• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

NVIDIAさんの設定見直し

NVIDIAさんの設定見直し

さて、昨日「画面をスクロールさせると文字がチラつく・・・。静止画では問題ない・・・」と書きました。
なんでやろーなんでやろー?と考えたところ、もしかしてインターレースで表示されてたりして!?と思ったりして。
NIVIDIAさんのコントロールパネルを開くと、なんだかビミョーな雰囲気・・・だったので、とりあえずカスタム解像度から1920x1080 60Hz プログレッシブ 32bitカラーを設定・・・したら直った!キレイになったよ!!!

で、元の状態を再現しようとあれこれいじくってみたんですが・・・最初のインターレース表示っぽかった状態に戻すことができなくなりました。
なんでやねん。
NVIDIAのコントロールパネルはいつのまにか改悪されて使いにくくなってしまっていますね。
2・3年前は壁紙を設定したり、ウィンドウの移動にショートカットキーを設定してサクサク使いやすかった気がするんですが・・・。
今は結局フリーソフトを追加して、ショートカットキーによるウィンドウの移動にWindowTeleportを、壁紙設定にはMultiWallpaperを、ついでにマグネットウィンドウを入れてウィンドウをカッチリ移動!
ま、使う側が工夫しないといけないのはいつの時代も変わらぬこの世の常、でござるか。

うーん・・・まあ直ればヨシ!
マビノギでもキャラクター名の表示がチラチラして見づらかったんですが、それも直ったし!
結果オーライでござるよ!
Posted at 2010/05/17 23:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年05月17日 イイね!

CPUとグラボを更新!

CPUとグラボを更新!

CPUはCore2Duo E7500 2.93GHzです。
グラボはGIGABYTEのGV-N240D3-1GIです。

どちらも田舎でありながらも全国の最低価格に近いセール品だったので、ついうっかり・・・買っちゃいました(ぉ
まあ安く上がって良かったです。
マビノギがスゲー快適に遊べるようになりましたし!
・・・あれ?
マビノギって無料で遊べるゲームだったような・・・?
いや、逆に考えるんだ!
無料で遊べるからこそCPUとグラボに金を回せたんだと・・・!

ま、月額で課金してるしちょいちょい有料アイテム買ったりしてるので完全無料ではないんですけどね(´・ω・`)
月に2000円くらいは吸い取られてます(´・ω・`)



で、なんかものすごい快適になったわけですが・・・気になることが・・・。
D-subとDVI-DとHDMI端子が付いてるグラボなわけですが、D-subに14インチモニター、DVI-DにHDMI変換ケーブルで液晶テレビ、HDMI端子は接続せず、って感じでつないでます。
で、どう設定しても液晶テレビのフリッカー???みたいなのが出てしまいます・・・。
なんでやねん。
Webページなどをスクロールさせると文字とかが乱れます。
いままでも同じような接続方法で、グラボの設定も特殊なことしてないはずなんですけれど。
画面が静止している状態ならいいんですけど、動かすと文字が乱れる。

動画は大丈夫か・・・・?と思って再生してみたら・・・なぜかメディアプレーヤーがエラーで落ちる!
しかしPowerDVDなら大丈夫でした・・・どうなってんの?

よくわかりませんが・・・ドライバも最新にしてますから・・・原因はなんだろう?
あとナニゲにD-subでつないでる14インチのサブモニターもなんだか字がボヤけてる感じもします。
うーん・・・安定ならおまかせ!なnVIDIAさんダイジョブですかね?

とりあえずHDMIケーブルを買ってきて、グラボのHDMI端子とテレビのHDMI端子を直結してどうなるか調べてみたいです。
DVI-DtoHDMIみたいな変換ケーブルでつないでますから、改善されるかもしれません。
されないかもしれません。

追記:えーと、直りました。よくわかりませんけど・・・。


今回の更新で、以下のようになりました。

CPU Intel Celeron (Conroe-L) 2.0GHz LGA775 FSB:800MHz L2=512K TDP:35W
CPU Intel Core 2 Duo E7500 (Wolfdale) 2.93GHz LGA775 FSB:1066MHz L2=3MB TDP:65W
RAM Hinyx original DDR2 PC5300 512MB x2枚
M/B GIGABYTE GA-965P-S3 REV.3.3 (P965/ICH8)
VGA 玄人志向 GF7200GS-LE256H 256MB ファンレス
VGA GIGABYTE GV-N240D3-1GI (DDR3 1GB)
電源 ENERMAX ELT400AWT Liberty 400W

HDDは2009年9月15日に更新されているようです。
Posted at 2010/05/17 01:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation