• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

CBR400Rの試乗してきました

CBR400Rの試乗してきました










最高に面白いなコレ

どうせパラツインだしなぁ、デカい耕耘機でしょ?とか考えててゴメン
クッソ面白いわ(´Д`)



最初は400Xの試乗をしたくてホンダドリーム松本へ電話してみたんですが、400Xの展示車はあるけど試乗車はないとのことで、せめて同じ車体で同じエンジン(というか基本的に外装が違うだけ)のCBR400R
に乗ってみようかなと。

まず展示車の400Xにまたがらせてもらったんですが、引き起こしたときの軽さにビックリ!
それもそのはず、車両重量にして192kgしかありません。
乾燥重量で言えば170~180kgくらいでしょうか?
650ccと車体を共有するグラディウス400が重いだけって話もありますが・・・w

次にCBR400Rに試乗させてもらいました。
誰でも気軽に乗れるように作られたパラツインはとても扱いやすく、発進もラクラク。
低回転の粘りがよくて安定感がありますし、グッとスロットルを捻ったときの十分に気持ちのいい吹け上がりはやはり単気筒では味わえませんね。
スロットルレスポンスはほどほどなので、4気筒ほど気を使わずに乗れますね。
こんなに気持ちいいとは思わなかった。
高回転型Vツインは低回転時の不安定さがあり、それが魅力でもあり欠点でもあり。

ちょっとだけ気になったポイント。
デジタルタコメーターが見づらい。
ウインカースイッチがやたら下の方にあり、そのかわり押しやすい位置にドデカいホーンボタンがあるせいで押し間違えるし、そもそもウインカー押しにくいわ!
SUZUKIではアタリマエのギアポジションインジケーターがないので、何速かわかりにくい。

店に戻って見積もりを作ってもらいました。
フルパニアにして、お値段約90万円チョイ!
90万円というと高く感じますが、信頼性の高い純正フルパニアを含めて90万円ですからねえ・・・安い!!
ホンダ先輩やるじゃんけ。
センタースタンドやガードパイプ、大型スクリーンなどもすでに用意されてます。
パニア以外はわりとリーズナブルな価格なのがまたニクイですねえ。



グラディウスのフルパニア+超大型スクリーン化が完了した今では、それほど他車種に乗り換えたいという思いはあまりありません。
のでとりあえずすぐに400X欲しいという気にはなりませんでしたが、今から中型の旅バイク欲しい!ってことであれば400X一択になるなあ、と思いました。
ちなみに、CBR400RやCBR400Fにもパニアキット付けられます。
かつて中型バイクで純正フルパニアにできたバイクってありましたっけ・・・?
これ、けっこう驚異的です。
車体の使い回しだとか小手先のデザインだとかいろいろとつつくことはできますが、中型バイクにひとつの革命を起こしたと言ってもいい!と箱マニアからヒトコト言わせていただきます(^∇^)



帰り際に、ガールズ&パンツァーの一番くじを引いてきました。
2回引いて、G賞の冷泉殿のラバーストラップとF賞のブロマイド・・・(^∇^)
しかしどこも大量に残っているみたいで、さすがガルパンの地上波放送がなかった長野県・・・いろんなアニメの聖地になるわりにはアニメ放送が充実していないというのを実感しました・・・w
ま、舞台になった大洗でも当時地上波放送はなかったんですがねw



最近、艦隊これくしょん~艦これ~ DMM.com×角川ゲームスにハマってます。
今年の4月からサービス開始されたらしいですが、ここ最近ググっとユーザーが増えたようでついに20万人を突破したとか。
今どきスマホに対応しておらず、PCでのブラウザのみ。
しかもソーシャルゲームなのにガチャがなくて、課金要素もほとんどなく・・・プレイしていて運営が心配になるゲームですw
軍艦のことは詳しくありませんが、それでも十分に楽しめますね。
本格的なミリタリー系ゲームはどれも難しそうで取っつきづらいですが、コイツはサクッと始められます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 01:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation