこリフト 新作「みずいろ3D」
 ●スクリーンショット

この画像は、今回公開された開発中の画面の一部である。
ワイヤーフレームで表示されたポリゴンからはわかりにくいが、このキャラクターは片瀬雪希とのこと。
3Dで描かれたキャラクターが画面上でどんな活躍を見せるのだろうか。



ねこねこリフト 新作「みずいろ3D」
 ●スクリーンショット

すでにぱんつなども出来上がっているとのこと。
ねこねこ製作所のぱんつへのこだわりは定評があり、3Dでもその情熱は衰えていないと言えるだろう。



今回公開されたのは上記2点の画像のみで、これから徐々に情報を発表していく予定とのこと。
ゲームのジャンルさえも決まっていない現在、発売日についても同じくまったくの未定になっている。
特に気になる発売日についてインタビューしたところ、「開発は昼夜を問わず進めている。しかし具体的な見通しは立っておらず、ただちに発売日が決定されるものではない。ファンの皆様においては冷静な対応をお願いしたい。」とのコメントをいただいた。
ねこねこ製作所に詳しい教授は「キヨカハオレノヨメ!!!」などと供述しており、警察では詳しく調べを進めることにしている。
Posted at 2011/04/01 00:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation