• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

オーディオを極める本

オーディオを極める本某赤い人からいただいた本です。
いただいた当時から何度も何度も読み返しております。
これがもう奥が深くて何度読み返しても新鮮に感じますね。
オーディオを少し理解するごとに、本の内容も少しずつ理解をしていく感じというかなんというか?
特にイコライザー調整に関しては本当に難しい!
しかし設定を変えては本を読み、また設定を変えて本を読み。
この繰り返しをすることで効果が実際に確認でき、また新しい良い音にめぐり合えるわけですね。

ちなみに僕の調整用CDは組曲「らき☆すた動画」です(ぉぉぉ
いやーこの曲は多種多様な女性ボーカルの嵐であり、なおかつ白石もいるので調整にはもってこいです。
特に島本須美や平野綾の「サ行」はけっこう耳障りになりがちなので、そこをいかに抑えられるかがポイントですね。
これが5kHzを-2してみたら効果が出たポイントです。
低音も出ているのでサブウーファーの定位の確認にも使えますし、ミッドウーファーのハイパスフィルターの設定もできますね。
そして何よりこの曲はアニメ系にしては録音が良いほうなので、イコライザー調整がうまくいくと楽しくなれます。
I've系だと曲がいいのに録音が悪すぎて聴いてられないのもあったりするorz
I'veはガールズコンピレーションシリーズを再マスタリングするといいと思うよ。

他の曲としてはSheryl CrowのEveryday Is a Winding Roadとか、Def techのmy wayとか、水樹奈々とか(ぉ
しかし最終的にはやはりX JapanのForever Love Acoustic Versionだだだ!!!
アルバムDAHLIAに収録されるAcoustic Versionは、TOSHの美しすぎる声の響きを楽しむことができる最高の曲でっせ!
バックのオーケストラがまた最高で、特に間奏は美しすぎるとしか言えませぬ。



というわけで、やはりしばらくはイコライザーと格闘の日々になると思います(ぉ
明日は500Hz以下をちょいと強めてみようかな?
もしくは改めてプリセットの設定を試してみようかな?
Posted at 2008/01/30 23:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

イコライザーを調整してみた

DEH-P710のオートイコライザーがいまいち気に入らなかったので、オートイコライザーをオフにしてイチから設定しなおしてみました。

まずFLATで聴いてみると、オートイコライザーのなにやらくもった音がすっきりくっきりに!
んがしかし、高音のキンキンがけっこう気になるように。
そこで高音域をちょいと落としてみました。
設定は以下のような感じです。

12.5kHz +1
8kHz 0
5kHz -2
3.15kHz -2
2kHz 0
以下すべて0

という感じにしてみましたら、頭が痛くなるようなボーカルのキンキン?が減りました。
ボーカルのキンキンは2kHzを落としたら消えた感じですね。
そして5kHzを落としてみたら、「サシスセソ」のシャリシャリも減らすことができました。
12.5kHzの+1はまぁ好みというかなんというか。
ちなみにオートタイムアライメントはそのままです。



イコライザー調整の基本は「引き算」だそうで、耳障りな音を消すためにマイナス方向へ振るのが基本だそうです。
そのセオリーを参考に気になるキンキンを消してみたら、意外と簡単に調整ができました。
もちろんこれでパーフェクトではなく、デッドニングや外部アンプの装備をして、さらにまた調整をしないといけないでしょうね。
まだ音がゴチャゴチャしてる感じがするので、ここは外部アンプで解決できそうです。
外部アンプを入れたときの明瞭感というか、あの解像度の高い音楽はもうものすげぇです。

う~んオーディオは果てしない。
Posted at 2008/01/29 21:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

オーディオが進化した!

オーディオが進化した!とりあえず完成しました( ´ー`)y-~~



最初はHDDナビ”KENWOOD HDV-790”の音のよさに驚き、サブウーファーも使わずそのまま使っていました。
しかしサブウーファーがないためメインスピーカーから低音を出すことになり、ドアはビビりまくりでした。
HDV-790にはサブウーファー出力がありますが、メインスピーカーにハイパスフィルターをかけることができないため、結局ドアのビビりを抑えることはできません。
それにメインスピーカーに強烈な低音を任せると中域がおろそかになるのでは、という懸念もありました。

そこで考えたのが、手持ちのCDデッキ”carrozzeria DEH-P710”をプロセッサーとして利用することでした。
HDV-790からRCA出力でDEH-P710へ繋ぎ、そこからフロントスピーカーとサブウーファーへ繋げばよいのではないかと。
DEH-P710にはAuto EQ&TAがありますから、精密なイコライジングを自動でやってくれるのも魅力ですね。
特にタイムアライメントや、サブウーファーの前方定位は手動ではなかなか難しいものです。





そして完成したのが↑のシステムです。

まずナビのRCA出力(サブウーファー出力)からCDデッキへつなぎます。
ナビ音声はRCA出力からは出ませんので、ナビのフロントスピーカー端子を車両のリアスピーカー端子へ接続。
次にナビのフェーダー調整をリアよりにめいっぱい動かし、フロントスピーカー出力から音楽が流れないようにします。
これにより車両のリアスピーカーからはナビの音声だけが出るようになりました。
ココが一番悩んだところで、この設定を思いつくまではもうダメかと絶望しかけました(ぉ

今回はフロント2WAY+サブウーファーというシンプルなシステムのため、上記のようにリアスピーカーをナビ専用としても問題はありません。
どうしても4chで音楽を聴きたい・・・という人はナビ音声だけを再生するスピーカーを1個どこかに付ければよいでしょうね。

で、CDデッキのフロントスピーカー端子を車両のフロントスピーカーへ。
CDデッキのRCA出力(サブウーファー出力)をサブウーファーへ。
ココは普通ですね(^^;
むしろ苦労したのがCDデッキの取り付けでした。
詳細は整備手帳にて・・・。

今回は配線に少し気を配りました。
バッ直はコルゲートチューブをしっかり使用し、不安要素をなくしました。
運転席足元あたりに電源分岐ブロックを設置し、ナビとCDデッキもバッ直しました。
またRCAケーブルは左側のサイドシル、電源ケーブルは右側と分けることでノイズ対策としました。
車両右側には純正の配線がぎっしり詰まってますから、そこにRCAケーブルを通すのはちょっと気になりますよね・・・。
なおフロントスピーカーのスピーカーケーブルは以前完全に引きなおしてます。





というわけで、2日間の苦労の末なんとか完成しました。
インプレッション!

ん~やっぱカロはすげぇな( ´ー`)y-~~
・・・と、いうのが第一印象でした。

まず今回の目的でもあったサブウーファー!
当たり前と言えば当たり前ですが、サブウーファーとフロントスピーカーにクロスオーバーをかけられるので、サブウーファーからはしっかりとした低音を、フロントスピーカーは中域に専念することができます。
また前方定位がなかなか効いてます!
軽という小さな空間のため完全とはいえませんが、それでもサブウーファーが前方にあるような雰囲気が出てます。
これはAuto EQ&TAの効果ですね。
Auto EQ&TAのないデッキでサブウーファーを鳴らしていたときは、後ろで鳴ってるな~というのがモロに分かってしまったりとかしてました。

音のまとまり感が異常!
HDV-790はSRSというサラウンドシステムによっていい音が出ます。
プリセットのタイムアライメントもあり、そこいらのデッキよりはちゃんと定位感があります。
しかし・・・しかし・・・どうしても「スピーカーの存在感」が出てしまい、まとまりに欠けることがありました。
それがDEH-P710では見事にまとまりが出ていて、しっかりと前方定位しちゃってます!
もちろんサラウンド成分を含む曲では音の広がりも味わうことができます。

シャリシャリ感がなくなった!
高音のシャリシャリ感というかキンキンした音がなくなり、中域がバッチシ出るようになりました!
以前は一部の曲で頭が痛くなるような音が出てたりしましたが、それがなくなったのはかなりイイカンジ(  ̄ー ̄)

・・・もちろん課題もあります。
ここまでやっておいて未だにデッドニングをしてないのは実に大きな問題です(ぉぉぉ
まぁ暖かくなったらやりますけどね。
寒いうちは制震シートが硬くて貼りづらいと聞きますし(^^;
音はかなり良くなりました・・・が、やはり以前に外部アンプを使用していたときの音にはたどり着いてません。
もっと解像度の高い精密な音が欲しい気がします。
いくらAuto EQ&TAでも、内蔵アンプではやはり低音域や、全体のレスポンスが足りないですね。
超が付くほどの高音質は求めませんが、それでもあとひとつ・・・なにか足りない気がするのです。



まぁ・・・なんにせよ取り付けできてよかったです。
いろいろと不安要素もありましたが・・・。
しばらくはこのシステムを堪能し、いずれは5.1chシステムへ発展したいところです。
問題は山積みですが・・・。
じっくり考えていきたいです。



写真などを整備手帳に上げましたのでよろしければご覧ください~。

 オーディオが進化した!の写真とか
Posted at 2008/01/27 20:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

オーディオ3DIN化!

オーディオ3DIN化!車いじりますた。
いじりますたというかいじりますってます。

午前中は仕事して、午後から作業を開始しました。
今回はバッ直、マーチで使っていたデッキ”carrozzeria DEH-P710”の取り付け、サブウーファーの取り付け、の3点が目標です。
マーチでは散々やった作業なのでたいしたことないはず・・・なんですがさすがに初めてイジる車なのでなかなかうまくいきませんで・・・('A`)

まずバッ直から手をつけましたが、どこから室内に引き込もうか悩みに悩んでみたりしました。
悩みに悩んだ末、右側のフェンダーの内側から引き込むことに。

そして↑の写真がデッキを取り付けたところです。
純正のドリンクホルダー/小物いれを外してデッキをインストール!
・・・が、手持ちのステーは日産用ですからすんなり付くわけもなく、ステーを加工して無理やり取り付け・・・。
結局このデッキの取り付けに時間がかかってしまい、配線までできませんでした(^^;
しかしこれで3DINになりました(ぉ



今日はバッ直(運転席まで)・デッキ取り付け(未配線)・までしかできませなんだ。
17時ころになると手がかじかんでもはや作業などできなくなりました((;゚Д゚)ガクガクブルブル
・・・明日はどこまで進行するだろうか・・・。
Posted at 2008/01/26 21:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

FABULOUSのベンツがカッコよすぎる件について

FABULOUSのベンツがカッコよすぎる件について● FABULOUSのベンツがカッコよすぎる件について

美しすぎるだろ・・・常考・・・。

アイはシンプルVIPというかなんというか、こんな感じに持っていきたいな~なんて思います。
メッキモールを上手に使ってみたいですね。
ボディサイドと窓枠など。
Posted at 2008/01/25 23:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 45
6789 1011 12
13141516171819
2021 222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation