• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

これこそが変態という名の紳士だよ!

1/80十和田丸を作った男

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!111



ことの始まりは、Wikipediaで”鉄道連絡船”つまり鉄道車輌を搭載しちゃう船があると知ったことからでした。
ていうか青函連絡船って自動車だけじゃなく鉄道車輌も乗せてたんですか。
初めて知ったわ。

まぁそこで改めて調べてみると、なにやら2chの鉄道板で「鉄道連絡船を造りたい」なるスレを発見。
おー。
造りたい、ていうくらいだから市販されてるのがないのかなぁ~とか思ってたわけでしてね。
んでまぁそのスレの中にひとつのURLが。

ポチッ。

・・・。
・・・・・・・・。
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!1111

ていうか、船だけじゃなくていろんなところがスゲェ('A`)
どうなってんだ・・・。
ここまで精密に造っておいて、さらに水に浮かべて走らせるとかどんだけ!
普通プラ板で組んだ客室の崩壊が怖くて浮かべられないでしょ!
うう・・・世の中には変態がいるよ・・・。



で、改めて十和田丸について調べてみることにしました。
どんな船なのかなぁ~って。

検索結果:1/100十和田丸(もちろん自走可能)

( ゚д゚) ポカーン

え?なに?
鉄とか船の変態世界では船を精巧に作ってさらに水面を走らせるのが当たり前なの???
実は普通の出来事?
・・・なーんだそうか、それならそうと・・・

な、わけねーだろ!くわ~っっ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ガシャン

おかしいよ・・・世の中狂ってるよ!
みんな変態なんだ!



”ブログはじめました。ブログ内で1/80十和田丸造船中です”
???
とりあえずクリック・・・って同じ人かよwww
違うスケールとはいえ同じ船を2隻もワンオフするとかどうなんてんの!



もう十和田丸と結婚しちゃえばかばか!



いまさらながら、父親たちの星条旗を見ました。

クリント・イーストウッドSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!11
侮りがたしッ!侮りがたしッ!

明日は硫黄島からの手紙を見たいと思います。
Posted at 2008/12/01 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

ゆっくりしていってね!のぬいぐるみが!

ゆっくりしていってね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

そしてきめぇーーー('A`)ーーー!!!

さらに言うならうぜぇーーー('A`)ーーー!!!



なんというウザさ。
袋から出したあたりですでにうぜぇwww



ゆっくりしていってね!

現在のアダルトビデオ環境。
なのはお昼寝シーツがデカすぎてテレビが小さく見えるとかw

しばらくはこんな感じで行こうかと思います。
右スピーカーの上にはねんどろいどタチコマがいたんですが、ゆっくりれいむに場所を取られました。
タチコマは今テレビの左下にいます。

クスィーガンダムは、キット付属のベースに載せてみました。
それに当たってペーネロペーのフライトユニットは解体して箱に戻しました。

ねんどろいど長門はアンプの前に。
ちなみにななこ先生もアンプの前にいます。
別にななこ先生についてはどうでもいいんですが、フィギュア自体がかわいいのでなかなか捨てられません。
どうしよう。

小さいゆっくりは、車にでも乗せようかなと思います。
ちょうど良さそうなスペースがあるので!
ゆっくり走っていってね!
Posted at 2008/12/01 20:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
7 89 101112 13
14 1516 1718 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation