• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

サブウーファーの調整



また懲りずにカーオーディオの調整ですw
あれこれ悩みながらやるので頭痛くなるんですけどね・・・ついやってしまう・・・。
気にしないのが一番なんですけどねえw

さて、フロントスピーカーは概ねイイカンジに鳴るようになった気がしてきたので、なんとなくサブウーファーのクロスポイントとスロープをいじってみました。
これが・・・激変!
設定をイジるとボーカルがボヤけたりスッカスカに感じたりと、意外な効果で驚きました。
けっこう重要なんですねえ。
あれこれイジるウチにわりとイイカンジになってきました。
よりいっそうボーカルが聴きやすく、低音もバシッと出てます!



・・・3WAYでマルチ組んでる人とかどんだけマゾなんですかね(ヽ´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 18:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 19:56
マーチの時はいじれたけど・・・イマイチすっきりしなかった私のセッティング。
MITOはBOSEサウンドシステム+サブウーハー付いててサイバーナビに組み合わせても有効。
定位感とかがタイムアライメント使わないでだいたいあってる辺りさすがBOSEは格が違ったと思った。
艶っぽさとか迫力は劣るけどなー
なのでサイバーなのにグライコ調整しかしてない今のMITOちゃんでしたとさ。
・・・本当は細かく弄れる方が良いんだけどねえ(w
コメントへの返答
2011年10月17日 20:01
BOSEサウンドシステム・・・だと・・・?
きっと最初からデッドニングもされてるんだろうな('A`)いいな('A`)
サイバーナビでも使えるってのはスゴイですね。
オプションのサウンドシステムって社外ナビお断りがほとんどなのに、いいですねえ。
サイバーからBOSEのアンプへ接続されてるんだろうか・・・?

うーん、いいなあw

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation