• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

蒸気機関

ヘルシオ

プロデューサーさん!ヘルシオですよ!ヘルシオ!



どう見ても蒸気機関です。本当にありがとうございました。



最近の家電はデザインがいいですね。



喘ぎ声がすごくて夜中使えないエロい洗濯機‐ニコニコ動画(ββ)

アウアウ!
ここまでエロい洗濯機は回収騒ぎだろJK・・・。



さて、ここ最近うpしてた画像がなぜか勝手に変換されて画質が落ちているのが気になっていました。
今はMy掲示板などにうpしておいて、そこから引用してブログに貼り付ける形態を取ってます。
画像をうpする際に「自動変換 しない・800x800ピクセル以内」というオプションが選択できます。
デフォルトでは800x800ピクセル以内がチェックされてるんですが・・・どうやらそれが悪さしていた模様です。
しない、にチェックしたらおkでしたwww
800x800ピクセル以内というのが、800x800ピクセルを超える解像度だけ変換すると思いこんでましたが、どうやら問答無用で変換する仕様になっていたようです。
まぁそれでも100kbの容量制限もあるのでたいした画質にはならんのですが・・・。

そしてもう一つ悩みの種が。
ほかのみんカラブログを見ると、左サイドに「カテゴリ」というブログのタグ一覧が出てます。
んが、なぜかうちのサイトは表示されてません。
なぜだ。
Myページから設定を色々見るもそのような項目が見あたらず・・・。
ブログデザインを初期設定に戻しても変わらないし・・・。
なんでやね~ん!くわ~っっ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ガシャン



さて、明日は車をいじります。
配線加工ってのはめんどいけど「車をいじってるな~!」というのが一番感じられる気がします。
あ、車高調取り付けとかも面白いですね。
ただ売ってるものを取り付けるだけの作業なんですけどねぇ。
とは言ってもワンオフで自作加工!とかはさすがにめんどすぎますw
あ、試しに100均のワイヤストリッパを買ってこようかしら?
エーモンの配線加工セットのやつはあまりにも精度が悪くて泣けます。
Posted at 2008/12/14 01:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
7 89 101112 13
14 1516 1718 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation