• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

2018年を振り返る

2018年を振り返る 2018年は、飛躍の年!
毎年言ってる気がしますけど。

仕事もようやく納ったので振り返ってみることにしました。





8月は奄美大島へ行くも・・・台風の影響でろくに泳げず、強風吹き荒れる奄美大島をうろうろするだけというwww
それでも奇跡的に見つけた最高のスポットでわずかな晴れ間にダイブできたのは不幸中の幸いでした。
ていうか、そもそも奄美大島に飛行機が飛ぶかどうか、って感じでした。





9月には初めてのロードバイク納車!
思いたったが吉日、どうせ買うなら早く買って冬まで出来る限り乗りたい!ということで、欲しいと思ってすぐに購入しました。
たまたま納車が早かったのもラッキー。
初めはビアンキが欲しかったんですが、ANCHORにビビッと来て決めちゃいました。

スピンバイクも買ってほぼ毎日室内トレーニングをして、週末にはロードバイクに乗り、3ヶ月で8kg、体脂肪率も8%の減少!
心拍も鍛えられたことで、日常生活にハリが出ていろんなことにやる気が出たのが副産物でした。
年の瀬に向けて、今までよりさらにあれこれ家の周りや部屋の片付けに精が出ました。





そして、10月にはエクリプスクロスの納車。
ちなみにロードバイクが9月末納車で、エクリプスクロスは10月頭なので、ほとんど差がないという。

エクリプスクロスに乗り換えて、ついにカスタム欲がなくなってしまいました。
というのも純正でよく出来すぎていて、イジりたいと思うところがない!
まあ、車高を落とさないと決めた時点で「アシがノーマルなのに変にカスタムしても浮くから」という理由もあって手を出せるところがなんもないんですよねー。
ついには禁断(?)の純正ホイールのままという荒技まで・・・。
このままだとスピーカーすら純正のままかもしれません!?

車高を落とさないのも、我慢してるというよりはこれ以上どうしようもないってくらいアシがいいんですよねー。
直巻バネとタル型の違いなのか、今までの車高調が安物ばかりだったからなのか、わかりませんが。
突き上げはやわらかなのに、コーナーではしっかり踏ん張って、なおかつその後のダンパーの収まりが優秀すぎるんですよ。
CX-3とかも試乗しましたが、ほとんどのSUVってダンパーがユルくてダルいんですけど、エクリプスクロスはよく苦情がないなってくらい締まってる感じです。
その運動性の良さを損ないたくないというのもあり、19インチへのインチアップも見送りました。

ま、単純に車の好みが変わったっていうのもあるんですかね。





そして11月、グラディウス400との別れ。
いい相棒でした。
VTRのときはあれこれ他のバイクに目移りしたものの、グラディウス400に乗り換えてからは他のバイクにいっさい興味がわきませんでした。
これからロードバイクに集中すると、よりいっそう乗らなくなり腐っていくのは悲しすぎる・・・ということで別れることを決意。



なかなかに激動の年でした。
毎年言ってる気もしますが、今年は今までよりもさらに激変でしたね。
それはオートバイ、ロードバイク、自動車、そして自分自身の肉体も。

ま・・・年末年始で少し太りそうですがwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/29 21:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation