• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

スマホ買い換えました!AQUOS PHONE SERIE SHL21

スマホ買い換えました!AQUOS PHONE SERIE SHL21

LTEモデルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

IS03を使い始めておよそ2年・・・。
ようやく機種代金の分割払いが終わるということで、買い換えました。
このタイミングでLTE対応モデルが出てくれてよかった(^ω^)

SHL21は1.5GHzデュアルコアCPUだったり、画面が振動してマイクになる機能だとか、液晶にメモリを内蔵して省電力化が図られていたり(最新のIGZOパネルではないけれど)、LTE対応してたり。
スリープ時も時計などが常時表示される「メモリ液晶」ではないのが残念なところですが・・・。
LTEには正直期待してなかったんですが(田舎的な意味で)、なんと自宅でLTEバリ4入りました(・∀・)
ダントツに速すぎて吹きました。
もしかしたら我が家のWifiより速いかも・・・( ゚д゚)
まあ自宅ではWifi使うので、会社で入ってくれれば最高なんですが・・・週明け検討です(^ω^)

それにしても、画面が4.7インチもあるとデカすぎて操作しづらい( ゚д゚ )



さて、改めてアレコレとアプリをダウンロードしなければならないわけですが、せっかくなので新しいアプリをいろいろ探してみました。
泥アプリは知らぬ間にいいアプリが登場してたり、愚アプリが神アプリに化けてたりしますから、ときどきチェックしないといかんですね。



 ●QuickPic : 快速!画像ビューワー!Androidアプリ1472

画像管理アプリ。
正直、未だに標準搭載アプリが「ギャラリー」だとか「コンテンツマネージャ」だとは思いませんでした( ゚д゚)
使いづらさも初期から変わってないのが素晴らしいwww
ので、画像管理アプリQuickPicを導入しました。
SDカード内の画像をフォルダごとに表示するところはギャラリーと同じですが、フォルダ一覧、フォルダ内それぞれにファイル名昇順・降順、日付昇順・降順を設定できるのがグレートでゲス。

 ●ReCoCa : 燃費計算でエコドライブをサポート!Androidアプリ1198

燃費管理アプリ
燃費を管理するアプリは今た~~~~~くさんあります。
ちなみにReCoCaは1台しか登録できないみたいなので、複数台所有されてる方は使えませんね。
ただ、Twitterに投稿できる点はちょっとポイント高いかなとw

 ●ジャッジメントですのっ! 白井黒子も参戦しためざましアプリ『とある美琴と黒子の目覚時計』 - ファミ通App

これは前から入れてたんですが、あえて(ぉぉぉ
この手のアプリってただ既存の画像を並べてるだけに見えますが、ボイスがすべて新規収録で、それもまた数がかなり多い!
このアプリの前身である「とある美琴の目覚時計」もインスコしてた時期がありますが、驚くほどボイスが増えてました。
ぜひともいろんなアニメで作って欲しいですねえ。

 ●Droid Jammer : 好きなアイコンで顔を隠して遊ぼう!顔認識アプリ!Androidアプリ369

我々の場合は車のナンバー隠しが主な用途ですかねwww



こんなとこですかね~。
あ、ブラウザはAngel Browser入れてますが、モバマスちゃんと動作しますよ(^ω^)
ただSHL21に替えてからFLASHの表示がやけに重いような気がしますが・・・。
まぁ、いい。
 #Adobe Flash Player 11を入れ忘れてました

とにかく新型はやはりイイ(・∀・)
Posted at 2012/11/02 21:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation