• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ちょっと東北行ってきた

ちょっと東北行ってきた

東北に行ってまいりました。
と言ってもメインは三陸です。
青森秋田はさすがに無理す(´・ω・`)
そして今回のツーリングで三陸が最高であると言うことがわかりました。
というか三陸の人が最高です。
やさしい人が多い気がするな。



ちょっと東北行ってきた

で、アイマスDSがおもしろいので更新は滞るかもしれません(ぎゃおおおおおん
Posted at 2009/09/23 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2009年09月13日 イイね!

スクリーンバイザー装着

VTR250 スクリーンバイザー装着

スクリーンバイザー装着!
完成しました。
バイザーのヘッドライトへの被り具合が族車っぽい気がしますが気にしないようにしよう。

フルカウルもいいけれど、これはこれで・・・!
という感じもしてきました。
ホンダはこのVツインエンジンを使ってミニトランザルプとか作ってもいいんじゃないかと思う。



さて、今日1TBのHDD2台を組みました!
組みましたけど、ファイル転送ソフトの使い方を間違えたおかげで1TBのHDD内に500GBのパーティションができました。
なにしてくれてますか。

もう一度5時間かけてファイル転送・・・は寝る間にでもやることにします・・・。
Posted at 2009/09/13 22:13:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | VTR250 | 日記
2009年09月06日 イイね!

バイザー付けてみた



バイザーを組んでみました。

・・・。
・・・・・・。
角度がおかしいwww
ちょっと角度が立ちすぎですねw
メーターの上にナビを配置した為、どうしてもこの角度になってしまいました。
あとセパハンにしてるので、ナビがなかったとしてもこれ以上手前には来なかったりして。





う~ん・・・まぁこんなもんと言えばこんなもんでしょうか(ぉ





まあナビが見やすいしいいか!

ちなみに今週はこの作業を2時間やるくらいしか時間がなく、走ることができませんでした。
来週末は走りたいぜ!!




ちなみに今週は家族で小旅行してました。
ホテルグリーンプラザ白馬というところです。
長野県民なら必ずテレビで見たことがあるはずです(ぉ
Posted at 2009/09/06 19:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2009年09月03日 イイね!

汎用スクリーンバイザーがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

汎用スクリーンバイザー

ヤフオクった社外バイザーがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!のです。

裸になってしまったVTRですが、さすがにまっぱでは恥ずかしい・・・というか高速で風を受け続けるのはツラすぎるので社外バイザーを買ってみました。
写真はまだ仮に乗せてみただけの状態です。

ネジ類が欠品していたためか、格安でげっと(すき)
まあ足りないネジはホムセンで買えばいいだけですし、外観も傷があるものの割れはないのでおk
どうせそのうち傷だらけになりますしね(ぇー

ちなみにサイズは横:415 縦:425と一般的なバイザーより大きめだったりします。
VTRみたいな細身のバイクには小さめのバイザーが似合いそうですが、個人的にはでっかいバイザー+ホムセン箱で旅バイクだぜ!って感じになるのもいいんじゃまいかと思っています。
まあ実際に取り付けてみないとわかりませんがねw



ナビ配置案

バイザーがでっかいのでこんな配置もできそうです。
ステー製作にちと悩みますが・・・。
しかしこの配置だとスゲー見やすいんですよね!



さあ今週は取り付けて走るぞ!
・・・・と思いきや、家族サービス的な事情により走れないんだぜ(´・ω・`)



YouTube - Best Birthday Present Ever

新たなる鈴菌伝説

Oh my god!!!


【これを】ドリームクラブを普通にプレイ実況【実況してみたかった】‐ニコニコ動画(ββ)

いろいろと話題のドリクラ。
ネタゲーすぎるだろwwwと思って見てたらいつのまにかハマッてた俺ガイル。
もし箱○持ってたらソフト買ってたかもわからんね・・・。

ところでアイマスDSはいつ発売だったでしょうか。
アマゾネ様におねがい☆してあるので届いた日が発売日と言うことにします。
Posted at 2009/09/03 20:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2009年08月22日 イイね!

万古隧道

万古隧道とVTR

「ま○こ」ではありません。
「まんご」とお読みください。
けっして「ま○こ」ではありません。



 ■万古隧道アタック (フォトギャラリー)



久しぶりのVTRは楽しすぎました。
バイクはイジるもんじゃなくて乗るもんだと再認識しましたw

それにしてもネイキッドもこれはこれでいいですねえ。
カウルがない分よりいっそう軽いですし、キモチもなんだか軽い気がします(ぉぉぉ
またカウルがないおかげで思い切ったリーンアウトの姿勢を取ることができます。
実はフルカウル時はリーンアウトの度が過ぎると膝がカウルに当たって邪魔になってました。
そしてVTRの軽快さを生かしてガンガン倒せるのが楽しい!
こんなに楽しいバイクだったのか!!!
ていうか一気に倒れて一気に曲がるので、久しぶりだとけっこうビビりましたw

うむ・・・やっぱ軽量なVツインスポーツは最高だと再認識しました。



バイクで北海道目指してみた Part.59‐ニコニコ動画(ββ)

バイ北━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ついに北海道にたどり着いた!!!
バイクを買うところから・・・いや、免許を取るところからはじまったこの動画シリーズもついに、念願の北海道ツーリング動画へとたどり着いたようです。
というか最初はただのネタだと思ってたんですが、だんだんライダーとして成長していくのが見えてきたあたりからよりいっそうおもしろい動画になってきましたね。

どんな北海道を見てきたのか・・・動画の続きが非常に楽しみですw



2009バイクで北海道ツーリング01 怒涛の出発編‐ニコニコ動画(ββ)

GSRキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
装備満載のハンドルまわりがカッコいいですねw
んが、その装備がまさかあんなことになるとは誰も予想していなかった―――。
この動画を見たあとは紅ゼルビスさんの動画を見るとよりわかりやすいですw



2009 北海道バイクツーリングダイジェスト版‐ニコニコ動画(ββ)

せろぅの人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんかますますもって写真が神がかってるんだけどどうなってんの?



ER-6nで 北海道に・・・!!‐ニコニコ動画(ββ)

・゚・(ノД`)・゚・
Posted at 2009/08/22 17:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation