• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

OLYMPUS E-PL1sがお嫁にやってきた

OLYMPUS E-PL1s

TAMAさんがE-PL3に買い換えて、以前まで使っていたというE-PL1sを譲っていただきました!
前々から欲しいとは思ってたんですが、改めて買うほどお金がなく・・・w
E-5のような大型の一眼レフだとごはん食べる時とかいちいち持って行きづらいですよね。
しかしE-PL1sならちょっとしたカバンに入っちゃいますから、気軽に持ち運べますね!
それに威圧感がないからさりげなく撮れるしw

一眼レフ+携帯のカメラ・・・というのも十分なんですよね。
携帯のカメラならそのままツイートできるしw
でも、そこであと一歩・・・ボケや好みの画角が選べるというのがミラーレス一眼でしょう!
Bluetooth通信ユニット"PENPAL PP-1"ならスマホに転送してツイートもでき・・・ると思ったら、E-PL1sは対応してないみたいです'`,、('∀`) '`,、
まぁ、いずれ買い換えればいい。





それに合わせてバッグを買ってきました。
キタムラで。

別にカメラ用のものでなくてもよかったんですが、まぁヨサゲだったので買ってしまいました。





中にはE-PL1sと、財布やスマホが入りそうな感じです。
カメラだけが入る小型バッグも買おうか悩みましたけど・・・。
しばらく使ってみて使い心地をみてみたいところです!



さて、みんカラの新機能の画像のアップロード機能を使ってみました。

これ、かなりイケそうですよ!
最大容量が2GBということですが、1枚当たりの画像をVGAサイズ・100KBにあらかじめ変換してからアップロードすれば、その2GBが埋まるのは遠い未来の話になる・・・かな?
ココゾという時だけ、1024x768の300KBくらいでうpすれば良いのです。

今までは掲示板にうpして、画像のアドレスをコピペして・・・とやってました。
掲示板は画像の容量が100KBまでという制限があったのがネックでした。



ホームシアター。

最近流行のバースピーカー?などのフロントサラウンドシステム・・・。
悩んでましたけど、改めて視聴してみたらそれほど良いというわけでもなかった。
テレビの下から音が出てるなーという感じがバリバリやめて!

というわけで、やっぱり実際にスピーカー5個置いた方がいいだろ!と思ったんですが。
ソニーのヤツとか安いんですが、エンクロージャがプラスチックらしいΣ(゚Д゚)
そりゃねーよ!と思ったんですがめちゃんこ安いからしょうがないですよね。
しかし木製エンクロージャで5.1chセットというのはなかなかない希ガス・・・。

そこでひらめいたのがONKYOの2.1chシステム
はじめは2.1chで楽しみ、その後はアレとかコレとかを追加して5.1chを楽しめるぞ・・・ぐへへ(^ω^)
2.1chが4万円、追加スピーカー3つで3万円、つまり7万円でシステムが完成する!
追加スピーカーは徐々に買っていてもいいですしね。
ボーナスでいきなり全部買ってもいいしぐへへ(^ω^)



うむー悩むぜ!

ちなみに今の環境は、アンプがONKYOの普通のやつ・フロントスピーカーは昔のコンポのやつ・サラウンドとセンターがSONYのプラスチック製の小さいやつ。という具合です。
けっこうひどい具合。
↑のシステムに買い換えればとんでもないことになるのかなー。
普段から映画みるわけじゃないからそこまでしなくてもいい気がするけどな・・・w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/25 13:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 17:18
OLYMPUSって青歯で飛ばせるユニットなんてあるんだ!( ゚д゚ )
超便利じゃねっすか!?

Nikonもそういうの無いかなぁ…(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年9月25日 17:48
そうなんですよー!
なので携帯でツイートしたりブログ書いたりする際には超絶役立ちそうですw
まー自分のは対応してませんが^^;

これからはそういう製品どんどん出てくるんじゃないですかね。
この製品はミラーレス一眼だけですけど、そのうち一眼レフにも登場するかもしれませんね。

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation